気まぐれブログ

気まぐれなブログです。

「ケンタロウ」

2008年09月30日 | food
日曜日のお昼に放送されている
「太一×ケンタロウ男子ごはん」

楽しくおしゃべりしながら、
ケンタロウがとても簡単で美味しそうな料理を作り、
国文太一がその料理を美味しそーうに食べる。

ゆる~い料理番組で最近のお気に入りです。


この時間帯、リアルタイムで見れることは滅多にないので、
予約して後でゆっくり見てます。
ビデオの方がレシピを一時停止してメモできるので良いです。



この本に紹介されている料理を作ってみました。


卵を茹でる。


味噌・オイスターソースの入った鍋で15分茹でる。
ただそれだけ。


味噌たまごの出来上がり♪

簡単すぎる!
オイスターソースが入っているのでこってりしていて、美味しい!
お酒に合いますな。

ケンタロウ料理は食欲をそそる料理がおおく、
すぐ作れるからいい!

「まいにち中国語」

2008年09月29日 | news


NHKラジオで中国語を習い始めて1年が経ちました。
6ヶ月単位で講座が開講され、
本日からまた新しく講師や放送内容が変わりました。

毎朝コツコツ15分間ラジオを聞きながら、中国語の勉強。
最初の1、2ヶ月は基礎中の基礎でやさしく頭の中で整理できていたのに、
だんだんと難しくなり頭の中に入っていかなくなります・・・。

また今日から1から勉強しなおそう!と聞いてみたら、
いきなりさっぱりわからない!
「ちがいのわかる6ヶ月」という題目で、
基礎を理解した上で、さらにレベルアップをはかりたい人を対象にした講座でした。

私はまだ基礎がわかってないのに!
初級者対象の中国語講座は今回はありませんでした。そんな・・。
せっかく毎朝勉強をする習慣ができたので、わからないなりにこの中国語講座を続けてみます。



「世田谷246ハーフマラソン」

2008年09月27日 | sport
やりましたー♪

今年も「世田谷246ハーフマラソン」抽選で当選しました!!!
すっごい嬉しいです!またR246を走れるのね。
ありがとう♪

去年は1時間47分34秒 女子12位という好成績でしたが、
今年はどうでしょうか?
タイムにこだわらず楽しく走れたら良いです。
とか何とか言っちゃって、実際タイムは気になりますが。

長距離を走る時、
いろんなジョグコースを開拓して走ってしました。
最近は世田谷ハーフマラソンのコースを走ってます。
少し変え、呑川緑道から桜新町へ戻っていくコースにして、
なかなかいいコースになってます。

当選したことだし♪、
世田谷246ハーフマラソンを意識してトレーニング頑張るぞー!
燃えてます!


このへんに私がいるはず。

ところで東京マラソン、
26万1981人が申し込み、応募倍率が7.5倍だって!!
どーなってんの!このマラソン大会は!!すごい人気です。
狭き門と覚悟はしていたけど、狭すぎでしょう!
去年落選したから今年は当選しないかしら??

結果は11月中旬に通知されます。


「たまリバー50キロ」

2008年09月26日 | sport
多摩川の河川敷を走っている途中、道にこんな標識ができていました。



前はなかったのになー、なんて思いながらよ~く見たら、

たまリバー50キロと書いてある。


・・・。・・・。

!!!

こ、これは!!

以前、東京都が50キロのランニングコースを作ったと同時に、
名称を募集したやつだ!

私も名称を応募しました。

「タマちゃんロード」そのときの様子は→コチラ

他の名称に決まったんだ・・・。
なんだよー、たまリバー50キロって。
意味わかんない!いや、意味はわかるけど。
タマちゃんロードの方がいいのにな。
ぶーぶー!

ぶーたれた次の日、砧公園ラジオ体操で顔馴染みのおば様が、
タイミングよく、私にチラシを持ってきてくれました。

10月4日は「都歩(とほ)の日」として、
『第一回 多摩川ウォーキングフェスタ』開催。

東京都がたまリバー50キロを歩く参加者を募集しているチラシ。
おば様、ありがとうございます。

残念ながら土曜日なので参加できないけど、おもしろそうです。

この「たまリバー50キロ」
さすがに50キロ走るのはきついので、
1日かけて歩いてみたいです。

あーあー、タマちゃんロードのはずだったのにな。

「なるきよ」

2008年09月25日 | food
親しい友人達と定期的にお食事会。
月1ペースで色んなところに行き、開拓しています♪

みんなそれぞれ仕事を持ち、忙しい毎日を過ごしているが、
こうやって会って、美味しいご飯と会話を楽しむ♪
ホントに楽しい時間です。


今回は青山学園の裏通りにあるお店へ。
この通り、結構お店があるんですね。
ビストロや焼肉屋、寿司屋などなど、どれも良さそうなお店です。開拓しよう!



