鶴君の機関車観?(館?)

鉄道大好き!機関車大好き!鶴君のブログです。機関車ネタを中心に旅行あり、B級グルメありの雑記帳です。ご覧ください。

東武鉄道鬼怒川線にて!2006年

2021年04月24日 10時40分02秒 | 鉄道
やっと一週間が終わり週末です!本当にやっと・・・という感じです。
疲れました。参りました。愚痴ばかりですが・・・

さて、今回のネタですが・・・2006年に撮影したものとなります。
東武鬼怒川線を走る列車になります・・・今回は何も書かずまず写真を!


会津鉄道8500会津マウントエクスプレス 東武鬼怒川線新高徳~小佐越? 2006.4.15 CANON nF-1 50mm


485系 東武鬼怒川線新高徳~小佐越? 2006.4.15 CANON nF-1 50mm

場所もよく覚えていませんがたぶんこの駅間かと・・・すいません。
当時は宇都宮の職場にいましたが、年度初めになると職場の歓送迎会が鬼怒川温泉や那須温泉1泊で実施されていた時代でした。この撮影時もその帰りに撮影したものです。バブルの名残でしょうか(笑)たぶん目的は大好きな会津鉄道の8500系だったのだと思います。この列車に合わせて、先輩方の顔色を見ながらチェックアウトして撮影に行きました。もちろん宿のそばですが・・・。撮影後に車を宇都宮方向に走らせていると、駅に485系が止まっているのが見えたので、こちらも撮影したのかと思います。

8500系は名鉄さんが作っただけあり、垢抜けたよいデザインですよね。会津鉄道ではメンテの問題もあり長くは使われなかったことが残念です。それに比べ485系は・・・私はあまり好きなデザインではありません。塗装はまだ許すとしても、やはり485系には全面に特急マークとヘッドマークが必要だと思う古い人間です。

失礼しました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2色のDD16・・・大宮工... | トップ | GWなので・・・なぜか近鉄... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

鉄道」カテゴリの最新記事