気まぐれブログ

気まぐれなブログです。

「第2回 世田谷246ハーフマラソン」

2007年09月29日 | news
昨日、合否の通知がきました。スポーツエントリーからメールがきて間違えなく結果報告だと思い、熱願しながら開いてみると・・・



当選



やったぁ~!神様、仏様ありがとう!いい子にしていました


世田谷ハーフマラソンは駒沢公園陸上競技場からスタートしてR246・多摩川サイクリングコースなどを経て二子玉川緑地でゴール(21.0975㎞)。「せたがや」の魅力が凝縮されたコースになっているみたいです。楽しみだな~♪
ダラダラしていたトレーニングは終わりにしよう!目標がある練習は気合いが入りますな。
府中ハーフマラソンでは1時間57分できつい走り方をしたので、楽しく走れて1時間50分を目指したい!

「元町・中華街」

2007年09月28日 | park
2004年にみなとみらい線が開通して中華街がグッと近くなりました。車で第三京浜を使えばもっと早いけど、やっぱり、、ねぇ、、少しはお酒が飲みたいやん(*^-^*)


久しぶりに元町の方へ行ってみました。ほとんどのお店がセール中でブラブラ買い物を楽しみました。



元町と言えば「キタムラ」。こちらもセール中で50%OFFの商品にごった返し。



中華街「謝甜記」の貝柱粥。4時間以上煮詰めお米の形状がほとんどなく、鶏がらベースでシンプルで美味しい。


中華街「上海豫園」の小龍包。
やはり幻になってしまった「美食倶楽部」・・。
メンバーのみなさ~ん、そろそろ集合!

「巣鴨地蔵通商店街」

2007年09月27日 | park
おじいちゃん、おばあちゃんの原宿といえば巣鴨!!この日はちょうど4のつく日で縁日が開催されていておじーちゃん、おばーちゃんで大賑わい。しかも、とげぬき地蔵がいる高岩寺では1年に3回しか行わない大祭祈祷にあたり参詣ができました。僧侶とともに熱心に読経しているご老人の姿が印象的です。ここの商店街は活気があり、露店も健康食品やら健康グッズやらお年寄りが喜びそうなものばかりで一味違って面白かったです。混雑していたけど、みなさん背が低いので私はよく見れました。


とげぬき地蔵を洗うために長蛇の列!!

露店では下着も売っています(オサレ度ゼロ)

AED。商店街でこんなにたくさん置いてあるのはココだけだと思う・・。

名物の「塩大福」。かなりうまいっす!

「スカイバス」

2007年09月26日 | park
皇居周辺を観光する「スカイバス」があります。このバスは日本初2階建てオープンバスで所要時間約50分で1200円。屋根がないので秋風がとっても気持ちよく、1つ1つ説明をしてくれて東京バス観光楽しいです。 
d(・∀<)ナイスッ*。*。”。*

皇居・銀座・丸の内コースへLet's go!


東京駅からスタートです


イチョウの実がまじかで見れます


東京国立近代美術館


千鳥ヶ淵


英国大使館


国立劇場


最高裁判所


国会議事堂


霞ヶ関(各省庁)これは財務省です


警視庁


銀座マリオン


マロニエゲート


(左)新丸ビル・(右)丸ビル


再び東京駅に戻ってきます。

まだまだ見所はたくさんありました。1年中運行しているので四季の変化も楽しめるコースだと思います。

「中秋の名月」

2007年09月25日 | news
本日9月25日は十五夜、お月見、中秋節(旧暦八月十五日)です。今朝、雨が降っていたのでお月様が見れるかなと思ったけど天気予報によると若干見れるらしいです。中秋の名月といっても必ずしも満月とは限らず満月は27日ですけど・・。まあ、お月見するにはお団子、すすき、マックの月見バーガー?やっぱり月餅かしら。古くから中国では、家族全員が集まり、一年中で最も美しい月を愛でながら月餅や秋の実りの果物等を食べて過ごします。これは中華街萬珍楼の月餅です♪今夜、月を見ながら食べますか。

「陰と陽」

2007年09月25日 | news
中秋の名月。以前、なにかの番組で細木数子さんが女の人は月の光を浴びすぎてはいけないと言っていたのを観たことがある。これは陰陽論に基づいての発言かなと思った。中医学の基礎理論となる陰陽論は万物が形もって現れる状態、現象は正と反、陰と陽の二面性を持っているという考え。男が陽で女が陰。陰の象徴ともいえる月の光に女の人が浴びると陰のパワーが強くなるからいけないと意味で言ったのかな?「陰極まれば陽となり、陽極まれば陰になる」という言葉があります。何事もバランスが大切なのです。月夜を楽しんだあとは朝日もしっかりと浴びましょう。

「かぼちゃのニョッキ」

2007年09月22日 | food
(ー`´ー)うーん・・。フィジッリもブカティーニも作れません。
よし!かぼちゃのニョッキ、リベンジ!
今回は自己流ではなく、ちゃんとレシピを調べて作ってみました。

≪材料≫
冷凍かぼちゃ200グラム デュラムセモリナ粉50グラム 卵黄1個
チーズ・白ワイン適量



かぼちゃはレンジでチンして皮を取り除きマッシュにする

今回、違うメーカーのデュラムセモリナ粉を使用
(↑前回の失敗は粉のせいにしています)

混ぜ混ぜ

とてもやわらかい生地

スプーンでとり、粉をつけながら形にする

フォークで線を入れる

何種類かのチーズを白ワインでのばしソースをつくる

浮いてくるまで茹でる

ソースからめて出来上がり♪

前回よりはるかに美味しくできた☆ けど・・。
ちょっとイマイチだな(o´д`o)=3
何かが違う!ナンだろ~?? 

「Buon Grado」

2007年09月21日 | food
三軒茶屋茶沢通り、以前はディスカウント森だったのにソフトバンクになっている!! 三軒茶屋の移り変わりは速いです。ソフトバンクの隣にあるイタリアンへ。落ち着いた雰囲気でいい感じ。これは「ブカティーニ・パンチェッタ・トマトソース・ペコリーノ」。麺が太い!ブカティーニは中心に穴が空いているロングパスタの事。知らなかった~。ソースとからみやすくて独特な食感が特徴です。これは美味しい♪あまり見かけないパスタだけど、どこかで売っているのかな?さすがに作れないよなぁ~。

「Vesta」

2007年09月20日 | food
用賀の大きい方のOKストアーの並びにあるイタリアン。「Vesta」とは古代ローマの竈(かまど)の女神という意味で、備長炭を使用した炭火焼きがお勧めみたいです。うん、エリンギの炭火焼、美味しかったです。これは「タコとオリーブ・自家製アンチョビのトマトソース フィジッリ」。あ~そうか!このネジみたいなショートパスタ、フィジッリって言うのか~。知らなかった。このフィジッリはどうやって作るのという質問が・・。知りません。この形、手打ちパスタではできないでしょう~。でも、作ってみたくなってきた。

「世田谷みやげ NO.7」

2007年09月19日 | せたがや
  農大ジャム  /  メルカード東京農大(桜丘)

「農林水産省大臣賞を受賞した農大OBが育てた『とちおとめ』のみを使った厳選イチゴジャム。さらにビタミンCがアセロラの2倍というカムカム果汁が加わり、より体に嬉しい。世田谷において長い歴史を持つ東京農大大学に全国から集まり、そして再び世田谷から旅立っていった人達のつながりと、農大の技術を利用している」(世田谷みやげの紹介文より)

このジャムにメッセージが添えられていて、農大OBでとちおとめ一筋30年の栃木県の三上さんが作っています。と。甘さ控えめでそのまんまのイチゴの味でと~っても美味しいです♪最近お気に入りのジャムです(o^∇^o)

個人評価:★★★

「東京地酒と酒器うつわ祭り」

2007年09月18日 | park
馬事公苑前けやき広場で開催されていた「東京地酒と酒器うつわ祭り」にちょっくら行ってきました。東京には13の蔵元があり、この蔵元が東京都酒造組合となっていろんなイベントを開催しているみたいです。でわ、早速1杯。23区内に唯一残る小川酒蔵の「丸眞正宗」を頂きます。辛口ですっきりして飲みやすいです。でわ、違うお酒をもう一杯・・。と思ったけどやめときました。つい、クイクイいってしまうと後が怖いですからねー
( ̄ー ̄)ニヤリッ

「かぼちゃのニョッキ」

2007年09月15日 | food
秋ですねぇ~。初!かぼちゃのニョッキを作ってみました。

≪材料≫
ディラムセモリナ粉130グラム 卵1個 オリーブオイル大1
冷凍かぼちゃ50グラム チーズ・白ワイン適量



かぼちゃはレンジでチンして皮をとりマッシュにする

粉・卵・オイル・かぼちゃを入れ、

混ぜます

1時間寝かせる

棒状に伸ばして、

切ります

形を整えます

冷蔵庫にあまっていたカマンベールチーズ・ブルーチーズ等を白ワインでのばして、ソースを作ります

浮き上がってくるまで茹でます

ソースとからめて出来上がり♪味は・・?


が~ん! Σ( ̄ロ ̄lll)
ソースは美味しくできたのに、このニョッキ、マズッ!
パサパサしていてかぼちゃの甘さも全くナシ。大失敗!
なので、このレシピは参考にしないでください。

「けやき広場」

2007年09月14日 | park
馬事公苑前のけやき広場ではいろいろ催し物をやっています。毎朝ジョギングで横を通るがボ~っと走っているので全く気がつきません。不意に見ると「東京地酒と酒器うつわ祭り」開催中と・・。ピキ━━(゜∀゜)━━ン !!!!!(←最近、顔文字にはまっています) お~、なんて面白そうなお祭りをしているんだろう!看板を見ると11の東京酒造場が出展して、ちょっと一杯コーナーや焼き鳥・たこ焼きなどの模擬店もあり、これは行くしかないっしょ!17日までやってます。

「鹿港」

2007年09月13日 | food
世田谷線上町駅近くにある台湾肉包屋さん。店主が台湾に修行へ行き、惚れこんだ肉包を日本にも伝えたいという思いで始めた「鹿港(ルーガン)」。この熱烈さが紹介されています。→ここ
いつも行列で売切れ次第で終了なので、ここのお店に行くときは行列か終了かのどちらか・・。この日、世田谷通りをバイクで走っていたら人が並んでいないのを発見!めずらしい~。買う予定はなかったけどすぐにUターンしてお店へGO!ほくほく(*^-^*) 肉まん♪皮はもちもち、肉はジューシーでしっかりした味。やっぱり美味しい♪人気の理由がわかるね。

「亀十のどら焼き」

2007年09月12日 | food
ねぶた祭りで友人が「亀十のどら焼き」を持ってきてくれました。どら焼きで有名なお店は上野の「うさぎや」か浅草の「亀十」らしいです。うさぎと亀って・・。昔話であるよなぁ・・。この日はもうお腹いっぱいで食べれなかったのでお土産にして家で吟味して食べました。このどら焼き、どら生地が柔らかくて美味しいの!ドラえもんもビックリ Σ(゜ロ゜;)!!  あんこも美味しいけど、この生地なんだろう?すご~く美味しい。ちょっと普通のどら焼きとは違いますよ。ご馳走様でした♪