スイムスイムスイム&ラン

水泳好き!水泳好きな人が好き!水泳大会好き!
以前は年一回だけマラソン大会に出場してた!

いつもの日曜日でした

2019-07-29 07:10:18 | 水トレ生活
Apple Watchの修理が完了したって連絡が来ました!
\( ˆoˆ )/
---------------------------------------------
練習会前のアップ

25×4、蹴伸び-スイム
25×4、Fr

小計……200m
---------------------------------------------
スイムトレーニング(45分)

アップ…50×5、1:20
キック…50×4、1:30
プル……50×5、1:20、hypo3
スイム…50×1、Easy Swim

スイム…100×2、2:30、Form
スイム…50×4、1:30、1Easy 1Hard
スイム…25×8、0:45、1Easy 1Hard
ダウン…100×1

小計……1450m
---------------------------------------------
合計……1650m(7/28・日)水温31.0度
---------------------------------------------
Apple Watchは直ったけど、まだ取りに行ってないのでこの日も脈拍は首筋で計りました

多分だけど、プルの最後で脈拍が落ちました
でも最後の1本だったのでEasy Swimの時に脈拍も復活!
(o^^o)

100m2本は気持ちよく泳げたので脈拍はギリギリでした
150bpmは超えてたけど、設定変えてもらった成果ですかね?
( ´ ▽ ` )
この時は脈拍は落ちませんでした

再び脈拍が落ちた感覚があったのは50mのEasy &Hardの時
ハードで泳いでも45秒くらいだったのに 脈拍はしっかり落ちました
苦しかったぁ〜( ´Д`)

でもこの日はいつもと違い 少し時間が経つと直ぐに脈拍も復活!!!
25mの1Easy 1Hardも無事に泳げました

よかった!よかった!
(*^▽^*)

ってことて、練習会の後でApple Watchを取りに行ってきました
明日からまたApple Watchをお供に連れて行く生活が始まります


人気ブログランキングへ