スイムスイムスイム&ラン

水泳好き!水泳好きな人が好き!水泳大会好き!
以前は年一回だけマラソン大会に出場してた!

やっちゃった!

2019-07-21 07:03:21 | 水トレ生活
あ〜ぁ
。・゜・(ノД`)・゜・。
Apple Watchの画面を割っちゃった

---------------------------------------------
スイムトレーニング(45分)

アップ…50×5、1:20
キック…25×8、0:40
プル……50×6、1:10、hypo5
スイム…50×1、Easy Swim

スイム…50×4、1:10
スイム…50×4、1:20、2本毎のDes(60-55)
スイム…25×8、0:40、Form意識

ダウン…100×1

小計……1500m
---------------------------------------------
合計……1500m(7/21・大安p・土昼)水温30.5度
---------------------------------------------

かなり久しく会っていないホームプール仲間の友人に会うために土曜日の昼間練習に参加してきました
(*^_^*)

最近の私の練習内容はかなりゆるゆる…
昼間の練習会のメニュー見て思ったのは、
サイクルが短いじゃん!ってところ!

出来れば1番軽いメニューのレーンに行きたい所だけど、そのレーンは泳げないくらい凄い人数…
∑(゚Д゚)

しょうがないから真ん中のレーン
それでも前から2番目…

ハイポ5も、嫌だったけどやりましたよ!
息を止めずに細く長く吐きながらね!

チョコチョコと脈拍チェックしましたよ
だいたい150直前の148回/分までしか上がりませんでした

安心して泳いでたのですが、最後から2番目の
50m×4本、2本毎のディセンディングを泳ぎ終わると…

80台…?!
エッ?70台?

脈拍が上がりきる事はありませんでしたが、脈拍は下がってしまいました
ラストのハードも12.5m位まではダッシュしたのになぁ〜

そんなこんなの練習会の後、シャワーブースでの事!
シャンプーやコンディショナーを使う時にはApple Watchを外してます
その外した瞬間に…

アッ!
W(`0`)W


シャワーブースのコンクリートにApple Watchを落としてしまいました
拾い上げると 画面右上にヒビが…
そこから数本画面割れの線が入ってます


。・゜・(ノД`)・゜・。


家に帰ってからApple のサポートに連絡をして修理の依頼をしました
今週中には新しいApple Watchに変更予定です
それまでは脈拍管理は自分で脈をとらないとね!
画面割れたままでプールで使えないもんね!

って事で、友達とは少しだけ近状報告しあって別れました
また今度ゆっくり時間とろうね〜!

人気ブログランキングへ