夢発電所

21世紀の新型燃料では、夢や想像力、開発・企画力、抱腹絶倒力、人間関係力などは新たなエネルギー資源として無尽蔵です。

旅は道連れ湯は情け?

2008-12-26 13:14:55 | 一歩二歩、散歩~横道
 一昨日来の雪である。今朝26日の津軽は強風で気温も低くて、凍(しば)れた一日となった。昨日秋田県の大館市にトラックで出かけたが、さすがにもし今日のような天候だと、自粛するしかないと思う。Sさんと二人で「レストランが閉鎖されるので、食器が大量に出るから取りに来て」という電話で、出かけることになった。後援会長からダンプを借りて出かけたが、青森県境の矢舘峠は雪がちらついていた。約2時間かかって目的地に着いた。まずは昼飯を食おうと言うことになり、入ったのは比内地鶏を使っているという「親子丼」の店だ。少し高めではあったが、人気の店のようで、時には行列が出来るという素敵な雰囲気の店であった。
 腹ごしらえをした後レストランを訪ねたが、冷たい雨がみぞれに変わっていた。
店の外での梱包作業なので、手もかじかんでしまうような寒さである。皿やジョッキなどを新聞紙で包んで、ダンプに載せた。あまりにも体の芯まで冷え込んだこともあり、温泉郷のある矢舘峠の日景温泉に立ち寄って湯船の人になった。国道から約500メートルほど山道を入ると、日景温泉が雪の中でひっそりたたずんでいた。桜の木が道路沿いに並んでいたが、かなりの老木であり春には見事な景観だろうと思った。今はそれも白い花を咲かせているかのようだった。
 入浴料400円を支払って回廊を回って大浴場に向かった。入浴客は渡しとSさんとあと二人だけであった。硫黄泉のこの浴室内は硫黄の臭いが充満していて、お湯は白く濁っていた。そして温泉は適温で、冷え切った身体が温まるまでかなり時間を要した。外は冬景色で、言葉もいらないくらいに静かだった。早春にもう一度訪ねてみたい温泉である。年末年始はこの温泉宿も満室になるくらいに混み合うらしいが、この日は我々にとっては全く静かでありがたい時間であった。こうして冷えと疲労感をいやした我々二人は、また帰りの道をダンプの人となったのである。