不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

釣り三態、ウオッチング。

2016年11月24日 | 紀  東京下町の情景ウオッチ

新中川にて

 

昼下がり、

目的を求めないブラリ散歩に出た。

小春日和、いや肌寒い中川土手を歩いていると、釣りに興じる三態を見た。

各々が,それぞれの釣り方式。

釣りは、気持ちを一点に集中するので精神統一と聞いたことがありますが、

この釣り三態を見た限りでは、それが見受けられない。

 


水面・釣り糸を見つめて、「やや精神統一方式」


精神統一への準備段階


ケセラセラ方式
いいの!いいの時間さえ過ぎれば…と友と語り合う。

 

釣果については全くわからない。

釣りは、誰にも煩わしさがない、自我を信じて釣り糸を垂れる、

それは魚との対話なのだろう。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何の変哲もない通りすがりの景色が東京下町に

2016年11月24日 | 紀  東京からの便り、トピックニュース

こよなく愛した田舎の風景
少年時代の遊び興じた景色=残像景そのままに

 


東京で見つけた残心像にピタリの風景

 

置の板塀が少年時代の哀愁を誘い、

沸々とノスタルジックな感情を掻き立てる。

コルタールの匂い、黒の板塀と白壁、下見板の作り。


ここは、

校時の集合場所で、の児童がここに集まり、学校への道のりを急いだ。 

校すると、カバンを縁側に放り出し、

ここの物置小屋周辺に集まり、馬乗り、石けり、棒遊びに興じた。

集まるのに便利、適当な広場、陽だまりで北風を防ぎ丁度よい遊び場だった。

   

   

時は、現代のような様々な遊び道具があるわけでなく、

自分たちで遊びを工夫し、時を過ごした。

    

供心の遊びが、

コールタールの匂いから、白壁から、下見板から蘇ってきた。

 

コメ欄は閉めています。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする