日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

笠置チズ子

2024年03月29日 | 総  こだわりウオツチング

ブギの女王・笠置シズ子

NHK朝ドラ「ブギウギ」本日最終日、 (昭和60年)3月30日死没

後援会の会長・東京大学の総長・南原繁であった。

 

 

 

戦前から戦後にかけて活躍し、特に戦後は「ブギの女王」として一世を風靡した。

躍動感に乏しい楽曲と、直立不動で歌うソロ歌手しか存在しなかった戦後の邦楽界に、躍動感のある
リズムの楽曲と、派手なダンスパフォーマンスを導入したことで革命的な存在になった。

日本の戦後歌謡曲の原点でありながら、時代に左右されない明るい魅力を持つ笠置の楽曲は、昭和を
生きた人間であるならご存じです。

昭和戦後を生きた人間であるならば「東京ブギウギ」「買い物ブギ」等で大きな勇気を頂いた。

(Wikipediaより)

 

 

コメント欄は閉めています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寅さんの街柴又、その3 | トップ | 新刊書 »
最新の画像もっと見る

総  こだわりウオツチング」カテゴリの最新記事