goo blog サービス終了のお知らせ 

輝く60代を目指して! 自転車日記 PART2

週末の自転車日記です。
2012年の大腿骨頚部骨折で、足の左右差2.5cmとなったびっこの自転車乗りです。

彩讃@さいたま見沼区

2012-09-09 19:29:40 | 自転車

さすがに今日で3日連続の自転車になると身体が重い。^^:

今日は関宿城から鷲宮経由で見沼用水に出て、岩槻の裏道を使って県道105号は彩讃さんへ

途中、Di2のインナーが変速しなくなり、配線を確認し入れ直す。

電池も入れ直してみたら回復。

なんだったんだろう?

久々の魔丼は軽快で、ハンドルもクイック、加速感は鋭く、また違った乗り心地で楽しい。

 

さて本日の昼飯処の彩讃(さいざん)さんはこんな看板です。

定番、肉汁うどんは650円

場所は大宮東高校入り口近くになります。

オーダーしたのは肉汁うどんに舞茸天ぷら。

うどんは讃岐。

粉は四国は讃岐の地粉を使っているとの事。

彩の国、埼玉は武蔵野うどんの肉汁を讃岐で食するという事で彩讃という店名のようだ。

甘みのある汁で自分好み。

舞茸天ぷらは3株もついて130円

モンゴル塩で食する事も出来ます。

うどんは店名通り、讃岐うどん。

讃岐うどんは肉汁で食しても美味い。

美味しいうどん屋さんで、いつも混雑しています。

今度は讃岐のぶっかけ系のメニューをオーダーしてみようかと思います。

帰宅後は、スポークの折れた旧レースXライトをショップに持ち込んだ。

スポークは取り寄せなので一時入院。

今度、スポークが折れるようだったら、スポーク全部交換した方が良いようだ。

使い込んでいるホイールなので、いわゆる寿命という事か

本日走行 92キロ

魔丼で走行

 

 

さて明日から仕事です。

また忙しい1週間が始まりますが頑張っていきましょう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。