気まぐれブログ

気まぐれなブログです。

「箱根そば」

2007年07月31日 | food
思い出に耽る、パート2。成城学園にきたらやっぱり「箱そば」っしょ!コルティにもオサレなお店があるけど私は「箱そば」なのです!私の中学校では下校中に寄ってもいいお店が学校から指定されている。別名「指定食堂」。それが箱根そばとロッテリアなのです。モスバーガーも「指定食堂」に加えて欲しいと全校集会したり、それ以外で食べると大問題になったり、よく話し合いをしたなー。どんなに小さな提議内容でもトコトン話し合った中学校です。現在は「指定食堂」が廃止となり、どの店にも行っていいみたいです。なんか寂しいなぁ。「箱そば」はウマイ!学生時代はお金がなかったのでかけやたぬきだったけどこれはかきあげね。私も大人になりました。

SEIJIO CORTY

2007年07月30日 | park
思い出に耽る。小田急線成城学園駅の風景は高校生までで止まっている。中・高学生時代に友達と成城学園駅で降りて道草をよ~くした思い出の場所。しかし高校卒業してからパッタリと行かなくなってしまった。駅ビル「コルティー」が去年完成しても行く機会がなく変わった成城学園駅が全く想像できなかった・・。フイに成城に赴いてみた。がーん!ここは何処?あまりにも変わってしまった駅!何時間もおしゃべりをしていたロッテリアがスターバックスに!その隣の何台もあった公衆電話がない。なんか寂しいなぁ。でも駅を離れるとアンの部屋・アップルハウスなどのお店がちゃんとあった。ほっ。

予告「世田谷ふるさと区民祭り」

2007年07月28日 | news
今年もまたまたこの季節がやってまいりました。1年経つのって早い!年々、人の数が多くなり盛り上がり、とっても楽しみにしているイベントです。今まではけやき広場のふるさと物産展で満足をしてしまい、馬事公苑内で行われている島唄ライブや阿波踊り、ねぶたなどあまり見たことなかったなぁ~。フェナーレコンサートは夏川みりさんです。今年はいろいろと楽しんでみよう!今年で30回目の「世田谷ふるさと区民祭り」は8月3・4日に開催です。

「世田谷みやげ NO.8」

2007年07月27日 | せたがや
   招福もなか  /  亀屋(宮坂)

「招き猫の寺としても有名な井伊直弼の墓がある豪徳寺の招き猫を形どった猫の最中で、白あん・こしあん・つぶあんの3色がある。大きい最中は食べられないという人のために考えられた、可愛い1口サイズの最中。招き猫の細か表情がよく表現されており、世田谷のお土産にという店主の熱い思いが感じられる一品」(世田谷みやげの紹介文)

経堂のすずらん通りにある和菓子屋さん。招き猫は豪徳寺では!?先代が豪徳寺のお墓に入っているらしい。1口サイズが食べやすいです。普通に美味しいですよ。

個人評価:★★☆

  

「恋のてっぽうだま」

2007年07月26日 | food
「サティー」の生チョコレート。このお店は三越日本橋本店・銀座店・名古屋栄店しかなく、この「恋のてっぽうだま」という名前のチョコは土・日限定商品。友人に美味しいからと薦められました。お店に行くと試食させてくれて、1ついただく。ビックリ!!美味しい!口の中でサッと溶け、甘さ控えめで苦味も少なくなめらか感がいい。お店にお人に話を聞くと、生クリームは使用していないので低カロりーでカカオ成分がたっぷり入っているとか。このてっぽうだまの形がちょうど良い。ほっぺが落ちるというのはこういう事をいうのねー♪

「紫光庵」

2007年07月25日 | food
桜新町サザエさん通りにあるお抹茶屋さん。お抹茶って作法などがあるので固い感じがするけどココのお店は気軽にお抹茶が楽しめます。これはおススメの「抹茶と生菓子」。夏にピッタリのガラスの器でお抹茶を立ててもらい、この桜羊かんは絶品物!そして、このみーちゃん。ある日、子猫だったみーちゃんが突然このお店に現れたのです。それからみーちゃんは看板娘となり、遠郊からわざわざみーちゃんに会いに来るファンがいるとか。抹茶とみーちゃんでホッとするひと時です♪


みーちゃん。
めざましテレビの「今日のニャン子」に紹介されました。

「むぎ万」

2007年07月24日 | food
新宿タイムズスクエア13Fにあるうどん屋さん。お昼時の新宿。うどんが食べたいということになり、大きいデパートの上だったらありそう。あった、あった、早速入ってみる。ビルからの眺めがとてもいいです。ドーナツ屋の行列が小さく見える。ココのお店は純国産小麦100%を使用、極太麺・ちぎり麺・細打ち麺から選べます。これは「極太麺の釜揚げうどん」。モチモチしていて美味しい!薬味も5種類あり、味の変化がまた楽しい。弾力のある冷たい讃岐うどんが好きだけどこういうモチモチうどんもいいなぁ~

「天香回味(テンシャンフェイウェイ)」

2007年07月23日 | food
薬膳火鍋専門店で玉川高島屋や銀座などにお店がありこちらは六本木店。お店に入るとガラムマサラのようなスパイシーな香りが漂います。1つのお鍋に2つのスープ。1つは淡白で1つは激辛でどちらも60種類以上の植物エキスが入っていて複雑な味だけど美味しいです。免疫力向上のタモギ茸や鉄分が多いアワビ茸、冬瓜、ニンニク、青梗菜、豆腐・・などなど具たくさん!最後はフカひれを入れクロレラ入り麺で〆ます。身体がぽかぽか温まり、胃にもやさしい。ジメッとした季節だけどスッキリです!

