福 井 |
福井城・天守閣跡・由利公正像・佐佳枝神社・中根靱負顕彰碑・福井神社・松平春嶽像・垣道神社・明新館跡・旅立ちの像・横井小楠先生寄留地跡・異人館跡・橋本左内先生像・啓発録碑・橋本左内の墓・景岳先生病間同志長谷部甚平に贈るの書・橋本左内宅跡・左内先生産湯の井・中根雪江宅跡・神明神社・中根雪江像・莨屋旅館跡・橘曙覧生家跡・橘曙覧黄金舎跡・橘曙覧の宅(藁屋)跡・吉田東篁碑・大久保盤山碑・伴閑山碑・笠原白翁碑・高島鷹洲寿碑・杉田定一記念碑・足羽神社・天壌無窮碑・足羽山招魂社・西南戦争殉難者碑・岡島佐三郎碑・死事十二人碑・瑞源寺・機業碑・鷗波富田先生墓・妙観寺・智遊童女霊(橘曙覧 三女 健子の墓)・丹巌堂・松平春嶽像・養浩館庭園・福井市立郷土歴史博物館・松平春嶽公像・由利公正宅跡・旧毛矢町・坂本龍馬の歌碑・世直神社・乗国寺・鈴木主税宅跡・吉田東篁生誕の地・こども歴史文化館・吉田東篁の碑・世直神社・贈正四位 鈴木重榮生祀之碑・由利公正像・議事之体大意・日下部太郎とグリフィス像・孝顕寺・正四位勲四等村田氏壽之墓・除痘館跡・清円寺・岡倉天心郷家の跡・進明中学校・堕涙碑・大安禅寺・大安禅寺庭園・従四位毛受洪墓千畳敷・橘曙覧歌碑・橘曙覧之奥墓・笠原白翁君墓・杉田定一君治水謝恩之碑・吉田東篁の墓・吉田東篁の墓・グリフィス記念館・グリフィス記念館内部・杉田定一翁顕彰碑・杉田鶉山生誕地 屋敷跡・杉田仙十郎翁之碑・鶉山杉田定一墓・杉田家墓所 |
福井 美山 |
称名寺 |
武 生 |
養徳寺・渡邉家分霊塔(渡辺洪基の墓)・太子堂・酒井松渓寿碑・久成寺・山崎家之墓(山崎長海の墓)・陽願寺・酒井松渓墓・本保陣屋門・武生公会堂・建学記念碑・越前市役所・越府城址・正覚寺・府中城表門・渡辺洪基生家跡・龍泉寺・本多副昌墓・本多副元墓・本多副恭墓・護墳之碑・成仁碑・西南戦死碑・耕雪松井翁碑・河島漣三翁之碑・藤垣神社・堀江徳山碑・厳霜烈日 |
今 立 |
恵迪斎跡・岡太神社・坪田孫助翁碑・金刀比羅神社・斎藤梁山寿碑・恵迪斎林詮碑 |
鯖 江 |
萬慶寺・龍神図・間部詮勝像・嚮陽渓碑・嚮陽渓碑(旧)・嚮陽庭園・鯖江陣屋跡・恵美写真館・済美の松・橋本景岳(左内)像・駐蹕之遺蹟碑・維新殉難士谷川氏之碑・妙正寺・土屋裕之墓 |
越 前 |
西尾藩 天王陣屋跡・西尾藩 天王陣屋跡・実相寺・西尾藩士の墓 |
永平寺 |
火薬局跡・安泰寺・佐々木長淳(権六)墓 |
三 国 |
三国神社・木立神社・瑞身門・光華閣(松平茂昭書)・福井藩吹屋跡・斯文館跡・港会所跡・島雪斎の生家・三国幽民生誕地・大野屋・運上会所跡・金鳳寺・嶋雪斎墓・日和山吟社由来碑・内田本家跡・川口御番所跡・港銭取引所跡・瀧谷寺・当山四十三世道雅の墓・蓮池(雲浜遺蹟)・丸岡藩砲台跡・砲眼 |
丸 岡 |
丸岡城・一筆啓上碑・高岳寺・有馬家歴代墓所・有馬徳純公の墓・有馬温純公の墓・和翁先生之墓(有馬徳太郎の墓)・白道寺・清泰院殿直譽至心淳朴大居士(土肥淳朴墓)・三矢家墓(三矢彌の墓)・台雲寺・合屋文仲の墓・丸岡城不明門・邨野先生之碑 |
