goo blog サービス終了のお知らせ 

バードマンズBAR改~むしろトリ

映画、音楽、アニメ、漫画、女優など興味あることについてつぶやきます。

今日の羽化

2020-05-19 01:43:49 | 

今日は2匹羽化。

写真は別個体。コスズメばかりだが、セスジスズメは2匹いたが2匹とも羽化にまで至らなかった。

羽化すると羽を震わせる。乾かしているのか試運転しているのか定かではない。

羽化するのは天候は関係なさそうだ。2匹とも庭に放った。

残り6匹。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の羽化

2020-05-16 22:06:01 | 

別の虫かごの個体が羽化した。これは綺麗に成功している。

うちのブドウ(ピオーネ)の葉に放虫した。今年は花が咲くだろうか。

残り7匹。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の羽化

2020-05-16 12:36:32 | 

やなり同じ虫かごのコスズメが羽化した。しかし残念ながら翅が伸びていない。失敗か。幼虫から蛹になって羽化が成功する確率はそんなに高くない気がする。ちゃんと成虫になって飛び立てるのがいかに幸運なことかわかる。

のこり8匹。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の羽化

2020-05-15 01:32:54 | 

残り11匹のスズメガを数匹に分けて虫かごに入れているのだが、昨日羽化した虫かごと同じところのが羽化した。一匹が羽化すると看過されるのだろうか

追記:新たに一匹のコスズメのご臨終を確認(´;ω;`)。残り9匹。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽化

2020-05-12 01:55:17 | 

去年の11月頃に蛹になった幼虫たちの羽化が始まった。数えてみたら17匹。うち一匹(コスズメ)は2月頃にフライングし、羽がちゃんと伸び切らず飛べない状態であったが砂糖水だけで約2週間の寿命を全うした。もう一匹は別人(寄生バエ)が出てきて、更にキアゲハ一匹とコスズメ一匹は中身が無くなっていて羽化することが無かった。

それでも5月2日にキアゲハが先陣を切って羽化を成功させた。羽化を促す要因は何だろう。単に気温だけなのか。

約半年間蛹のままで飲まず食わず命を保てるのは不思議だ。

そして今日、コスズメが一匹羽化に成功した。美しいフォルムと色に魅了される。

残り11匹。コスズメ(数匹)、セスジスズメ(数匹)、オオスカシバ(一匹)、シモフリスズメ(一匹)。無事羽化できればよいのだが。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする