goo blog サービス終了のお知らせ 

バードマンズBAR改~むしろトリ

映画、音楽、アニメ、漫画、女優など興味あることについてつぶやきます。

五寸釘

2007-04-26 23:27:04 | 刃物

 ちょうどウリクルを作り始めた頃、ウリクルに持たせる剣を造ろうとおもい、どうせなら金属でと、考え付いたのが五寸釘を加工してつくること。前にどこかで親指ピアノの鍵盤は釘を叩いて伸ばして造るというのを聞いた事があったので、五寸釘でも出来るのではないかと思って造り始めました。

鉄釘って思っていたほど硬くないなというかんじでした。叩けばのびるもんですね^^。平たく伸びた五寸釘をグラインダーで削って形をある程度整えて、そして砥石で研いでいくわけです。実はこのときに研ぐことの楽しさを知ったわけです。だんだん平らにツルツルになって鈍い光を放ち始める醍醐味。金属の放つ光には何か魔的なものを感じます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刃物

2007-04-25 23:27:32 | 刃物

木彫を初めて以来、当然ながら刃物に接する機会が増えました。 これは僕が使っている刃物です。切り出しナイフは最近購入したものです。実は愛用していたフィッシング用のナイフがどこにいったのか紛失してしまって(こんなものがなくなるはず無いのに)しかたなく購入。安物なのでものはあまりよくないです。 今まではその横の6ミリの平刀ですべて補っていましたが、1.5ミリと3ミリのものを新たに購入。まだあまり使ってません。

そしてまたもや必然ながら刃物を研ぐことが増えました。  そして気づいたこと。 刃物を研ぐという作業は精神衛生上なかなかいいことなのではないかとうことです。(僕だけかも) 研いでるあいだはほとんど無心状態になります。いやなことなんか忘れてしまいます。研ぐことで刃物の輝きが増すのに比例して心の中にも輝きが(大げさかw)現れてくるような気がするのですが。  

イライラした時にお試しください^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする