仙台ラーメン最強伝説

日々最強を更新♪

中華そば いってん(青森県青森市)

2024年01月29日 | 青森県

齋藤飛鳥と齊藤なぎさって配役逆じゃないですかね?あと齊藤京子も混ぜて欲しかった。

 

とりゃあ

閑話休題、最近ノイミーちゃん「≠ME(ノットイコールミー)」にハマってまして(クリックで過去記事(1)過去記事(2)へ)

こんだけ買い集めてみましたが(写真に無いけどライブ円盤も買った)

≠ME(ノットイコールミー)/ 8th Single『アンチコンフィチュール』【MV full】 - YouTube

歌番組とかの露出が少なすぎてフラストレーションがw 秋元パワーが使えない分、指原パワーだけでは弱いのか。なんかちゃん冨田菜々風のパフォーマンスをもっとTVで見たいっす。頼みます。

 

 

さてラーメンは今回も青森関連から

朝ラー店の新規開拓をすべく「中華そば いってん」に行ってみました。

こちら2021年1月にOPENされた比較的新しいお店で営業時間が9-15時となっており、金曜日のみ夜17-20時も営業されている模様。

煮干し系と鶏白湯のスープが主力のようで、まずは一番煮干しが強そうなこちらをオーダーしてみます。

 

濃厚煮干し」850円+「ちょい飯」100円

早速のスープですがベースは鶏ガラ等の部位を丸二日かけて炊き出された鶏白湯との事で濃厚に取られており油量控えめ。ストイックな味わいの動物系が基調になっています。

醤油ダレは配合適量。甘さは控えめで素材感をシャキッと際立たせるような風味印象。そこに煮干し主体の魚介系が極強めに合わせられて溢れんばかりのニボニボ感を醸し出してくれています。

煮干しは平子2種と片口、いりこ、うるめの5種をブレンド。煮出汁で取られて魚粉の浮きは無し。長時間煮込むことで酸味・エグみを敢えて出しているとの事でしたが酸味は有れどエグみはあまり感じませんね。

むしろビターさが泡立てられてエスプレッソのように香るスタイリッシュなニボニボスープに仕上がっていると思います。

麺は緩い縮れの中太麺で加水率は中~低。青森でよく見かける低かん水っぽい味わいで小麦感を強く感じるもの。

穂先メンマが乗りネギとタマネギの刻みが濃厚な煮干しスープに薬味をプラス。チャーシューは豚肩ロースと鶏の2種でともに低温調理でしっとりと仕上げたものと細部まで手が込んでますね。旨し。

 

ちょい飯」こま切れのチャーシューとネギを半ライスにチョイと乗せたもの。タレはかかっておらず手前でラーメンのスープをかけてレンゲでガツっと頂くのが吉。これで100円は絶対に頼むべき一品。

 

煮干し中華」750円

こちらはあっさりの方の煮干しスープ。油浮きがほぼ無くほぼ煮干しの出汁と醤油ダレで整えたようなバランス印象ですね。青森市で割と多い”〇かい”的あっさり煮干し系に近いような気がします。

鶏白湯を排した事であっさりながらも魚介系の旨みが際立っていて若干煮干しの酸味が強く出てきているような気がしました。酸味が苦手であればお好みで白胡椒をひと振りすると良いかも。

麺は濃厚煮干しと共通。トッピング類もほぼ同じで(タマネギだけ無し)低温調理のチャーシュー2種ややわらぎ食感の穂先メンマなど隙の無い仕上がりになっていてこれで750円はコスパ抜群に思います。

 

さて「中華そは いってん」ですがあっさりより100円高くても「濃厚煮干し」の方が好みかなぁ。そして今回頼みませんでしたが鶏白湯を主役にした「鶏中華そば」あと鶏白湯×トマト??の「トマ鶏白湯」も気になりました。店主さんが元イタリアン出身だそうで次回はこちらを頼んでみよう。

(23/12/16)
中華そば いってん/青森市大矢沢字里見88-8

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひらこ屋㐂ぼし(きぼし)(青森県青森市)(2)