勝 山 |
勝山城址之碑・開善寺・小笠原家墓所・小笠原長守の墓・神明神社・旧成器堂講堂・成器堂門と土蔵・成器堂演武寮 |
大 野 |
越美北線越前大野駅・大野城・大野城・土井利忠像・大野城からの眺望 シバザクラ祭り・大野丸の碑・柳廼神社・内山良休翁の碑・貫斎先生(内山隆佐)の碑・中村矩倫翁の碑・伊藤慎蔵先生顕彰碑・幕末の大野藩に遊学した人々・大野藩洋学館跡の碑・武家屋敷旧内山家 母屋・内山良休肖像・藩校明倫館趾・洞雲寺・内山良休墓・内山良隆(隆佐)墓・吉田家縁者の墓・鷹見家・託縁寺・憲寛院九鱗居士(廣田憲寛の墓)・願了寺・西川兄弟の墓・願成寺・忠膽一勇居士(廣木治左衛門の墓)・忠良皈勇信士(和田實之輔の墓)・善導寺・土井家墓所・柳涯墓(土井利忠墓)・文良院殿正四位子爵忍譽徳賢利恒居士・子爵土井利剛墓・忠鑑義詳居士(金子庫治郎の墓)・高橋常太郎墓・長興寺・中村家之墓・竹田家・大宝寺・山崎家先祖代々之墓・妙典寺・松村九山墓碑・春境院矩明日到居士(松村矩明の墓)・松村九山の墓・光玖寺・林雲渓墓・蓮光寺・岡良賢墓・忠旭義荘信士(山本太三郎の墓)・岫慶寺・心樹院矩方圓成居士(中村雅之進の墓)・徳巌寺・最勝寺・河合家の墓・安親院楽了一閑居士(村井競の墓)・土田家遺骨・光明寺・篠座神社・招魂社・戦死之碑・吉田拙蔵紀念之碑・大野市観光協会ボランティアの広作さんと松嶋さん・宝慶寺・橋本家住宅・杉本家・大野一揆殉難碑 |
池 田 |
善徳寺・天狗党の生墓・大庄屋飯田家・猩々の宮 |
今 庄 |
明治天皇行在所御座所間阯・行在所・昭和会館・脇本陣・若狭屋・京藤甚五郎家・天狗党による刀傷・二ツ屋関所跡・明治天皇行在所・二ツ屋宿場跡・板取宿・板取関所跡・木ノ芽茶屋・木ノ芽峠 |
敦 賀 |
水戸烈士殉難之碑・武田耕雲斎像・水戸浪士武田耕雲斎らの墓・水戸烈士追悼碑・松原神社・鯡倉・水戸烈士記念館の展示・本堂前のこま犬の台座の東久世通禧の和歌・本勝寺 水戸烈士幽居之寺・長遠寺・本妙寺・永厳寺・祐光寺跡・永覚寺・永建寺・来迎寺 敦賀城中門・来迎寺・明治天皇葉原御小休所・葉原区公会堂 葉原ふれあい会館・新保本陣跡・意力寺 |
美 浜 |
若狭国吉城歴史資料館・准藩士屋敷跡 |
若 狭 |
神子・慶雲寺・幾松観音・民宿細川 |
小 浜 |
梅田雲濱像・梅田雲濱生誕地・小浜公園梅田雲濱先生之碑・川崎台場跡・若狭高校・旧順造館正門・伴信友先生誕生地・松源寺・梅田雲浜像・:梅田雲濱先生之墓・矢部義比墓・矢部家の墓・小浜城趾・小浜神社・梅田雲濱先生像・空印寺・酒井家墓所・桓盛院殿賢質英量大居士(酒井忠氏の墓)・梅田雲浜像・梅田雲浜歌碑・発心寺・伴信友之墓・伴信友翁之碑 |
おおい |
史跡小浜藩台場跡松ヶ瀬台場跡 鋸崎台場跡・大砲 |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます