スイムスイムスイム&ラン

水泳好き!水泳好きな人が好き!水泳大会好き!
以前は年一回だけマラソン大会に出場してた!

グリーン車

2019-07-24 07:04:57 | 日常生活
高崎からの帰り道
埼玉や東京へ向かう電車にはグリーン車があります

私はグリーン車なんて使った事がありません
そしたら友達が言うには

「便利でラクだよ!
みんなでグリーン車で帰ろうよ!」

普通の切符の自動販売機でグリーン席のボタンを押します
そして手持ちのSuicaで料金を支払います

電車に乗ると天井にSuicaのマークのついたランプがあります

自動販売機でタッチしたSuicaをここでもタッチするとそこが私の席に決定です!
初めて使いましたが便利ですね〜
(#^.^#)

みんなでまとまって座り、イスを回転させて長い乗車時間も楽しく過ごせました


大宮、赤羽、渋谷など次々に友達達は降りて行き、最後は私だけ…


この仕組みは東海道線でもあるのかしら?
あるのだとしたら 大会の帰りなどは短い時間だけど東京駅から横浜駅まででも使いたいなって思いました

調べてみよっと!

人気ブログランキングへ