goo blog サービス終了のお知らせ 

日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

活け花

2016年10月11日 | 自然  環境・自然・四季

華道展の引き上げ

 

・ 柿食えば残りはたった一つだけ
           だから喰わずに風情愉しむ (縄)

 

  

菊と柿

 

華道展のときには、花器も大きく、
花の素材もこの2倍ほどのがさ(量)が有り、どっこいしょと活けた。


我が家には、大きな器も無い、置く処も無い。

柿の枝や菊を摘めたら引き立たたなくなった、
まぁ~イッカ・・Y婦談.

 

コメ欄は閉めています。


 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 彫刻屋台の祭り見物、≪鹿沼秋... | トップ | 豊洲市場移転が大きく揺れている »
最新の画像もっと見る

自然  環境・自然・四季」カテゴリの最新記事