しばらくの間、ブログはお休みします(v_v)
二子玉川ライズから見えた木

1本だけ電柱のようにまっすぐ立っていて、葉が先にしか茂っていない。
何とも面白い木で、目立ちます!!
とても気になったので、近くまで見に行きました。


よくみると、これはイチョウの木。

民家のお庭から植えられており、ちゃんと剪定している!
私たちの他にもこの木を見に来る人が何人もいて、もしかすると有名な木なのかもしれません!?

1本だけ電柱のようにまっすぐ立っていて、葉が先にしか茂っていない。
何とも面白い木で、目立ちます!!
とても気になったので、近くまで見に行きました。


よくみると、これはイチョウの木。

民家のお庭から植えられており、ちゃんと剪定している!
私たちの他にもこの木を見に来る人が何人もいて、もしかすると有名な木なのかもしれません!?
GW中、
二子玉川ライズでイベントがいくつか開催され、その中で、

ストランドビーストのデモンストレーションがやっていました。

ストランドビーストとは
風を食べて動くと言われているアート作品です。
風で動き出す!

デモンストレーションでは実際に風を送って動く様子を見せてくれます。

おーーー!!歩いた!
面白い!!
二子玉川ライズでイベントがいくつか開催され、その中で、

ストランドビーストのデモンストレーションがやっていました。

ストランドビーストとは
風を食べて動くと言われているアート作品です。
風で動き出す!

デモンストレーションでは実際に風を送って動く様子を見せてくれます。

おーーー!!歩いた!
面白い!!
治療院ベランダで育てているバジル。
治療院がお休みの時はお水をあげられなく、
翌日バジルを見てみたら・・・

ぐったりしている!!!
急いでお水をあげてやると・・・

見事復活しましたー!!
この前はこのバジルを使って、

「トマトとモッツァレラのカプレーゼ」を作りました(^^)v
治療院がお休みの時はお水をあげられなく、
翌日バジルを見てみたら・・・

ぐったりしている!!!
急いでお水をあげてやると・・・

見事復活しましたー!!
この前はこのバジルを使って、

「トマトとモッツァレラのカプレーゼ」を作りました(^^)v
駒沢オリンピック公園で開催中の「肉フェス」に行ってきました。

外壁の改修工事をしていた記念塔がキレイになってる!

会場の中央広場は人でいっぱいです!

メインステージではアイドルのパフォーマンスが行われてました。
お目当ての肉ブースに行ったら、
休憩時間で閉まっていたのでお肉はあきらめることに・・。

お肉は食べなかったけど、
会場の雰囲気を楽しめたので良かった(^^)v

外壁の改修工事をしていた記念塔がキレイになってる!

会場の中央広場は人でいっぱいです!

メインステージではアイドルのパフォーマンスが行われてました。
お目当ての肉ブースに行ったら、
休憩時間で閉まっていたのでお肉はあきらめることに・・。

お肉は食べなかったけど、
会場の雰囲気を楽しめたので良かった(^^)v

砧公園の蝋梅

実がなってる!
蝋梅の実を見たのは初めてで、不思議な形をしています。
有毒成分があり食べれません。

弟子といつもの梅の木へ行き、実がなっているかチェック!

おー!たくさんなってる!どんどん大きくなってね!

昨年はこの木の実で梅酒を作りました♪
今年も作るぞ(^^)v
世田谷トラストまちづくりのタケノコ堀りイベントに当選したので、掘ってきました♪
このイベント3~4回参加しています。

場所は喜多見のある「竹山市民緑地」

竹林にはいると、

タケノコがにょきにょき伸びている♪

東京では珍しい山野草「ウラシマソウ」が生息しています。

タケノコ掘り前に竹の伐採作業を体験します。
そしてタケノコ掘り!
良さそうなタケノコを見つけ、

ひたすら掘る!!
かなり根が強く張っていて悪戦苦闘しながらも、

採ったぞー!!

立派なタケノコが掘れました(^^)v
土に触れていい汗かいて気持ちよかった~!!
さて、採った新鮮なタケノコを調理します。
このイベント3~4回参加しています。

場所は喜多見のある「竹山市民緑地」

竹林にはいると、

タケノコがにょきにょき伸びている♪

東京では珍しい山野草「ウラシマソウ」が生息しています。

タケノコ掘り前に竹の伐採作業を体験します。
そしてタケノコ掘り!
良さそうなタケノコを見つけ、

ひたすら掘る!!
かなり根が強く張っていて悪戦苦闘しながらも、

採ったぞー!!

立派なタケノコが掘れました(^^)v
土に触れていい汗かいて気持ちよかった~!!
さて、採った新鮮なタケノコを調理します。

今朝の砧公園のソメイヨシノ
すっかり葉桜になりました。
よーく見ると

今頃、咲いている桜を発見!
弟子曰く、これは「バカ桜」と言うらしい。

ソメイヨシノなのに花がちょっと違う。不思議。
バカ桜は幸運の花とも言われるらしいです(^^)v
桜が終わると、藤の季節。

ご近所の藤が満開になっていたので、
砧公園近くの公園橋に行ってみると、

東名高速に咲いている藤も満開♪♪

とてもキレイでした(^^)v

ご近所の藤が満開になっていたので、
砧公園近くの公園橋に行ってみると、

東名高速に咲いている藤も満開♪♪

とてもキレイでした(^^)v
かすみがうらマラソンで仲間が走っている間は・・
バス釣り!!
一緒に応援に行ったDスケが釣り人で、
釣りセットを持ってきていたのでバス釣りを教わりました♪

Dスケが用意をしてくれてます。

投げ方を教わり、かすみがうらでバス釣り!
・・・・・。
少しピクピク竿に引っ掛かりを感じたものの、ちっとも釣れず・・・。
釣りは奥深いです。

全くつれなかったけどバス釣り楽しかった(^^)v
バス釣り!!
一緒に応援に行ったDスケが釣り人で、
釣りセットを持ってきていたのでバス釣りを教わりました♪

Dスケが用意をしてくれてます。

投げ方を教わり、かすみがうらでバス釣り!
・・・・・。
少しピクピク竿に引っ掛かりを感じたものの、ちっとも釣れず・・・。
釣りは奥深いです。

全くつれなかったけどバス釣り楽しかった(^^)v
昨年「第4回ビデオ屋さん大賞」に選ばれた
『きっと、うまくいく』
これがすごく良かったので、今年のビデオ屋さん大賞も楽しみにしていました。
今年の「第5回ビデオ屋さん大賞」は・・
『ゼロ・グラビティ』
第86回アカデミー賞では7部門受賞
サンドラブロック主演のSFサスペンスです。

早速、TSUTAYAで借りてきました。
ハラハラドキドキしっぱなしで飽きることなく面白かったです。
また来年のビデオ屋さん大賞観るぞ(^^)v
『きっと、うまくいく』
これがすごく良かったので、今年のビデオ屋さん大賞も楽しみにしていました。
今年の「第5回ビデオ屋さん大賞」は・・
『ゼロ・グラビティ』
第86回アカデミー賞では7部門受賞
サンドラブロック主演のSFサスペンスです。

早速、TSUTAYAで借りてきました。
ハラハラドキドキしっぱなしで飽きることなく面白かったです。
また来年のビデオ屋さん大賞観るぞ(^^)v