「なるきよ」は立ち飲みもでき、奥の座敷もお客さんでいっぱいで
人気店!!裏通りだけど活気がありますなー。


このご立派なアスパラ!!
みずみずしくて甘くて美味しい!

素材の味を活かしシンプルで飾らない料理で、とっても美味しかったです◎

「砧公園」

2008年09月24日 | park
9月20日は彼岸入りです。暑さ寒さも彼岸まで。
随分と秋らしくなり、爽やかな季節です。この『爽やか』という言葉は秋の季語なんですって。

雨の為、砧公園へ行けない日が続き、数日間ぶりに行ってみたら
いつの間にか「ヒガンバナ」が咲いていました。



「ヒガンバナ」も秋の季語です。
花言葉は悲しい思い出


秋はなんとなく切ない季節ですが、私は好きです。
食べ物が美味しいし♪♪

「B'z」

2008年09月22日 | park
昨日、ひょんなことからB'zのコンサートに行って来ました。


場所は日産スタジアム!キャパは7万人!!!!

全国ツアーのファイナルとなる9月21日は結成20年を迎える記念日でもあったのです。
20年ってスゴイ!!20年前はまだ私は中学生だよ!
確固たる不動の人気を築いています。

メジャーな曲を中心に演奏したので私も8割は知っている曲でした!
それがスゴイ!

20年前のエピソードや映像などを盛り込み、
豪華に炎や花火が打ちあがり、雨が降ろうがなんのその!(時折、強雨も。)
会場は熱気で溢れていました!!

とってもファンを大事にしているところが良かったです。


「江ノ島」

2008年09月20日 | park
早いものです。
私の愛車『ZEPHYR 750(通称:3代目)』が車検です。


バイクは400cc以上から2年車検が義務付けられているので、
バイク屋さんへ持って行こうとしたら・・・

しまった!!
エンジンがかからない!!
完全にバッテリーがあがってしまったのです。

愛車と言っておきながら2ヶ月以上乗ってなく放置状態にしたのが原因。
渋々車からバッテリーケーブルを接続し、充電しました。

これからは定期的にちゃんと乗ります!

ということで、車検も無事に終了したので、
久しぶりにバイクで江ノ島へ行って来ました。

休日のため車の大渋滞を横目にすいすいとすり抜け、
あっというまに到着♪

海はえ~の~♪♪
今の季節、ツーリングには少し曇り模様がちょうど良い。


江ノ島で『生しらす』を食べる。
コレがとっても激ウマでした!!


日本三大弁天の1つ、江島神社で銭を洗う。

久しぶりにバイク、楽しかった~~~♪
秋になれば、もっともっと気持ちよくツーリングができそう♪
紅葉狩りに出かけましょうかね(米^-^米)

「皇居ランニング」

2008年09月19日 | sport
皇居周辺走ってます!!

日曜日にある勉強会の後に走るのだが、4月から勉強会の時間帯が遅くなり、
そのため皇居を走る時間も昼下がりに。

夏場は西日が強く差し、暑くかなり体力の消耗が激しかったけど、
やっと最近は暑さも落ちつき、楽になりました。


那覇マラソンへ向けて、しっかりとトレーニングしているせいか、
身体の調子が大変よく元気すぎるくらい元気です!!

調子よく走っていると、一緒に走っている鍼灸師Rちゃんが

「東国原知事が走ってるよ。反対方向から走っているのでたぶんすれ違うよ」

と言い、Rちゃんはペースが速いので私を追い抜き走り去る。


そういえば、この日のサンデージャポンに東国原知事が出てたなー。
と思いながら走っていたら、

向こうから東国原知事が走っているではないか!!

白いヘアバンドをして、音楽を聴きながら颯爽と走ってる。
テレビと全く変わらないけど、とても雰囲気がありました。



川越に家を建てた友人宅に訪問した時に飲んだ
『芋焼酎 東国原』

「朝はビタミン」

2008年09月18日 | news
昨日の朝8時から放送の「朝はビタミン」(テレビ東京)で
桜新町が紹介されました。

この番組初めて見たよ。土曜日の朝にやっているような番組です。
紫光庵店主の美奈子さん、教えてくれてありがとう♪


始まった始まった。
桜新町にはあちらこちらにサザエさんのキャラクターの看板があり、
それを探しながら桜新町を案内していく内容です。


絶対に魚徳さんは出るでしょう。
サザエさんにも登場している実在のお魚屋さんですからね。
一瞬だけ「はりきゅう うえゆり」の看板が映る。見逃しません!


もちろん、
紫光庵さんの看板ネコ・みーちゃんも♪


他にも最近できたイタリア料理屋やあの巨大ログハウスが登場。
30分以上たっぷりと桜新町が紹介されて、バッチリ録画もしました。


たまたま今朝、「朝はビタミン」をつけていたら、
寿司特集で目の前にある『若寿司』さんが出ていました!

テレビで桜新町が紹介されて嬉しいわ♪♪

「桜新町ねぶた祭 ②」

2008年09月17日 | news
ねぶた祭は中秋の名月の前日。


今にも満月になる月が桜新町を照らしています。


夜になるにつれ、どんどん人も増え、活気が沸いてます。



宴の準備もバッチリです☆
魚徳さんのお刺身は脂がのっていてめちゃめちゃ美味しい!!


「はりきゅう うえゆり」開業祝いに、
幼いときから付き合いのある友人の家族から頂いた日本酒で振舞います。


ねぶたが来ましたーー!!
青森と比べたら小規模かもしれないが迫力あります!!


太鼓の「ドーーン!!」という音が身体の芯まで響き渡ります。


ハトネがわんさかと踊り跳ねまわる。ラッセーラー♪

盛り上がりもピークに達し、今年のねぶた祭は終わりました。

そして、暑かった夏も終わりです。



次の日のサザエさん通りはゴミ1つなく、
祭の後の静けさが寂しく残っていました。

秋を感じる季節です。

「桜新町ねぶた祭 ①」

2008年09月16日 | news
桜新町ねぶた祭は今年も大盛況でした!


夕方4時から歩行者天国になる駅前通りとサザエさん通りは
普段では見られないくらいの人でいっぱいに!


ねぶた祭が終わった次の日の読売新聞に記事が載っていました。
記事によると
な、なんと3万5000人が来たらしいです!


魚徳さんもイカをじゃんじゃん焼いています。
2Fからから激写。






山車が出るのは夜なので、それまで大道芸人のパフォーマンスが
行われています。子供達は大喜び♪

私も飲み物を飲みながら見物

やっぱり青森はりんごでしょー!
りんごジュース♪旨い!!

桑名屋さんの手作りサングリア
これも美味しかったー!

ねぶたも披露しています。

一番大きいねぶたはとてもカッコいいです。
夜になったら、もっと力強いねぶたになることでしょう!


サザエさんのねぶたも発見!!
それを見た友人の第一声が、

「このサザエさん、色っぽくて気持ち悪い」

と・・。





サザエさんは色気を出してはいけませんね!

つづく・・

「桜新町ねぶた祭2008」

2008年09月13日 | news


今日は桜新町ねぶた祭です!!!!

待ってました~♪♪

今年で5回目のねぶた祭は年々観客数が増え、
地元商店街のお店が出店し、桜新町は大大大賑わいになります♪

ねぶたはサザエさん通りを通るので、ウチの治療院は観るのに最高にいい立地です。


恒例になりました!「はりきゅう うえゆり」で友人達とねぶた祭を楽しむ!!
今年も来てくれてありがとー!
これも恒例になりました。下の魚徳さんで豪勢にお刺身を注文♪わ~い♪わ~い♪

神聖なる治療院が宴会場になるのは1年に1度のみです!!
お祭とは大地の恵みに感謝し、商売繁盛、疫病退散、無病息災、家内安全等を祈願して行われるもの。
気心知れた友人達とワイワイ盛り上がり、
「はりきゅう うえゆり」もこの盛り上がりと共に益々の発展を祈ります。


去年はお祭が終わった後、青森の人にねぶたの話を聞くことができ、
ねぶたを造る職人技に圧倒されました。

今年はハトネ(踊り子)として参加しようと申し込みに行ったら、
(ハトネ専用の衣装を貸してくれるので)
すでに定員オーバーでした・・。残念。

今年はどんなサザエさんのねぶたが観れるでのしょうか。スッゴク楽しみです♪

桜新町ねぶた祭は16:00~21:00です。行くべし!



そういえば、今日大地震がくるというウワサが流れているけどホントかな?

「馬」

2008年09月12日 | park
早朝ジョグ&ラジオ体操後、砧公園から帰宅途中によく目にする光景。

それは世田谷通りの横断歩道を馬事公苑方面へわたる馬。



毎度のことなので私にとっては当たり前の光景だが、
ものめずらしそうに車から眺めている人が多々いた。
そうか、そうだよね。
田舎でもないし、朝から横断歩道をわたる馬なんてあまり見かけないかも。

通勤時間のせわしない世田谷通りに馬がの~~んびり通ると、
忙しさから開放されたひとときになります。

それがなんともいいのです。
馬には何か癒すものがありますね。ホースセラピーもあることだし。

近所に馬事公苑があって嬉しいわ♪

「伊豆榮本店」

2008年09月11日 | food
上野にあるうなぎ屋さん。
江戸時代に創業して260年以上の歴史がある老舗中の老舗です。


宮内庁御用達で和歌山に備長炭の窯を持っていて、
鰻を焼くのはもちろん、タレ作り、ご飯を炊くのにも備長炭を使用するそうです。


「うな重」
秘伝の甘辛いタレとタレが染みたご飯が美味しかったです。

個人的には、
桜新町「川信」のうなぎのほうが好きです。

今までうなぎは得意じゃなかったけど、
川信のうなぎを食べてから好きになりました♪
今年の夏、何回食べに行ったかな??
旨いうなぎを食べて元気もりもり!