goo blog サービス終了のお知らせ 

バードマンズBAR改~むしろトリ

映画、音楽、アニメ、漫画、女優など興味あることについてつぶやきます。

PSO2 Cβテスト

2012-04-21 01:53:05 | ゲーム

クローズドβテストが開始されていますが・・・

 未だまともにログインできません。まともに出来ている人はいるのでしょうか。「~がwrittenになりませんでした」というエラーコードの応酬で2回だけログインに成功しましたが、一度目はキャラクリエイト終了とともに落とされ、2度目はチュートリアルで落とされ、それ以来ログイン出来ず。運営側もようやく不具合と認めて調査中らしいですが。なんとか期間中に修正してほしいものです。


NHKの番組に出ていた仲間リサさん。 美人ですね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PSO2 α2テスト 総括

2012-02-06 00:09:10 | ゲーム

オンラインゲームのオープンβテストにはいくつか参加したことがありましたが、アルファテストに参加したのは今回が初めてでした。その違いについては前者がほぼ完成系に近い形でのテストで後者がまだまだ未完成なもののテストというふうに認識していますが本当の意味は知りません。βテストで作ったキャラは本サービスに繋がることが多いけれどもαテストのものは綺麗さっぱり消されてしまうようなのでちょっと悲しいですがしかたありません。

さてゲームをプレイしてみての感想ですが、PSOの正統な進化形だといってもいいのではないかと思います。操作感覚も武器も良い感じでした。(因みにテスト4日目は3D酔いはありませんでした) でも昨日のオフ会でも話が出ていたのですが、ロビーに関してはPSOの方が良いのではないかということです。PSO2の方式はユニバースのものを継承しています。この方式では仲良くなりにくいのはユニバースで証明済み。ロビーでまったりしてゆるーいチャット空間が醸し出されるのが自分にとってはPSOの最大の魅力でした。6-1のロビーに行けばだいたい見たことのある人がたむろっていて、何気ないことをきっかけにチャットが盛り上がったり、チャットだけして落ちることもしばしばありました。ゲームも当然楽しめますが。誰々さんは今日は来ていないなとか、たまに見かけない人をみると話しかけてみたり、話しかけられたり。これはまるでお年寄りが何処も悪くないのに病院のロビーにたむろするのに似ているかもしれません。町内の井戸端会議ともいえるかもしれません。マルチプレイヤーエリアというのが今回ありましたが、そこで出会ったからといって仲良くは成れないでしょう。運営側も見知らぬ人同士がプレイを楽しんで仲良くなるということを当然考えているのだと思いますが、正直今のままではユニバースのようになってしまう可能性が高いですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PSO2 α2テスト 3日目

2012-02-03 00:09:16 | ゲーム

 コントローラーがちゃんと正常に機能しました。ひとりでレベル上げを地道にやろうと始めたところ、SEIさんが乱入してくれました。そのうちに4人になって、簡単にレベル10をクリア。その後、鷲塚氏と合流してドラゴン退治しましたが、恐ろしく硬い;;。まぁレベル20以下のパーティなのでこんなものかもしれません。疲れました。というか3D酔いが激しい。久しぶりのゲームなのでついていけない。慣れるまでにテストは終わりそうだ。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PSO2 α2テスト 2日目

2012-01-29 22:41:33 | ゲーム

 依然パッドが使えないのでキーボード&マウスでプレイ。ずっとやっていたら段々と慣れてきました。 今回ジャンプしながらの攻撃が格好良さそうなのですが、キーボードプレイではほぼ不可能。それでもダッシュして相手の攻撃をよけたり出来るのは新鮮。攻撃をガードしてみましたが、ガードしても多少ダメージを受けるので、出来るだけよけたり回避するほうが良さそう。 視点をくるくる変えないといけないので軽い3D酔いに;;。26時までめいっぱいやってレベル8までしか上がりませんでした・・・。次回の2月1日になんとしても10まであげないとね。10になると自動的にクローズドβテストに参加できるようなのでがんばります。

 PSOに比べると格段に画像が綺麗になっていました。標準の3でプレイしましたがそれでも綺麗でしたね。アクションも良好です。自在に動ければさぞ気持ちよかろう。一人目は人間のハンターです。ワイヤーワンド?という新しい武器が使いやすくて、そればっかりでやってました。ソードもいいのだけれどもね。まだずっとシングルプレイで誰ともあっていません。6ブロックに行ければ行きたいけれど満員状態だったので下手に動いて落ちちゃったら泣きますので、とりあえず10になるまで一人で頑張るかな。

 ちょっとレアな防具とか拾いましたがレベルが低くて装備できない;;。こういうのはレベル上げようというモチベーションを高めてくれますぜ物欲センサー全開になります。今回の装備品は全部可視化されているのか、拾ったもの装備したらグラフィックが変わりました。持ち物欄にステルス化という項目があるのでそういう期待がもてます。

 今日、箱360有線コントローラーが届きましたので(動いてくださいお願いします;;)、次はパッドで出来るはず。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PSO2 α2テスト

2012-01-28 14:07:06 | ゲーム

PSOというゲームは自分にとっての始めてのネットゲームでゲームを通じて友達が出来たり、パソコンを始めて以来一番のエポックメイキングな出来事の一つでした。ゲーム内でまともに会話が出来るように、キーボードのブラインドタッチの練習を必死になってやったりしました。そのゲームの正統な続編ゲームのα2テストに当選して昨日がその初日でした。でもテストなのでゲームをして色々な不具合を報告するのが目的なので仕方ないことかもしれませんが「ゲームパッドが使えない!」というのは洒落にもなりません。自分だけだろうかと思って公式掲示板をみたら同じ症状の人がたくさんいるようでした。仕方ないのでマウスとキーボードで操作してやってみましたが・・・・雑魚キャラにタコ殴りにされる始末。その上なれない操作なのでめちゃ疲れました;;。悔しいので推奨されている360箱for windowsのゲームパッドを密林で衝動的にポチりました。報告ではこのパッドでも出来ないというのも上がっていましたので、出来るかどうかわかりませんが・・・。早期になんとか対応してもらいたいものです。とりあえず今日のところはキーボード操作でいきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする