鶴君の機関車観?(館?)

鉄道大好き!機関車大好き!鶴君のブログです。機関車ネタを中心に旅行あり、B級グルメありの雑記帳です。ご覧ください。

懐かしの日立電鉄~ローカル私鉄電車病発病中~

2016年10月05日 21時34分08秒 | 懐かしの・・・ローカル私鉄
早いものでもう10月ですね・・・。季節は秋とはいえないような陽気が続いていますが、まぎれもなく10月です。
もう異常気象ですね!

さて10月になって初めての更新ですが、ネタは懐かしい日立電鉄です。2005年の廃止だと思うので、もう廃止されて10年がたつのですね!あっという間の10年だったように感じます。私も、何回か日立電鉄に撮影に行きましたが、今回のネタは初めて終点の鮎川駅に行ったときに撮影した写真です。1985年のことですから、今から30年前になります。当時の私は、とにかく機関車!という感じだったので、日立電鉄と並走する常磐線のEF81が撮影したくて訪れたのかもしれません(笑)友人に日立電鉄ファンが多かったので一緒に行動していたわけですが、いつしか私も大好きな鉄道になっていました。

初めての鮎川駅では、こんな写真を撮っていました・・・


モハ14+モハ11 1985.1 日立電鉄鮎川駅 CANON nF-1 50mm

鮎川駅の大甕側から撮影したものです。日立電鉄には、個性的な電車が数多く走っており、とても楽しい鉄道でした。末期は営団地下鉄から入線した2000系に統一されましたが、この写真の時代は特徴ある小型車両の面々が所属していました。

また、ネガを見直すと、こんな車両も写していました。


クモハ100 1985.1 日立電鉄鮎川駅 CANON nF-1 50mm

実は1枚目の写真の後方にちょっとだけ見えるのですが・・・。こちらは、静岡鉄道から転属してきたクモハ100系という車両です。同型の車両が、熊本電鉄にも転属していた様です。前述の通り、何度か日立電鉄では撮影しましたが、この車両が走行しているところは一度も見たことがありませんでした。1994年に廃車ということなので、この時は現役バリバリのはずなのですが・・・。鮎川駅のはずれの側線に留置されていました。独特のスタイルが気になる車両でした。2両編成なので、ラッシュ対策用の車両だったのでしょうか?

日立電鉄懐かしいですね!小型車両のバラエティが豊富で楽しい鉄道でした。いい時代でした。


追伸)ネガの状態が悪く、色が退色しています。見ずらい?見にくいかもしれませんが、お許しください。申し訳ありません!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする