歓びの種~専業主婦は楽しいぞ~

日常に転がっている小さな歓びの種。
そのひとつひとつに感謝しながら
大きな幸せの大樹に育てていきたいと思ってます☆

山くらげ収穫

2012年04月28日 15時06分17秒 | 家庭菜園
去年種を蒔いた山くらげが
日ごとに丈を伸ばしています。
本当はとっくに収穫しているはずなのですが
今年の冬は寒くてあまり成長しなかったので
収穫が遅れてしまいました。





茎は、本当はこの倍くらい太くなるようですが
それほど太くはなりませんでした。
やっぱり、プランターじゃ無理なのかなぁ・・・
GW前半は、気温も上がり、まずまずの天気のようなので
本日収穫することに♪



それにしても、なんて茎が固いんでしょ!
山くらげはレタスの仲間だけど
これは木です!木!(笑)

細いながらも32本収穫。



切り口からは白い液体が・・・
レタスの切り口もこうですものね。
やっぱり山くらげはレタスの仲間だと納得



この後、葉を落とし、茎の皮を剥いて乾燥させます。
葉っぱももちろん食べられるのですが・・・
私の大嫌いなハモグリバエを発見



おい!おい!、山くらげにまで進入しちゃうわけ?
もちろん潰して、あの世に送りましたが
今年もまたハモグリバエにやられるのかと思ったら
頭痛がしてきました(苦笑)
でも負けないもんね

庭で茎の皮剥きをしましたが・・・
皮が固くて、いったいどのくらい剥いていいものか?
この作業がこれまた面倒くさい。
ピーラと包丁で悪戦苦闘、なんとか皮を剥きました。

こんなに皮が出ました。



剥いた山くらげは、蕗のような鮮やかな緑色に♪



これを細かく裂いて干しあげれば
乾燥山くらげの出来上がりです。
私は4~5等分にカット。梅ざるに並べて干しまーす。



まあ、なんて手がかかるんでしょ
私は山くらげが売られているところは、見たことありませんが
このように、乾燥させた状態で売られているようです。
上手く干しあげることが出来れば
いつでも、あのコリコリした食感の山くらげを楽しめるので
期待を込めて
本日の作業はこれで終了

このGWは実家に帰るくらいで
どこにも行かないので
(行かないじゃなく行けないでした
家で家庭菜園三昧となりそうです。

今日の家庭菜園でした