2024年01月26日 | 青森県

青森県は山が多い地形のせいかあちこちに日帰り温泉施設が在りまして、そういったお風呂を新規開拓するのも旅の楽しみの一つな訳ですが

そういえば青森市内に在っていつも前を通るのにまだ行ってないお風呂がありまして今回お初で「極楽湯青森店」へ行ってみました。

なんか最近値上げしたらしい。って安っ!?大人480円って日本で一番安い極楽湯かも。

そして「中人」って何?
(※調べたら6~11歳の事だそうです)

何故か傘も安い。こんな値段の傘って初めて見たかも。

 

さてこんな安いお風呂でも天然温泉だってんだから有り難いですね。熱いお湯が好きがちな青森としては湯温がやや低めですが(全国の極楽湯と同じ位です)シャンプーリンス備え付有りでこの値段なら文句無し。

外は吹雪でしたがこんな日だからこその露天風呂は最高でした。いつかまた雪の日に来てみよう。

 

 

さてせっかく青森市に来たのでここらでラーメンを食べておきたい。

なんだかニボニボなものが頂きたくて久しぶりに「ひらこ屋㐂ぼし(きぼし)」(店名クリックで前回記事へ)へ行ってみました。

こちら青森濃厚煮干しの人気店「ひらこ屋」(店名クリックで過去記事へ)の姉妹店という事で本店とほぼ同様のメニュー構成になっています。(スープは少し変えてあるらしい)

ニボニボなスープが頂けるお店な訳なのですが、なんだか限定メニューが気になりまして…、「一日限定30杯 濃い口煮干しのスタミナ系!スタニボ」という文句に惹かれてしまい限定30食なのにまだあるっていうものだからついこちらを注文してしまいました。

頼んでから激辛の文字に気が付きましたが(ガチで見落としてました)時すでにお寿司。

 

激辛スタミナ鬼ぼし」1,000円

見るからに辛そうなビューがパンチ有り。でも美味しそう。

早速のスープですがベースはひらこやの濃口煮干しのそれです。ガラ味に濃厚な煮干しが大量に合わせられて青森煮干しの雄たる魚介系の強さがしっかりと感じられるスープ仕上がり。

そこにいわゆる”辛にぼ”たる自家製ラー油がブレンドされて唐辛子的な熱さをスープにプラスしてくれています。激辛と言うだけあって結構辛いです。あと天頂に何かエスニックなスパイスが乗せられててあとからますます辛味が増してくるギミックも良いですね。

ニラとにんにくの芽、そしてウズラの卵などスタミナ感も十分でこれがスタニボ!ってやつかと合点がいく味わいになっています。

後もう一つ見逃してたんですが(節穴か)チャーシューの代わりに”豚ホルモン”が入ってました。個人的にホルモン苦手で数年ぶりに口にしましたが、こちらのスープにはホルモンが上手くマッチしてるような気がしました。ホルモン好きな人なら有りのトッピングだと思います。

麺はいつものひらこやの”低かんすい麺”とは違って、手もみの中太麺でゴニッとした固め食感のものが合わせられます。

いやそれにしても辛い。辛いけど美味い、でも辛いを繰り返しながらの完食です。

 

さて「ひらこ屋㐂ぼし」の限定メニュー「激辛スタミナ鬼ぼし」ですが辛さの合間に見え隠れするニボニボ感の強さがあってたまにはこういうのも良いですね。でもまぁ次は普通に「わやきぼし(こいくち)」を頼むことにしようw

(23/11/25)
ひらこ屋㐂ぼし(きぼし)/青森県青森市青葉1-5-35

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山喜食堂(青森県弘前市)

2024年01月23日 | 青森県

昨年11月下旬、用事があり青森県弘前市へ行ってきました。

例によって仕事を終えてからクルマで夜の内に弘前に前乗りを敢行。前乗りと言っても下道で8,9時間かかるので着いたらもう朝だったりします。

この日は朝7時に「道の駅ひろさき サンフェスタいしかわ」へ到着。いろいろなお店が開くまで数時間仮眠を取らせて頂きます。

#弘前は写真の通り雪模様でしてシーズン初の雪道ドライブとなりました。ちなみにこの2週間後、神奈川県へしまむら遠征行った時は(クリックで過去記事へ)イチョウ並木が見頃で気温も暖かくて季節感のずれが凄かった。本当雪国って気候が過酷です。

さて道の駅ではペヤングの新製品?「青森煮干しやきそば」が安く売られてたのでお土産に数個購入。

青森って何気に焼きそばが名物だったりしますね。お店で食べる焼きそばは煮干し味ではなくてどっちかというとラード強め+一般的なソース味(中農)な印象ですがこれがまた美味しくて。

あでもこのペヤングも美味しかったです。もっと買っておけばよかった。

 

 

さてラーメンは弘前市の浜の町エリアに在ります「山喜食堂」でお昼に頂いておりました。

「浜の町」っても弘前には海が有りませんが、弘前城から県道31号線を鬼神社方面に向かう途中、石渡まで行かない岩木川沿いの北側辺りが「浜の町」だそうで岩木川の水際って意味で”浜”なのかな?

 

さて「山喜食堂」のメニューは中華そば主体の町中華的なラインナップ。値上げしましたって書いてますがそれでも安めで助かります。今日はセットメニューを頼んでみます。


みそラーメンセット」950円
※みそラーメン+ミニ肉みそ丼セット

早速のスープですがベースはあっさりガラ味の模様。油量少なく優しい風味が漂っており香味野菜を効かせたナチュラルな味わい。

合わせられる味噌ダレは白味噌主体で糀の甘さを感じる風味のもの。キャベツ、モヤシ、豚バラ肉がどっさりと乗っかってタンメン的な野菜の旨みをしっかりとスープに加えてくれてます。

特にキャベツの配合率の高さが目を引きますね。モヤシで誤魔化さないのは良心的と思います。肉も割と多めで嬉しい。

麺は緩い縮れの入った中太麺で加水率は高め。茹で加減は老若男女向けの少し柔らかめでスープとの相性も悪くないです。

 

こちらはセットの「ミニ肉みそ丼

しょっぱめに味付けされた肉そぼろに煮込まれたタマネギが甘さをプラス。そのまま食べても良いし、自分はラーメンのスープを少し加えておじやのようにしてレンゲで頂きましたがぶっちゃけ最高です。

口直しに沢庵が添えられてプラス200円とお得な値段設定も有り難い。塩ラーメン、五目ラーメンにもセット可能との事。

 

中華そば」600円

一転して津軽中華然とした見た目のこちらはスープもまさに津軽のそれ。チャーシューの肉味が効いた醤油味に煮干しを効かせた風味が良いですね。味噌よりも少し油量多めでコクを持たせてあります。

少し甘めのスープに細かい刻みネギがさっぱりと薬味を加えておりメンマ、チャーシューとトッピングも必要十分。

麺は緩い縮れを入れた味噌より細めの麺が合わせられます。これで600円なら文句無し。

ギョウザ(4個)」メニューの提供が遅くなったとの事で(順番が逆になったりして)サービスで頂きました。気を遣わせてしまいスイマセン。

サイズが大き目でギュッと緑の野菜が詰まっており食べ応えも十分。自家製なのかな。焼き具合も油っこすぎない所も好印象。美味いです。

 

さて「山喜食堂」ですが町中華的なメニューが揃っていてしかもコスパの良さが感じられて良かった。こうなると回鍋肉、油淋鶏など中華系の定食も食べてみたいし津軽の隠れた名物「焼きそば」も次回は頼んでみようかな。ごちそうさまでした。

(23/11/25)
山喜食堂/青森県弘前市浜の町東2-4-2

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋 葵(山形県南陽市)(5)

2024年01月20日 | 山形県

先日TVでやってた「今一番美味いラーメン決定戦!神の舌が選ぶ全国TOP30!最強ラーメン番付SHOW」ですが石神秀幸さんラーメン番組出るの久しぶりじゃないですか?地上波で見たの有吉AKB共和国以来だったかも。

 

そして1位が新潟県上越市の「麺屋あごすけ」でしたが、確かにあそこはもの凄い人気店で自分も過去に3回訪れては長い行列見て諦めるという事を繰り返してるお店でした。

クリックで過去の諦め記事へ)2022年3月にあごすけ行った時はまだコロナ禍だったし開店30分前に行けばそんなに待たないだろうと思ってましたが全然甘かった。それこそ日本一並ぶラーメン屋かもしれないですね。

自分は並ぶとしても頑張って30分くらい。本当は1分も並びたくないw 話題の人気店に行列するよりも、並ばなくても食べられる良店を見つける方が多分楽しいかなぁって思うようにしてます。(だからこのブログに行列店はほぼ出てきませんw)

とはいえ何かの拍子にスッと入店出来ることが有るかもしれないので上越市に行ったらまたあごすけの行列を覗きに行ってみよう。

 

 

さてラーメンはしまむら遠征@神奈川県(前回の続き)から帰仙する途中、山形県南陽市の「麺屋 葵」(店名クリックで前回記事へ)に立ち寄ってました。

こちら担々麺が看板メニューの人気店でしてスタンダード版と二代目バージョン、各々の焦がしバージョンなどバリエーション豊富になっておりますが、個人的にはよりお勧めしたいこちらをオーダーです。

 

魚介豚骨ラーメン」910円

早速のスープですがベースは豚骨ガラ味で濃厚に取られており油脂分と相まってクリーミーな舌触りあり。

まったりこってりな動物系に鰹節や煮干などの魚介系が強めに合わせられていて極上の旨さを醸し出してくれてます。

やや甘めな醤油ダレにタマネギの刻みがよくマッチ。低温調理のチャーシューは肉味抜群で生姜がアクセントになっておりクオリティ高し。穂先メンマの和らぎなシャキシャキ感も上々です。

合わせられる麺は全粒粉ものの中太麺で加水率は中程度。以前よりかんすいを減らしたような味と食感になってる気がしました。もしかして麺変えたかな。

何のかんの言いつつ今回もスープまでしっかりと完食。旨し。

店内にラーメン大好き小泉さんのポスターを発見。南陽市で市を上げてラーメン企画をやってるみたい。山形ってほんとラーメンに力入れてますね。

「なんようしのラーメンカードラリー2023」イベント情報

 

さて「麺屋 葵」の「魚介豚骨ラーメン」ですがスープ、麺は勿論の事各種トッピング類に至るまでクオリティの高さが感じられて流石の美味しさでした。南陽市っても辛味噌ラーメンだけじゃないこだわりの一杯。

(23/12/12)
麺屋 葵/山形県南陽市宮内4549-2

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽のトマト麺 元住吉支店(神奈川県川崎市)(6)

2024年01月17日 | 関東圏

地域応援・地域限定・自治体キャッシュレス決済のポイント還元キャンペーンですが、

2024年1月 日本全国のPayPay/au PAY/d払い/楽天ペイ等 地域応援・地域限定・自治体キャッシュレス決済ポイント還元・プレミアム付き商品券等お得なキャンペーンまとめ。 | ココトク|お得なキャンペーン・懸賞情報まとめ

正直東北エリアよりも関東圏で比較的活発に開催されてまして、昨年末よりちょこちょこクルマで遠出しておりました。

 

昨年12月某日、この日は茅ヶ崎市内の「しまむら」へ

茅ヶ崎市キャッシュレスキャンペーン(当時)25%還元ってことでお得に服の大人買いを実行。しまむらって全国ほぼ同じ品ぞろえなので、だったらポイント貰えた方が嬉しい。ちなみに大規模企業ってキャンペーン非対象店にされることが多いですが、こちらのしまむらは対象店になってて非常に有り難い。

茅ヶ崎市キャッシュレスキャンペーン

そしてこの日ジャイアンTシャツ見つけてあやうく衝動買いしそうになりましたが思い止まりました(着る勇気がないw)

 

さて茅ヶ崎辺りに行く場合は「道の駅八王子滝山」が比較的アクセスの良い中継点(車中泊する場所)になりますが、仙台からだと下道縛りとはいえ往復900~1,000キロ分のガソリン代がかかります。

そのガソリンも茅ヶ崎キャンペーン対象店で入れればかなり旅費を回収できる!?ってことでキャンペーン対象のスタンド行ったら超凄い行列が出来ててそりゃ誰だってお得なお店の方が良いっすよね。

ちなみにリッター164円で当時仙台の相場より10円くらい安かったです。最近仙台ガソリン高めでいやになります。

 

