10倍楽しむ為の旅no心得

海外・国内問わず、旅は楽しいもの。
人の知らないちょっとしたアイデアや豆知識で
より快適な旅を。

大地の美食・イタリア料理「グルメ指南」!

2011年02月21日 | 海外旅行
どうすればイタリアで美味しいワインと料理が食べられるのか、
イタリアのグルメ状況を探ってみました。

南と北でこんなにも違う!

日本でも北海道と九州では違いがあるように、
イタリア料理といっても地方により特徴があって、
事前に勉強なしでいきなり行ってうまいものをというのは無理でしょう。

例えば、パスタでも南は乾燥パスタを使ってトマトやオリーブで味をつけるし、
北は生パスタでクリームソースやバター、チーズを使って料理します。

シチリア島やサルデイニア島には独特の料理があります。

イタリア料理は元々地方料理の集大成で、家庭料理が基本なんです。
だからシェフも女性が多いんです。

イタリア人は日本に来てもイタリア料理しか食べないほど
料理については保守的です。
フランス料理はイタリアの技術やレシピ、食材が元になっていて、
自分たちが教えたという自信からか、
イタリアにはフランス料理のレストランが1軒もないのです。

美味しい店の探し方!

イタリアで美味しい店を探すには、
日本人でイタリアの旅を終えた経験者に聞くのが手っ取り早いんですけど、
ホテルで掃除をしてるおばさんとか、
街の洋服屋の店員に「家族でいつもどの店に行くの?」って尋ねるといいですよ。

タクシーの運転手やホテルのコンシェルジェは、
大半がレストランとリベートをもらう約束をしているのでお勧めできません。

BARなど広場にテーブルを出している観光客相手の派手な店とか、
日本語メニューのある店も一元の客相手だから、
スパゲティはゆでておいたりしてお客さんを次々こなそうとしています。

日本に支店のあるような有名店も観光客相手なので現地の人はいきません。
市販のガイドブックに載っている店は特別に美味しくないという噂です。

家庭料理が最高の味!

実は最近のイタリア料理は味が落ちてがっかりすることが多いそうです。
その訳は、料理人の仕事は時間がきついから料理人のなり手が少なくなり、
外国からの出稼ぎなどに任せる店が増えているそうです。

そうすると、彼らはイタリア料理の味が分からないし、
お客にうまいものを出そうという気持ちもないからだそうです。
東京で食べるイタリア料理が一番美味しいそうです。

確かに家庭を大事にし自分の時間を大事にするイタリア人にとって、
他人のことははっきり言ってどうでもいいんでしょうね。
日本人は嘘かほんとか知りませんが、
人のためとかお客様が喜んでくれればとか誰々の喜ぶ顔が見たいからなんて
言いますがすべて偽善だと私は思っています。
イタリア人というかラテン系の人はそういう点ははっきりしていますから、
生活の為には働くけど、人の為なんてまっぴらだそうですよ。
だから、自分の部屋の外がどんなに汚れていても掃除をしませんが、
家の中はホコリ一つないくらいに掃除をするんですよ。

そんな訳で、今一番美味しいイタリア料理は家庭料理ですね。
食べる方法は、何処かの家族と仲良くなるとか、
現地に長く住む日本人で知り合いがいて、そこでご馳走になるとか・・。

しいてレストランを上げると、
ローマの中心部にある「TULLIOU」(トゥーリオ)ですね。
ピアッツア・ベルベリーニの近くにありますからお試しを。

ワインの選び方とマナー!

イタリアワインには4つのグレードがあり、
上からDOCG(原産地呼称統制保証ワイン)、
DOC(原産地呼称統制ワイン)、IGT(地域特性ワイン)、
V.d.T(テーブルワイン)です。

これらは政府がブドウの畑につけた保証として
ラベルの下に記載されたもので目安になりますが、
余程よい店でないと種類がないし、
DOCでも2000円から50000円とピンキリです。

ワインはレストランの格で揃えられるものですが、
ソムリエがいる店ならソムリエにお願いするし、
居酒屋ならハウスワインを出してもらうのが安心でしょう。
あとは、「この地方で一番飲まれる赤をください」とか、
「白をください」という注文がいいでしょう。

次に食事のマナーですけど、まずパスタをすすらないこと。
パスタをすすって食べるとイタリア人がびっくりするそうですよ。
鼻をかむのはOKだけど、鼻をすするのはNOと同じです。

ガチャガチャと食器の音を立てることもいけません。

パスタの食べ方は、フォークを使って一口分を取り、
お皿の隅に落として巻いて食べます。

あと、食事中の注意としては、
メインが終るまではトイレに立たないことが礼儀です。
食事が始まる前に済ませておきましょう。

============================
現代の私たちは複雑で多様化し過ぎた情報に翻弄され、
本当に必要なことや大切なことを見失いがちです。

健全な生活を送るにしてもあまりにも誤った情報が飛び交っています。
健康を手に入れるためにもっと知識を増やしませんか?
健康に興味のある方は
  「身体に良いことってなあんだ!」
 ⇒ http://kenkouhuman.seesaa.net/

日常の生活習慣病の対処法やサプリメント情報、話題の
ダイエットまで体の健康を考えたブロクです。