初夏が一番好き

初夏がいちばん好きだから、
ショカ。
幼いころから植物好き。
ずっといっしょに
暮らしています。

アカカタバミ    大都会のちいさな草原      千葉県市川浦安アスファルト脇植物園・自宅

2023-06-19 00:01:48 | 千葉県市川・浦安アスファルト脇植物園

 

 

大都会のちいさな草原

 

かたはむ妖精

 

 

コンクリートとアスファルトでできている、

過酷な都市の環境。

ほんのわずかの土や隙間さえあれば

ちいさな草原を造る。

 

ペットボトルをカットした鉢に、挿し木して、

役割終えた残土から、

メガネツユクサ、カタバミと三種があっという間に!

ウチの土は、ほとんどが再利用だから、

色んな種が含まれてる♪

 

メガネツユクサ

 

 

(赤片喰、赤酢漿草)カタバミ科カタバミ属。多年草。

在来種、日本全土、世界の熱帯~温帯に分布。

花期、4~10月くらい。花径、8mmくらい。

草丈、30㎝くらいに。

学名Oxalis(オキザリス)は、ギリシャ語「oxys(酸っぱい)」が語源。

葉や茎の蓚酸(しゅうさん)に酸味があることから。

名は、葉が夜に三小葉を閉じる就眠運動で、

横から見ると欠けているように見えることから

「片喰(かたはむ)」「傍喰(かたはむ)」と。

 

 

仲間 アーカイブス

交雑多くて、はっきり区別できないケースが多々ある。

 

カタバミ

(酢漿草、片喰)カタバミ科カタバミ属。多年草。

ヤマトシジミの幼虫が食草。

 

 

 

就眠運動

 

 

ウスアカカタバミ

(薄赤片喰)カタバミ科カタバミ属。多年草。

カタバミとアカカタバミの交雑。

葉色は赤から緑が入り混じる。 花芯の赤も濃淡ある。

 

 

オッタチカタバミ

(おっ立ち片喰)カタバミ科カタバミ属。

北アメリカ原産。1962年京都で確認。

花期、春~秋。草丈、50cmにも。

這うカタバミに対し、茎が立つことから。

間にタチカタバミ(立ち片喰)も区別されているが、同定困難。