goo blog サービス終了のお知らせ 

バードマンズBAR改~むしろトリ

映画、音楽、アニメ、漫画、女優など興味あることについてつぶやきます。

ブラック・スカル

2017-05-05 17:07:37 | 木彫

アトリエを引っ越して約2週間。ようやく整理出来てきました。まだ細かいところは気になりますが制作できる状態にまでもってこれました。

さて、タイトルの「ブラック・スカル」ですが、かなり以前にここでも画像アップした覚えがあるもので、何故ドクロを作ろうと思ったのか忘れてしまいましたが、確か宇宙エネルギーを一番効率よく受け取れる形であるという話をどこかで耳に入れたからだったかもしれません。まぁそれは別として、その時は白木のままでした。下顎を作るのに失敗して心折れて放置していたら乾燥でヒビが入って完全にヤル気が失せた代物でしたが、今になって見てみると目玉に水晶玉を入れたり、歯は貝殻を切り刻んでいたり結構凝った作りなので、このままゴミと化すのはもったいないと思って、ヒビはパテで埋めて上から漆(ムロに入れなくても乾くという偽物ですが)を塗って、なんとか再生させました。我ながら白い時よりもダースベーダーのようで良くなったのではないかと思います。ちなみに上の球体はムクロジの実です。

一応ネックレスのつもりですが、これをつけて外出するには少々勇気がいるのかもしれません。性格が疑われそうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木製髑髏途中経過

2011-03-25 00:09:25 | 木彫


目を入れます。 素材は水晶球。直径10mm。水晶だと色的に映えないという意見もありましたが、やっぱり眼球は水晶にこだわりたいのです。


まぁ適当に穴を開けた目に大きさが合うはずもなく、空いてる隙間に貝を嵌め込みました。水晶の裏側にも反射板のつもりで貝殻を入れています。

残りは下顎だけとなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木製髑髏途中経過

2011-03-22 23:05:05 | 木彫

下顎にも歯を取り付けました。 さて、上顎とのジョイントですが、木彫としては出来れば使いたく無いけれどもエポキシパテで下顎の一部を補強整形することにします。 無計画行き当たりばったりなのが、ここへ来て響いてくる訳です。まぁ元々下顎は作らないつもりでスタートしたし・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木製髑髏途中経過

2011-03-19 21:19:20 | 木彫


歯を整形しましたが、写真ではわかりにくいかも。後はひたすらヤスリかけまくって玉眼を入れれば上顎は完成ですが、これにあう石を見付けるのが第一の難題。

下顎と上顎のジョイントが第二の難題。固定なら問題無いけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木製髑髏途中経過

2011-03-19 00:23:07 | 木彫

上顎の歯だけ取り付けてみました。まだこれを削って形を整えねばなりませんが、木工ボンドでつけただけなので多少強度に何有りです。 歯の本数が実際のものより少ないですが、そこまでは勘弁していただきたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする