goo blog サービス終了のお知らせ 

日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

奥多摩むかし道  番外編

2013年12月26日 | 紀  旅行、葛ハイ山行

むかし道を自転車で駆け抜ける

昔道には色々な人、色々な物がもの珍しく、目を見張るものばかりです。
都会人には、懐かしくもありアレット!?


沢水を関止めて掛井で民家へ、水を導く。山の簡易水道。
清水が貯水槽からほとばしる・・・・。

 


急斜面の断崖に、たくさんの柱を建て物置を作る。

 


道端に何気なく置かれた鹿の角

 


廃材を勢よいよく燃やす、作業員。勢いよく燃え上がる炎を忘れていた・・・・・・・。

 


自転車でむかし道に挑戦、5段ギヤ
バス停・中山付近にて、63歳と聴き驚く、ガンバル!?

 

 

 

 

 

 

 

  


 



奥多摩街道中山トンネル&中山バス停付近 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする