日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

ジャガイモ種の植え付け

2019年03月07日 | 自然  葛飾貸農園、菜園・国府

 2回に分けて、植えた。

 

ジャガイモの植え付けは、

最終植え付けが、桜の咲くごろまでに、そんな定説がある。

こんな定説・目安があるようですが、家事都合から今年は早めに実施した。

2/25 & 3/5の2回植え付けした。

 

 
2回目の植え付け(3/5)およそ45株、合わせて90株ほどです。

 


哀れ悲しき玉ねぎの苗。

昨年の暮れは、まったく天水に恵まれなかった。そんなことから苗を植えてから水分不足、
3分の1が枯れてしまった。捕植をしましたが、生きている玉ねぎも青息吐息でした。

果たしてこれが、あの顔やかな黄色な玉ねぎになってくれるであろうか!?
この願いよ天に届け、見守るより仕方がない。皆さん今年の玉ねぎには参ったと、

嘆きのセレナーデ・・・・・。


  ジャガイモ植え付けのためにネギ掘りをして、畑の隅に1括植え付けした。


 大根も同じように面積を縮小一括植え、移動としました。

 

 

今日は何の日

    消防記念日 3/7

 1948(昭和23)年のこの日、「消防組織法」が施行された。

 明治以来消防は警察の所管とされていたが、これにより、条例に従って市町村長が消防を管理する

「自治体消防制度」となり、各市町村に消防本部・消防署・消防団の全部または一部を設置することが

義務附けられた。

 

 

コメ欄OPEN


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 心・春の訪れ | トップ | 水深・護岸テラス工事 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます~♪ (とんちゃん)
2019-03-07 07:59:39
どんこさんも縄文人さんもジャガイモの植え付けの記事で・・・すっかり出遅れた私は焦っています
>桜の咲くまでに・・・という定説があるのですね!
こちらでは「彼岸前10日」と言いますので、気が急いています。
私も玉葱の出来が芳しくなくて・・・
縄文人さんと同じようにマルチをかけたのですが・・・草の元気がよくて玉葱の苗より草が元気!苗はだんだん小さくなってガッカリです!
こんな事初めてで
返信する
出来不出来・・・ (どんこ)
2019-03-07 08:53:13
縄文人さんのようなベテランでも
こういうこともあるのですね。
ジャガイモの方はきっとうまくいくでしょう。

タマネギ、同じ極早生を植えたのに
わが家のはまだまだ小さいのですが
ご近所からもうテニスボール大になったのをいただき
びっくりしましたよ。美味しかったです。
返信する
Unknown ()
2019-03-07 10:08:41
お早うございます。
もうジャガイモを植える季節になりましたか。
どんこさんも植えていましたね。
タマネギ、今になって雨続きですが、確かに雨の欲しい時期に降りませんでしたね。
捕植をされたので、きっと大丈夫でしょう。
何時ものようなタマネギの出来を楽しみにして居ります。

さて先日は私のとんだ失敗談をご披露してしまいましたが、やっと解決いたしました。
コメント欄を開けましたので、覗いてみて下さいね。
返信する
とんちゃん (縄文人)
2019-03-07 13:06:04


昨年たくさんジャガイモを収穫それが残っていた。
豆もやしのように、長い芽が出て、物置で寂しそうにしていたので芽を調整して2月中に1度植え付けた。
その後、園芸店に行き芽の出たジャガイモなどつゆ知らず種芋を買ってしまいました。
わが菜園は限定付き野菜、
ジャガイモ、ネギ、大根ぐらいしか作付けしないのでジャガイモちょいと多かったかな・・・・・。

玉ねぎ、今年は大失敗、
天の神様が太陽だけで雨を恵んでくれませんでした。
皆さん弱り目に祟り目です。先端から枯れてきて赤くなりました。

少々空き地があり、残りの天地返ししてホウレンソウでも作りましょうか。

返信する
ドンコさん (縄文人)
2019-03-07 13:18:50


ドンコさんの畑を見た時、やぁ~スバラシイ、good.
とにかく玉ねぎが見事に天に向かって立っている・・・・・・・。
そうですか近所からいただいて今年の玉ねぎを食べましたか。
玉ねぎ大好き人間

   ・新玉のあのシャキシャキ感がたまらんたい!!

これだけの畑の広さ、野菜も多種多様
畑の最高責任者奥さんが、大変なことでしょう。
ある時は水やりも、また当然草も出ますから草取りも。

     ・土いじり野菜と共に100歳さ
            足腰し運動丁度よし

   ガンバル・・・べ~


返信する
紅さん (縄文人)
2019-03-07 13:38:59


この雨が、昨年の暮れあたりに降ってくれたら天の恵みアリガタヤでしたのに。
今年は玉ねぎが、「絶望の淵」です。

私の失敗談・・・ハイ了解了解。
自然教育園と言えば、紅さんのホームグランド、
メーンの道を進むと腰かけ風の”松の木”が、
  どんどん進むと、左に”瓢箪池”、なおまっすぐ進むと、高速を車の走る音が聞こえてくる。

こんな原風景が、都心にあるとは、最初行ったときはビックリこん。

失敗は、わが生活にもあっちこっちでお目にかかります。日常茶飯事。

昨晩夕餉時二人で、
  「年を取り生きる、生活する、食べるということは大変なこと。
   あっちが痛い、こっちがおかしい…だからと言ってこの不都合さを代わってくれる人はいない!!
   痛い・痺れる・どうも変だ
  これらは一生付き合っていかなければ、そんな話になりました。
間もなく・・桜も咲く、明るく元気で行きましょう。

返信する
時節なんですね~ (momomama)
2019-03-08 17:40:58
こんにちは~
縄文人さん・どんこさん 両方のジャガイモ植え付けを高みの見物させていただきました。
友人も家庭菜園している人がいて 今冷蔵庫野菜室いっぱいです。
ワケギ 大根 春菊 ミズナ ブロッコリー サニーレタス
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 種まきも草むしりもせずに・・
でも お二人のブログを見ていて 畑が見たいな~と思いました。
ジャガイモはベランダで袋栽培して可愛い花を知っています。
今日は北九州 暖かいんですよ。
返信する
momomamaさん (縄文人)
2019-03-10 06:31:10


お早うございます。
momomamaさんのブログup,
沢山の花々、アマリリス、寒菖蒲、ラッパすいせん、忘れなくさとう等
いっぱい栽培しているので驚きました。
ベランダ栽培は、水やりが命ですから大変です。

ジャガイモの袋栽培、いや~たまげました感心します!!

今年は間もなく、「車の断捨離」をしますので、早めにジャガイモを植えました。
長年乗ってきたので、さびしさもひとしおです。・・・・・・・・・・・・・・・・。

返信する

コメントを投稿

自然  葛飾貸農園、菜園・国府」カテゴリの最新記事