千種の、ほんまにうまいもんだけ。

料理の天才だった千種ばーちゃんを追い続ける孫の料理記録。2012.9.24~アレルギー対応レシピのみのブログを併設。

まぐろの和風カルパッチョ☆

2011年05月13日 06時00分00秒 | 魚介・練り物のおかず


カルパッチョといえば、生肉。でも今は・・ですよね。食中毒事件は本当に残念なことです。

今日はまぐろの短冊をカルパッチョにしてみました!!
たっぷり散らした青しそとねぎで魚臭さは無く、
マスタードと醤油が隠し味のクリーミーなドレッシングが美味しい~。
まぐろはサーモンや白身魚に代えても美味しいです。
刺し身ではないですがボイルしたえびとアボカドに代えても美味しいひと皿に^^

ドレッシングは栗原はるみさんの「カルパッチョソース」を参考にしました。
栗原さんのレシピは濃厚な味だったので、私は少し軽めにアレンジ♪
好みやかける素材によって牛乳の量を調整し、好みの濃度にするのがおすすめ!!

写真用に薬味もソースも控えめにかけましたが、まぐろが見えなくなるほどたっぷり!が美味しい。
そして粗引き黒コショウをふりわすれた~~!!!(カメラしまって味見をしている最中に気づく・・・)
黒コショウたっぷりが美味しいです!皆さんは忘れずに♪


まぐろの和風カルパッチョ☆(2人分)

まぐろのさく・・・・・・・・・・・・150g
青ねぎの小口切り・・・・・大さじ2~3
青しそ・・・・・・・・・・・・・飾りに3枚、ふりかけるように2枚(粗みじん切り)
粗引き黒コショウ・・・・・・多め

カルパッチョ用ドレッシング→作りやすい分量ですが、多いので半量で作っても。
*Aをカップに入れ、レンジで5秒ほどチンしてコンソメを溶かす。
 そのほかの材料を加え、よーく混ぜて完成。

A牛乳・・・・・・・・・・・・大さじ2弱
A顆粒コンソメ・・・・・・小さじ1/4
マヨネーズ・・・・・・・・大さじ4
白ワイン・・・・・・・・・小さじ1
粒マスタード・・・・・・小さじ1/2
醤油・・・・・・・・・・・・小さじ1/4
こしょう・・・・・・・・・・少々


①まぐろは3ミリ厚さほどに薄く切り、皿に並べる。(15分~20分冷凍すると薄く切りやすい)

②青ねぎ、青しそ、粗引き黒コショウをちらす。

③ドレッシングをかけて完成!!
 *ドレッシングもまぐろもよく冷えているほうが美味しいです。

↓ こちらのランキングに参加しています。1日1回クリックして戴けると励みになります♪

定番、ぶりの照り焼き。

2011年03月29日 00時00分00秒 | 魚介・練り物のおかず
久しぶりに特価に出会ったので作りました^^
定番すぎるので紹介するまでも無いと思ったんですが・・・
簡単なうちの作り方をご紹介~。
タレに漬けこまないので焦げる心配はありません。


ぶりの照り焼き。(2人分)

ぶり切り身  2切れ
砂糖     小さじ2

A醤油 大さじ1
A酒  大さじ1
A水  大さじ1
A水あめorはちみつ 大さじ1
A酢  小さじ1/2


①ぶりに砂糖をまぶし、冷蔵庫で15~20分置く。(塩より臭みがとれます)
Aをあわせておく。(レンジに数秒かけると水あめがきれいに溶けます)

②ぶりから出た水分をペーパーでふきとる。

③フライパンに薄く油をひき、ぶりを入れて両面こんがりと焼く。

④ぶりから出た脂を軽くふきとり、
タレを加えて中火で煮絡める。スプーンでタレをかけながら。
タレがボコボコ煮詰まって、つやがでたらOK。

⑤皿に盛り、タレをかける。
付け合わせはさっぱりしたものが美味しい^^
ここではキャベツのゴマ酢和えとトマト。


↓ こちらのランキングに参加しています。1日1回クリックして戴けると励みになります♪

鮭のチャンチャン焼き。

2011年03月14日 10時50分30秒 | 魚介・練り物のおかず
チャンチャン焼き・・・北海道の郷土料理
鮭などの魚介を野菜と一緒に甘い味噌味に絡めます♪

具はなんでも、野菜室に余っているものを。
ブロッコリー、キャベツ、ニラ、もやし、みょうが、ししとうなんかもオススメ。
味噌はたいていの野菜と相性がいいんで、なんでも投入していいと思います

鮭のほかにイカやタコも美味しい♪

にんにくと味噌とバターの風味がたまりませ~~~ん。


鮭のチャンチャン焼き。(2人分)

生鮭   2切れ(大き目の一口大に切り、塩・粗引き黒コショウ・酒各少々をふる)
サラダ油 大さじ1/2
にんにく 1かけ(包丁でつぶす)

好みの野菜。ここでは・・
人参  1/4本(薄くいちょう切り)
白ネギ 1本(斜め切り)
白菜  2枚(ざく切り)
しめじ  1/2パック(石づきをとってほぐす)

A味噌 大さじ2(36g)
A酒   大さじ2(30g)
A砂糖 大さじ1.5(14g)
A水   50cc
Aおろししょうが 小さじ1/2(チューブで可)

バター 小さじ1


①Aをあわせておく。
フライパンにサラダ油・つぶしにんにくを入れて熱し、
香りが出たら、鮭を両面焼いて(完全に火を通して)取り出す。

②同じフライパンで野菜を炒める。
油が回ったら、Aを入れて蓋をして5分ほど煮る。

③鮭を戻し入れて混ぜ、バターを加えて火を止める。
器に盛って出来上がり~♪

*ポイント!
キャベツ・もやし・白菜のどれかが入らないと、味付けが濃くなります。
Aは一度に全量加えず、味を見ながら足した方が失敗しません
^^


↓ こちらのランキングに参加しています。1日1回クリックして戴けると励みになります♪

エスニック風☆かつおのタタキ。

2011年03月11日 06時00分54秒 | 魚介・練り物のおかず
かつおのタタキ、150円でゲット♪
私はお刺身とナンプラーの組み合わせが好きなので、
こんなレシピができました♪
かつおなので、あっさりとした感じ。
ちょっとあっさりな気分じゃないわ~という時は、サーモンの短冊で作るのがおすすめ!!


エスニック風☆かつおのタタキ。(2人分)

かつおのタタキ 150g(薄くそぎ切り)

玉ねぎ  1/4個(薄切り、水にさらしてしぼる)
セロリ  1/4本(ピーラーで筋を除いて薄切り)
赤パプリカ 1/2個(薄くスライス)
にんにく  1かけ(薄くスライス)

Aナンプラー 小さじ2
Aレモン汁  小さじ2
A砂糖    小さじ1/2
A好みでチリペッパー 少々(タバスコなんかも◎)

飾り・・・セロリの葉 2~3枚


食べる直前に材料を手で和えて、
味が薄ければナンプラー少々を追加する。
セロリの葉を飾って完成。

すみません、簡単すぎて。(笑)


↓ こちらのランキングに参加しています。1日1回クリックして戴けると励みになります♪

タジン鍋で、たらの白菜蒸し。

2011年02月18日 06時39分41秒 | 魚介・練り物のおかず
風邪ひきました。。。
弱ってる時って、やたらと白菜がたべたくなります

たらと白菜と昆布だしという淡白な組み合わせなので、タジン鍋でうまみをひきだして
食べるラー油や柚子コショウなど、好みの薬味を添えていただきます。

私は風邪をひいたら胃にくるのですが、そういうときはつわりの記憶が甦ってきます。
つわりの時無理だった食べ物ベストファイブ・・・
1、にんにく
2、カレー鍋
3、ハンバーガー
4、黒糖ふくれ
5、明太子
でした。(笑)
ちなみにポテトサラダ、ミニトマト、イカの握り寿司がごちそうでした♪


タジン鍋で、たらの白菜蒸し。(2人分)

白菜 1/2個(ざく切り)
甘塩たら 2切れ(酒大さじ1をまぶしておく)

こんぶ 大き目1枚
水 50cc

薄口醤油 大さじ1/2~大さじ1(白菜の量で調整)