この日のお昼は少しでも節約をと手持ちのコロワイド系の株主優待ポイントを使って「ラパウザ辻堂店@藤沢市」にてランチを頂きます。

ちなみに食べ放題開催店ですが参加は2名様からなのでボッチの私は対象外…残念。

こちらの辻堂店って仙台から最遠のラパウザ店舗なんですが、お店が入ってる「Luz湘南辻堂」の地下に駐車場がありエレベーターで6F店舗まですぐ上がって行けるのでかなり便利です。Pと提携してて1,000円毎に1時間P無料(3Hまで)になるので車移動派には有り難い店舗になっています(忘備録)

エレベータからJR辻堂駅がすぐ前に見えました。実は昨年お得な切符使い新幹線+在来線でここのラパウザに来たことがあるのですが、満腹の食後にほぼ満員の在来線に乗るのが結構辛かったっけ。…まぁ食べ過ぎたってだけの話ですがw

 

 

さてせっかく首都圏に来たのでラーメンも食べておきたい。

ってことでお昼のイタリアンと被りますが「太陽のトマト麺」に行ってみます(毎度同じお店でスイマセン)

前回(23年3月)は「本所吾妻橋スカイツリー支店」へ行きましたが都内は駐車料金が高くて45分で600円もかかってしまったので今回はパス。ちなみに太トマで駐車料金無料の店舗は多分無かったはず。

ってことで今回は比較的駐車料金が安かった「太陽のトマト麺 元住吉支店」(店名クリックで前回記事へ)に行ってみます。こちらだと商店街ブレーメン通り駐車場が使えて日中は15分100円ですが夜20時以降だと1時間100円になるはず。

駐車場がかなり入り組んだところに在って道路がかなり狭かったけど一回行ったので要領は分かってるしナビ通りにスルッと行ける筈、と思ってナビ通りに進んだら前回とは違う道でブレーメン通り(ほぼほぼ歩行者天国)に突っ込んでしまい通行禁止では無かったけれども通行人とすれ違いながら気まずい思いをしてしまったので次回からはルートもチョイスするようにしよう(忘備録2)

さてメニューを拝見。トマトラーメンはざっくりトッピングでチーズ系、ミート系、海老クリーム系と、辛トマ系、つけ麺とがありトマトレスの豆乳鶏白湯も一応用意あり。

平日の夜なのでお得なディナーセットってのもありますね。

期間限定「濃いエビクリ(海老のクリームトマト麺の濃厚バージョン?)」に惹かれつつも今回は通常のトマトラーメンスープの肉増しメニューをオーダーしてみます。

 

太陽のミートラーメン」825円+トマトカレー丼255円

早速のスープですがベースは鶏出汁でトマトがたっぷり入った旨味芳醇スープに根菜類などから取られた野菜の充実したブイヨンを洋風スパイス系でまとめたようなスープ仕上がり。

そしてトッピングの挽肉は塩気やや控えめながら肉感タップリに肉味をプラス。トマトの酸味と絶妙にマッチしています。

粉チーズトッピングも気になりましたが正直トマトラーメンにチーズ系トッピングは卑怯だと教わっているので(誰から?w)止めておきます。チーズ無しでも十分に旨いです。

麺は緩い縮れの細麺で加水率は中程度。然程特徴のない中庸な麺と思わせつつ豆乳入りでイソフラボンでヘルシーという情報の盛り込みには事欠かない手堅さが素晴らしい。

トッピングの青菜は小松菜の品種改良品でビタミン豊富な「江戸菜」との事でって茎の部分がトッピングされてコリッコリと固めの食感がまた楽しい。

こちらはサイドメニュー「トマトカレー丼

初めて頂きましたがこちらが大正解。トマトをたくさん投入したカレーソースは辛さ控えめで豆乳がマイルドに味を纏めていて辛い物が苦手な方でも大丈夫そう。

小さく角切りされた鶏肉がゴロッと入って食べ応えも有りますしこれで255円なら安いですね。これだけ単品で頼んでも良いくらいのクオリティに思います。

てなことで今回もスープまでしっかりと完食。旨し。


さて「太陽のトマト麺 元住吉支店」の「太陽のミートラーメン」ですが「トマトカレー丼」が想像以上に美味しくてこれはハマりました。これ他店にもあるのかな?見つけたらまた頼んでみよう。

(23/12/11)
太陽のトマト麺 元住吉支店/神奈川県川崎市中原区木月3-17-16

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする