千種の、ほんまにうまいもんだけ。

料理の天才だった千種ばーちゃんを追い続ける孫の料理記録。2012.9.24~アレルギー対応レシピのみのブログを併設。

八朔と桜えびのエスニックサラダ。

2011年03月30日 00時00分50秒 | サラダ
前に八朔を大量に戴いて、やっと使いきろうとした時!!!
さらに10個の八朔を戴きました!!

八朔に囲まれていたらこんなサラダを思いつきました^^
少し酸っぱい柑橘・・グレープフルーツや文旦等でも代用可。

桜えびの香りをレンジでひきだしてから、
ナンプラーとはちみつと酢で和えます^^

濃い料理や辛い料理の付け合わせに最高。


八朔と桜えびのエスニックサラダ。(八朔1個分)

八朔  1個

桜えび  大さじ1
サラダ油 小さじ1

A酢      大さじ1
Aナンプラー 大さじ1/2 
Aはちみつ  大さじ1/2 


①小さい器に桜えびとサラダ油を入れ、ふんわりとラップする。
レンジで10~15秒チン☆ジューという音が聞こえたら止めます。(500w)
*絶対つきっきりで!チンしすぎると焦げます。

②①にAを混ぜてドレッシングにする。

③八朔は上から1/3のところで切り、中身をペティナイフなどでくる~りとくりぬく。
(手を刺さないよう注意 不器用な私は危機一髪でした。笑)
薄皮をむいて、八朔の皮の器に入れる。

④ドレッシングを上からかけて出来上がり。


↓ こちらのランキングに参加しています。1日1回クリックして戴けると励みになります♪


最新の画像もっと見る