「ビリーズブートキャンプ」

2007年07月21日 | news
ひょんなことから入手した「ビリーズブートキャンプ」。数年前からテレビで見ていたのに今になって火が付いた。ブームってすごい。ショップジャパンもさぞかし儲かったことでしょう。とりあえず、ビリーバンドはないけど入隊しました。2日目です。バンドがなくても相当キツイ!!後ろでやっている人たち、みんなお腹割れているけど1人だけぽっちゃりがいる。何故か親近感が沸いてくる。でも2日目にはいなかった・・。ビリーのかけ声「ヘイ!カミーカミー!グッジョブ!」が頭から離れないー。頑張った最後は「ビクトリー!イエーイ!」7日間ビリー隊長についていきます!カミーカミー

「ニライカナイ」

2007年07月20日 | food
「ぱなり」の本店「ニライカナイ」は新しくできたヨドバシカメラ吉祥寺店の脇道にあります。こちらのお店も沖縄の雰囲気がかなりでてます。BGMは沖縄民謡、店員さんも沖縄出身、素晴らしい。早速、意味のわからない料理を注文。これは「ナーベーランブシー(へちまと豚肉の味噌炒め)」。沖縄の言葉はお手上げです。ウマイ!豆腐ようも紅芋の天ぷらも美味しい!!もちろん泡盛も♪沖縄料理、すごく好きだな~。沖縄に行ったことがないので沖縄で沖縄料理が食べたーい!

「ぱなり」

2007年07月19日 | food
吉祥寺・サンロードをまっすぐ行ったところにある沖縄郷土料理屋さん。入り口にはシーサーが出迎えてくれて、沖縄の雰囲気がたっぷりのお店です。全く食べたことのない料理が食べたい。これは「ハンマダとスーチカーの温玉のせサラダ」意味がさっぱりわからなーい。ちゃんと説明があります。ハンマダとは水前寺葉で血の薬・不老長寿の薬とも言われ血をきれいにしてくれます。スーチカーは沖縄ベーコンの事。温玉とマッチしてて美味しいです!「ぱなり」とは「離れ」のことで「ニライカナイ」という本店があり、その姉妹店なので「ぱなり」という名前だそうです。

脳内メーカー

2007年07月18日 | news
なにやら巷では脳内メーカーというのが流行っているらしい。自分の名前を入れたらその人の脳内のイメージがでてくる。友人の会社で流行っていて私の名前で調べてくれました。私の脳内は「食食食食食食」
・・・。
私の頭の中は「食」だらけなのか!?確かにこのブログも8割が「食」の事だー。で、でも、ちゃんと「愛」もありますよ!(←少し動揺・・)仕事で多忙な友人の脳内は「休休休」だったり、出歩くことの多い友人の脳内は「遊遊遊」だったり。結構当たっているかも!?名前でどうしてこういう結果がでてくるのかわからないけど、話題のネタにはいいかもね。


     http://maker.usoko.net/nounai/
              ↑
  アクセスが集中しているので繋がりにくいです。

「漁師家 大次郎丸」

2007年07月17日 | food
ここは熱海駅から車で15分、網代駅から徒歩3分にあるお食事処です。先代が大二郎丸という船に乗り漁師をしていて五代目がこのお店を開きました。4代目の父親が網代の漁港で仕入れをしているので、その日に獲れた新鮮な魚が食べられます。これは「お刺身定食」。全部、今朝獲れた網代の地魚です。かんぱち・真鯛・アジのたたき・イカ・カツオ。このカツオの食感にはビックリ!物凄く歯ごたえがあるのです。聞いてみると新鮮だからこの歯ごたえがあるとか。どれも美味しいです!熱海に来たらまた行きたいお店です!

お盆

2007年07月14日 | news
7月15日はお盆です。お盆は8月が一般的ですが東京は7月です。13日(金曜日!)は「迎え盆」。焙烙のお皿におがらを焚いてご先祖様を家にお迎えします。そして16日は「送り盆」。再びおがらを焚いてご先祖様を送り帰します。私が小さい時から行っている風習です。京都の大文字焼きも送り火のひとつ。お盆の時期にお墓参りに行ったら「今の時期はご先祖は家に帰っているのでお墓には何もないよ」って言われたことがある。そーいえばそーかも・・。数年前まで野沢龍雲寺の盆踊り大会に参加していたけど、今年行ってみようかな?炭坑節、踊れます!よい、連休をお過ごしください。

そば打ち

2007年07月13日 | food
そば打ち教室に行ってきました。パスタはよく打つけどおそばは打ったことがなく興味がありました。そば打ちって難しい!練り方・伸ばし方・切り方、全然うまくできない。でも難しいぶん奥が深くて面白い。自分で打ったおそばは見た目はかなり悪いけど美味しかったです。打ちたてはやっぱり美味しいなぁ~♪


そば粉と小麦と水。季節や湿度によって加水率が変わります。
つなぎ用の小麦は2割で「二八そば」を作ります。

ふるいにかけ、粉をよく混ぜます。

てこね鉢で水を何回かに分けながら練っていきます。
「水回り」といい、そば打ちの中で一番難しい過程です。

まとまったら空気を抜くように練っていきます。
このとき、中央にまとめながら回し「へそ」というのを作ります。

「へそ」を下にして三角錐にします。

中央をはずして伸ばしていきます。

最後に中央を押さえつけ、更に伸ばしていきます。

めん棒を上手に使い、四角い形に伸ばします。
↑全然四角くないよ~難しいのです!

たっぷりと打ち粉をまぶし、八折りにたたみます。
このたたみ方の順番が違うと長いおそばになりません。

切ります。力ではなく包丁の重みで切ることが大切です。

太さバラバラの麺が完成です!

さあ!茹でて、出来上がり。
美味しそうでしょ♪味は美味しいです♪