初夏が一番好き

初夏がいちばん好きだから、
ショカ。
幼いころから植物好き。
ずっといっしょに
暮らしています。

ガマズミ    ヒトと生きてきた      東京都江東区恩賜の森

2019-10-21 00:29:30 | みんなの花図鑑

 

花から実、若葉、紅葉まで、都心の森を彩る。

うつくしいだけでなく、

ヒトにとってもとても価値の高い樹。

 

 

(蒲染)レンプクソウ科(スイカズラ科)ガマズミ属。

日本(全国)、東アジアに分布。

花期、5~6月。

果実は、秋に赤くなり、初冬に食用できる。着色料にも。

樹高、4mくらいに。 紅葉。

名の由来、ガマは鎌の柄に使われたことから、ズミは酸っぱい実の説。

雪国ではカンジキの材に。子供のころ使った記憶が。

 

 

 

アーカイブ。

5月中旬。

 

5月下旬。

 

 

7月下旬。

 

10月下旬。

 

 

 

仲間。

ニワトコ

(接骨木)レンプクソウ科(スイカズラ科)ニワトコ属。

日本全土、東アジアに分布。

 

  

 

ウグイスカグラ

(鶯神楽)スイカズラ科スイカズラ属。

別名・ウグイスノキ(鶯の木)。

日本原産。 北海道南部以南、山野に観られる。

花冠長、1~2cm。花期2~5月(一般的には4~5月)。  

 

 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アレ?? (しいちゃん)
2019-10-21 08:02:59
ショカさん、オハヨ~♪

今の所一番(*^▽^*)

今朝も寒いよ~。
お布団から出るのが今日は勇気いったよ(笑)
今からこんな事でどうする?この次の季節・・。
ガマズミもニワトコもここで見た知った子!!
春にお花が咲いて、もう実が一年早いね。
ガンジキって、火鉢みたいなもの?
父はまるっきり山口県の方言でしか喋らなかったけど、父からなんか聞いたような気がする。
ガマズミはきっと山歩きすれば見つけられそうね。
ウグイスカグラ、実採取したんだ!!
まさか?鉢の中?
今年はうちの子実を付けなかったよ・・。
ガマズミ (fukurou)
2019-10-21 09:12:07
ショカ様
おはようございます。
開田高原を歩くとガマズミがたくさん見られます。
初夏の白い花に秋の赤い果実で楽しませてもらっています。
カマツカ同様、この木も有用植物なんですね。
しなやかで丈夫。
雪の中を歩くカンジキには最適なんですかね。
私はもっぱら長靴で歩いていますが。(笑)
しいちゃん、こんにちは~ (ショカ)
2019-10-21 12:36:05
台風ふたつ、強風リスクは低くなったけど、
雨が恐ろしい!
今から寒いって、ホントこの先思いやられるじゃん(笑)。
カラダ慣れていない今時期の辛さあるけど。
起きる時に、例えばフリースとかで重装備したら大丈夫。
晩秋からは上下フリースにくるまれて生活してる(笑)。

先日、この実を加工してる映像を観た。
ちゃんと観てなかったけど食用だった。
かんじきは雪の上を歩くためのもの。
今はどうなんだろう、実家でみないなぁ。
アウトドア用品で雪上トレッキングスノーシューってあるよ。

ウグイスちゃんは試食♪
剪定し過ぎたかちょっと心配。
fukurouさん、こんにちは (ショカ)
2019-10-21 12:40:47
ガマズミの花咲く開田高原、いいですね~♪
有用植物で古来から保護されてきた名残りあるかもですね。
かんじきは、子供のころ雪上作業で使用しました。
雪掘り(豪雪地帯では掘るんです)で屋根から滑らないようにとかでも。
おやすも~ショカさん (しいちゃん)
2019-10-21 22:08:16
なんだ、全然違ったね?
一体何をどう間違えたのか思い出せない・・。
近い言葉が有ったのは確かなんだけど・・。

さすがに履くものとは思わなかったよ・・。
今日は大降りの中のお通夜、ちょっと疲れてうたた寝しちゃった・・・。
これ危ないね、風邪ひく元。
明日の告別式は上がってると良いな・・。
今も雨音凄いよ。

また、アシタね~。
zzz~♪
おやすも〜、しいちゃん (ショカ)
2019-10-21 22:22:28
かんじき、深い雪の上を歩ける魔法のクツ。
後ね、雪の朝、ヒトが歩けるように道を踏み固めたり。

こちらも降り出した。
明け方かなりに降りにlなりそう。
新天皇の門出、降るけどひどくはなさそう。
またアシタね〜。
zzz 〜♪

コメントを投稿