食べるラー油や柚子コショウやおろしポン酢など  好みで


①タジン鍋にこんぶと水を入れ、その上に白菜をこんもりとのせる。
中火にかけ、蒸気が出てきたら弱火にし、10分蒸す。

②白菜がしんなりしてかさが減ったら、
薄口醤油をまわしかけてトングでひと混ぜし、
たらをのせてさらに5分蒸す。

③好みの薬味を添えて。


↓ こちらのランキングに参加しています。1日1回クリックして戴けると励みになります♪

骨まで食べられる☆さんまのにんにく味噌煮。

2011年01月28日 12時00分25秒 | 魚介・練り物のおかず
魚は特に、圧力鍋で骨まで柔らかくなるのはわかっていても、そこまで火を通したら見た目が悪くなりそう・・
なイメージがありません?
少なめの煮汁で圧力をかければ、落とし蓋もいらず表面も美しく仕上がります^^
骨が柔らかいと、子供にも安心して食べさせられますよネ


さんまのにんにく味噌煮。(2人分)

生さんま 2尾(頭と内臓を除いて2~3等分に切る。)
にんにく 3かけ(スライス)
しょうが 1かけ(みじん切りor千切り)

A水  150cc
A酒  50cc
A味噌 大さじ2
A砂糖 大さじ2

青ネギの小口切り 適量


①圧力鍋にAとにんにくとしょうがを入れて煮立たせたら、さんまを重ならないように並べて、蓋をする。
高圧にセットし、強火にかける。

②圧力がかかったら、弱火にして15分加熱。
火を止める。
*私の使用している圧力鍋は「アサヒ軽金属」の活力鍋です。他社に比べてハイパワーなので、他社の圧力鍋を使用する場合、倍時間ほど加圧して下さい。

③圧力ピンが下がったら、皿に盛ってねぎをかける。
すりごまをかけても美味しい~~。


↓ こちらのランキングに参加しています。クリックして戴けると励みになります♪

磯の香り漂う、あさりともやしのバター醤油蒸し

2009年08月27日 10時19分25秒 | 魚介・練り物のおかず
ひどい偏食だった我が息子、先日断乳したら・・食べられるものがぐっと増え、食べる量は約3倍に。
いきなり恐ろしいほどの食欲が芽生え、私が調理をしている時も、調理台によじ登ろうと必死・・なんだか・・それはそれで怖い・・。
そんな息子が大好きな「あさり」。
あさりだけだとすぐに無くなってしまう勢いなので、もやしと豆腐でボリュームアップ。
にんにくとバター醤油に青海苔の香りがプラスされて、食欲をそそります。
ちくわをプラスしても美味しい~。


磯の香り漂う、あさりともやしのバター醤油蒸し(2人分)

もやし  200g
あさり  150g
木綿豆腐 150g

ニンニク 1かけ(みじん切り)
バター  大さじ1/2

A醤油  大さじ1
A青海苔 大さじ1/2
Aこしょう 少々


①あさりはザルをかましたボウルに入れ、浸かるくらいまで塩水(約3%)を注ぎ、冷蔵庫で1時間置いて砂を吐かせる。
貝と貝をこすり合わせるようにして洗い、水気をきる。

②木綿豆腐は1分半レンジにかけて(500W)水切りする。

③フライパンにバターとニンニクを入れて弱火にかけ、香り立ったら豆腐を入れ、火を強めて崩しながら炒める。
もやしを加えさっと炒めたらあさりも加え、蓋をして貝の口が開くまで中火で蒸し焼きにする。

④あさりが開いたら蓋をあけ、Aを加えざっと混ぜたら出来上がり。

↓下記のランキングに参加しています。クリックして戴けると励みになります♪


オリーブの香りが広がる☆ホタテのシンプルソテー

2009年08月19日 06時00分00秒 | 魚介・練り物のおかず
オリーブを噛んだ時に広がる甘みと香りが大好きです。
オリーブの香りを生かしたシンプルな料理を作りたくて、ホタテと一緒にさっとソテーしました。
ワインもアンチョビも入れず、ホタテの出汁と塩胡椒だけで味わいたい1品。


オリーブの香りが広がる☆ホタテのシンプルソテー(2人分)

ホタテ貝柱  約200g

オリーブ油  大さじ1
Aブラックオリーブ 3個(種を取りみじん切り)
Aニンニク  1かけ(みじん切り)
A唐辛子  1/2本(みじん切り)

塩、胡椒 適量

パセリ 適量


①フライパンにAとオリーブ油を入れ、火にかける。

②ホタテを両面さっと焼き、火を止めて、塩胡椒で味を調える。

③パセリをふって出来上がり!

↓下記のランキングに参加しています。クリックして戴けると励みになります♪


太刀魚のはちみつ黒酢煮

2009年07月03日 06時00分00秒 | 魚介・練り物のおかず
ここ最近、新しいお魚レシピに凝っています。
今回は夏に食べたい味をイメージして、はちみつ黒酢煮にしてみました。
元々鶏肉とネギ等を煮ていたレシピですが、お魚とも相性よし。
太刀魚は私の好きな魚で、あっさりしていてどんな味付けにもあうと思います。
ただ骨が多くて食べにくいのが難点。
主人も食べづらいとイライラしながら食べていました・・失礼ですよねぇ。
太刀魚以外の魚・・ぶり・さば・いわしでも美味しいので、自慢の味付けをお試しあれ♪


太刀魚のはちみつ黒酢煮(2人分)

太刀魚  2切れ

*煮汁(この分量で太刀魚4切れまで煮る事ができます。)
A生姜   1かけ(みじん切り)
Aにんにく 1かけ(スライス)
A黒酢   大さじ2
A酒     大さじ2
A醤油   大さじ2
A水     大さじ2
Aはちみつ 大さじ1.5


①太刀魚は味が染みにくいので、皮の両面に5ミリ間隔で浅く切り目を入れる。
ペーパーで水分をふきとる。

②鍋にAを煮立て、太刀魚を入れたら落し蓋をし、中火で8分煮る。
(落し蓋が無ければアルミ箔やクッキングシートを使って下さい。)

③皿に盛り、煮汁をかける。


↓下記のランキングに参加しています。クリックして戴けると励みになります♪



☆Hanaちゃんありがとう☆


わたしのごはん123!のHanaちゃんからプレゼントを戴きました♪
内容は赤米・手作りストラップ・はりねずみのコースター・ミニトマトの種・素敵なお手紙
赤米はすごく食べやすくてびっくり!とても親しみのもてる味でした
手作りストラップも売り物みたい!!ビーズなど細かい作業が死ぬほど苦手な私には考えられないです
Hanaちゃん、どうもありがとう

鮭マヨミニバーグ&白身魚のケチャップ照り焼き

2009年06月30日 20時36分05秒 | 魚介・練り物のおかず
お友達から「子供が食べやすいお弁当用の魚のおかず」のリクエストをいただき、簡単な2品を考えてみました♪
他にも色々考えているので、また日を空けて紹介します。

鮭マヨミニバーグはカラフルな具を入れて遊べます。
写真は枝豆ですが、コーン・ひじき・ピーマン・チーズなど、何でもOK!

白身魚のケチャップ照り焼きは小麦粉をまぶして焼いてからタレに絡めるのでパサつきにくく、バラけないので食べやすいです。
タレは肉にも相性がいいので色々使ってみて。


鮭マヨミニバーグ(4個分、冷凍可)

甘塩鮭  2切れ
A玉ねぎみじん切り 大さじ2(省いても美味しい)
A麩    6個(手で砕く)
Aとき卵  大さじ2
A牛乳   大さじ1
Aマヨネーズ 大さじ1/2
Aおろし生姜 小さじ1/2
A枝豆    6~7房程度(豆を出しておく)

①甘塩鮭は皮と大きな骨を手ではがし、包丁でたたく。(たたくことで小骨も食べられます)

②たたいた鮭をボウルに入れてAを加え、混ぜる。
4等分にしてそれぞれ小判型に整える。
*べたついて丸めにくかったら、片栗粉少々を加えて下さい。

③サラダ油少々をひいたフライパンで両面に焼き色をつけたら、蓋をして弱火で2分加熱する。

④保存は完全に冷ましてからラップでくるみ、冷凍庫へ。




白身魚のケチャップ照り焼き(2~3食分程度、冷凍可)

白身魚  2切れ(タイ、たら、かじき等)
小麦粉  適量
サラダ油 大さじ1

Bケチャップ 大さじ1
Bはちみつ  大さじ1/2
B醤油    大さじ1/2
B酢      小さじ1
Bみりん   小さじ1
Bおろし生姜 少々

①Bを混ぜておく。

②白身魚はペーパーで水分をふきとり、できるだけ骨を除き、食べやすいよう棒状に切る。
薄く小麦粉をまぶし、サラダ油を熱したフライパンで焼き色が付くまで焼く。
*粉を薄くまぶしてすぐに焼くのがべたつかないポイント。
*油がはねやすいので深めのフライパンで作ると安心です。


③まわりがカリッと焼けたらペーパーで油をふき取る。

④Bを絡める。

⑤好みでパセリ・胡麻などをふる。

④保存は完全に冷ましてから、小分けしてラップでくるみ、冷凍庫へ。


↓下記のランキングに参加しています。クリックして戴けると励みになります♪


レンジで簡単!白身魚のバジル風味サルサソース

2009年06月29日 12時07分32秒 | 魚介・練り物のおかず
白身魚はバターと白ワインをふりかけてレンジでチン。
ソースは切った野菜と調味量を混ぜるだけ。

サルサソースは昔から好きなのですが、えみ@すみれ堂さんにウスターソースを使ったサルサを教えていただき、それ以来隠し味にウスターソースを使うようにしています。味に深みがでてとても美味しいです!
バジルは手軽な乾燥を使用していますが、フレッシュバジルを使うとより香り豊かです。
バジルの香りが苦手な方は、青じそで代用してもOKです。
サルサソースをよーく冷やしてどうぞ!


レンジで簡単!白身魚のバジル風味サルサソース(2人分)

白身魚の切り身(タイ、たら、めかじき等) 3切れ(半分に切る)
A白ワイン  大さじ2
Aバター   小さじ1弱
A塩こしょう  ごく少量

*バジル風味サルサソース
トマト  1個(角切り)
きゅうり 1/2本(角切り)
玉ねぎみじん切り  大さじ2
にんにくみじん切り  1かけ分
オリーブオイル  大さじ1
レモン汁      大さじ1/2~1(好みで)
ウスターソース  小さじ1
乾燥バジル    小さじ1
チリペッパー   好みで。無くてもOK
塩こしょう     適量


①白身魚は耐熱皿に重ならないように並べ、Aをふりかけてふんわりラップし、レンジで3分~4分加熱(500w)。
全体が白くなればOK。
そのまま粗熱をとる。

②サルサソースの材料をすべて混ぜあわせ、塩こしょうで味を調える。
冷蔵庫でよく冷やす。

③①が冷めたら皿に盛り、②のソースをかける。


↓下記のランキングに参加しています。クリックして戴けると励みになります♪


はんぺんのニラ巻き、コチュマヨソース

2009年06月03日 13時48分13秒 | 魚介・練り物のおかず
はんぺんの厚さを半分にスライスし、ニラを巻いて、コチュマヨで絡めて出来上がり!
美味しいのですが、焼いてる途中で分解しないか気になるのが欠点。
ちょっときつめに巻いて、楊枝2本でしっかり留めます。
面倒なら巻かずに、ざっと炒めてしまってもいいですよ。(味は一緒なので・・)


はんぺんのニラ巻き、コチュマヨソース(2人分)

はんぺん 1枚
ニラ   1/4束(4cm幅に切る)

ごま油 少々
 
A酒      大さじ1
A水      大さじ1/2
Aコチュジャン 大さじ1/2
Aマヨネーズ  大さじ1/2
Aみりん     大さじ1/2

白いり胡麻 適量


①Aを混ぜておく。
はんぺんは2等分に切り、それぞれ厚さを半分にスライスする。

②スライスしたはんぺんでニラをしっかり巻き、巻き終わりを楊枝で留める(1個につき2本留めると安心)。

③フライパンにごま油を薄くひき、②を入れて軽く焼き色をつける。

④Aを絡めて皿に盛り、ごまをふってできあがり。
皿に盛ったら楊枝を外しても大丈夫です。


↓下記のランキングに参加しています。クリックして戴けると励みになります♪


簡単!ぶりの中華蒸し

2009年05月31日 09時24分28秒 | 魚介・練り物のおかず
テレビで見かけた料理なのですが、手順が面倒なのでバッサリと簡略化しました。
もやしをフライパンにしいて、その上に下味を付けたぶりをのせて蒸すので、とてもしっとりと食べられます。
もやしにもいい味が染みていて美味しいんですよ。
ポン酢をかけてさっぱりといただきます!


簡単!ぶりの中華蒸し(2人分)

ぶりの切り身 2切れ(2等分に切る。大きいものなら3等分でも)
もやし 1袋(洗ってざるにあける)

A酒  大さじ1
A酢  小さじ1
A塩  小さじ1/2弱
Aこしょう 少々
Aにんにくすりおろし 1かけ分
Aしょうがすりおろし  1かけ分
Aごま油 大さじ1/2

青ネギ小口切り 適量
ポン酢     適量

①ぶりの水分をペーパーでふきとり、バットなどに入れてAを絡める。
5分ほど置く。

②フライパンか鍋にもやしをしきつめる。(あんまり大きなフライパンや鍋だと、もやしが足りません)
その上に①のぶりをのせ、汁も回しかけます。

③蓋をして火にかけ、弱めの中火で約8分火を通す。
(強火だともやしが焦げるので気をつけて)

④皿に盛ったらネギをのせ、各自ポン酢をかけていただく。


↓下記のランキングに参加しています。クリックして戴けると励みになります♪


赤魚のチリソース

2009年05月19日 13時29分38秒 | 魚介・練り物のおかず
赤魚は安いのに、どんな調理法でも馴染みやすくて使いやすい!
チリソースと絡めて食べ応えのあるおかずに。
仕上げのごま油で香り付けするのがポイントです。
にんにくの芽やたけのこを一緒に絡めても美味しい。


赤魚のチリソース(2人分)

赤魚  2切れ(大きめの1口大に切り、なるべく骨をぬく。Aで下味をつける)
A酒   小さじ1
A醤油 小さじ1
片栗粉 適量
青ネギ 1/3束(4cm長さに切る)

サラダ油 適量

にんにく 1かけ(みじん切り)
しょうが 1かけ(みじん切り)

B水  50g
B鶏がらスープの素 小さじ1/2
Bケチャップ 大さじ2
B酒  大さじ1
B酢  小さじ1
B砂糖 小さじ1/2
B醤油 小さじ1/2
B豆板醤 小さじ1/4

水溶き片栗粉 適量
ごま油 2~3滴
白いり胡麻 適量

①Bをあわせておく。
5分ほど下味をつけた赤魚をペーパーで包んで水気をとる。
片栗粉を薄くまぶす。

②多めのサラダ油で揚げ焼きにする。
表面がカリッとなったら油をきる。

③フライパンにサラダ油小さじ1(分量外)とにんにく、しょうがをいれて火にかける。香り立ったらBを入れ、煮立ったら水溶き片栗粉でとろみをつける。

④赤魚を入れて絡める。

⑤全体にチリソースが絡まったら、ネギ・ごま油を入れて火を止める。
皿に盛ってごまをかける。


↓下記のランキングに参加しています。クリックして戴けると励みになります♪


あっという間に!鮭とキャベツのレンジ蒸し

2009年05月06日 10時40分38秒 | 魚介・練り物のおかず
甘塩鮭とざく切りしたキャベツを、グラタン皿に入れてレンジでチン。
真ん中に卵を落としてオーブントースターに入れ、卵が半熟になったら完成です♪


あっという間に!鮭とキャベツのレンジ蒸し(1~2人分)

甘塩鮭 1切れ(4等分)
キャベツ 3枚(適当にちぎる)
塩コショウ 少々
にんにく 1/2かけ(みじん切り)
マーガリン 小さじ1

卵 1個
パセリ 適量


①グラタン皿にキャベツを入れ(加熱するとカサが減るのでたっぷり入れても大丈夫)、塩コショウをふる。
その上に鮭、にんにく、マーガリンをのせ、ふんわりラップしてレンジで2分~2分30秒ほど加熱。(500w)
キャベツがしんなりして、鮭の色が変っていたらOKです。

②軽く混ぜてから真ん中をくぼませ、卵を割りいれる。
オーブントースターで卵が半熟になるまで焼く。
パセリをふって食卓へ。



↓下記のランキングに参加しています。クリックして戴けると励みになります♪