初夏が一番好き

初夏がいちばん好きだから、
ショカ。
幼いころから植物好き。
ずっといっしょに
暮らしています。

ゼラニウム    アイトヘイワ    千葉県市川浦安アスファルト脇植物園・自宅

2022-01-01 00:01:13 | 千葉県市川・浦安アスファルト脇植物園

 

アイトヘイワ。

 

ずっと、

花、草木を愛せる国であり続けますように。

 

アイトヘイワは、育てている草木の枝を使って。

 

植物の聖地のひとつ南アフリカがふるさとのゼラニウム。

8種いるなかで、最初のゼラニウムは、もう46年。

結婚して住んだ東京杉並区のアパートの窓辺の下に咲いていた。

 

Geranium Rose フウロソウ科ペラルゴニウム属(テンジクアオイ属)。多年草。

一般に、四季咲きをゼラニウム、春夏一期咲きをペラルゴニウムとして区別。

南アフリカ原産。17世紀に発見されヨーロッパへ。

江戸時代に渡来。明治以降、多くの改良種も生まれるなど、

浮沈あるもののずっと定着。 

欧米の影響でしょうか、個人的には1970年代中盤以降、

急速に普及したように思えます。

世界有数の植物王国、南アフリカ。

この国からはとてもたくさんの種が渡来している。

植物に携わるヒトにとっては聖地のひとつ。

四季咲き、適していれば一年中開花。

南関東では、夏休みと冬休みが少しあります。草丈、1mくらいに。

虫除け、ヘビ除け、厄除け、魔除けとして、

古くより欧米の窓辺を飾る定番に。

英名Geranium Roseはギリシャ語geranos 鶴から。

果実のカタチが似ている、と。

 

 

アーカイブ。

4月下旬。

 

 

 

5月上旬。

 

5月下旬。

 

今日のイノチ。

すこしもらって、そばにおいて。

7月下旬。

 

 

 

8月中旬。

 

11月末。

覚めることのない、

ずっと胸の奥であたたかい、

魔法のことば。

 

 

12月中旬。

 

 

2月中旬。