ここの ところ 毎日 風で困ります。
干潮が 朝なので 億劫ですけど 出かけます。
漁場まで たどり着けば 仕事は いっぱいあるのですが 潮が引いていて 沖合いを回って漁場に行くので 大変な 毎日です。
軌道に乗って 仕事をしていると 上がらなければ ならない時間に すぐなってしまいます。
再び 沖合いを 回って 波の中を 帰ります。
非常に 難しいものですが
地元の先輩が 表彰されました。
「金田の米は まずい」
との うわさを 見事に ひっくり返して いただきました。
本当は 美味しいんです。
この 表彰は るいんを下しました。
今日も 冷凍入庫です。
ふと 手を見ると 海苔芽が 着いています。
いつものことですが ようやく ここまで育ったということで 感慨もひとしおです。
順調に 育って欲しいですね。
ようやく 舟の上から 海苔が 判るようになって来ました。
ならば 足元が 明るいうちに 本冷凍に
ということで 100枚ばかり 冷凍庫に
先ずは冷凍確保が優先ですが 果たして 秋芽は 収穫に結びつくのでしょうか。
橋の北側は 想像以上に北風が強いです。
早朝 私が
日が昇ってから 息子が 向かうが
共に 断念。
「10時を過ぎると 波が 無くなるよ。」ということで 一端 撤退
本当に10時を過ぎると 出かけた。
干出が 無事出来て 移動しようとすると
「いつ 風が出てきて 下ろせなくなると いけないから ここで 待つよ。」
ということで 釣りを 始めた。
私が あちこち 見回って 12時に 無事 下ろせました。
なかなか キモイリ草な 海苔であります。
と言っても 仲間が 駆けつけ やってくれました。
私は ただ 見ているだけ
ありがたいですね。
この漁場は ちょっと 北風が あるだけで たどり着けない 大変な場所です。
今日は 曇りですが 風が ほとんどないです。
よかったね
冷凍は 全て 出し終わって いるので ここ数日は 手入れだけであります。
海苔芽の成長は順調のようであります。
順調に 肉眼視できております。
さて いつ 採れるのかな。
まだまだ 先のことであります。
ちょっと 海苔網を 移動してみました。
棚も 変えてみました。
勝浦からの帰りです。
外房のほうは 雨が 泣き出していました。
こちらは 今にも 天から 雨粒が落ちそうな天気でしたが 持ちましたね。
従って 海は 見ることも出来ません。
さて どうなっているんでしょうかね。
市役所からの帰り
3時半を過ぎています。
それでも 外港に出て 海の様子を
さすがに 今から 海は 無理でしょう。
覗いて
帰ってきました。
寒々とした 海です。
今日は 千葉まで出張でした。
家に帰ってきたら 午後3時
・・・・まだ 北風だ
筏を 見てこよう
たった これだけの場所で ゴミが この舟の中に
これだけ 拾っただけでも 来た甲斐が合ったもの
ついでに 第一回の 干出をしてみよう
と 干しだしました。
水滴が 切れた時間で 日が 陰ってきました。
ちょっと 早いけど 第一回だから ま いいか