史跡訪問の日々

幕末維新に関わった有名無名の人生を追って、全国各地の史跡を訪ね歩いています。

一関 Ⅱ

2022年04月09日 | 岩手県

(二夜庵跡)

 

漂泊の詩人松尾芭蕉 二夜庵跡

 

明治天皇行在所

 

 松尾芭蕉が一関、平泉を訪れた際、泊まったのが磐井橋付近にあった金森邸と伝えられる。ここに二泊したことから「二夜庵」と呼ばれている。明治天皇も東北巡幸の際、当地で停泊したことから記念碑が建てられている。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平泉 | トップ | 表参道 Ⅲ »

コメントを投稿

岩手県」カテゴリの最新記事