goo blog サービス終了のお知らせ 

輝く60代を目指して! 自転車日記 PART2

週末の自転車日記です。
2012年の大腿骨頚部骨折で、足の左右差2.5cmとなったびっこの自転車乗りです。

年末うどんツアーのお知らせ

2011-12-24 19:27:46 | 自転車

年も押し迫ってはおりますが、ふつうのパパさんのリクエストもありましたし、年末うどんツアーを開催したいと思います。

エントリーは自分が選んだ下記の5店舗。 どれも美味いお店ばかりで甲乙つけられない饂飩屋さんです。

当日は荒川CRを走り、吉見運動公園で休憩し昼前にお店に入り、帰路につきます。

帰路は現地解散でもかまいません

日時は12月29日

集合は東武線 せんげん台駅西口 8時30分出発

せんげん台~岩槻~蓮田~伊奈~上尾~荒川CR~吉見運動公園休憩所~大芦橋~北本~うどん屋

こんなコースになりそうです。

走行距離は約90キロ

走行スピードは、くれぐれもサイクリングという事をお忘れなく。(笑)

訪問予定店舗は下記の6店舗のいずれか。

悩むなぁ~

参加希望の方は書き込みお願いします。

今のところ、ふつうのパパさん、ミヤさん(仕事次第)から参加表明頂いています。

(いしづかさんだけ訪問履歴が見つけられず、食べログから店舗情報を拝借しています。)

●長木屋/鴻巣

埼玉B級グルメ準優勝の川幅うどんを出してくれる歴史ある饂飩屋さん

揚げ物は全て揚げたて。

上品なうどんで盛り付けもよく考えられ綺麗です。 

見た目も楽しめ、味も最高の饂飩屋さんです。

ご主人は自転車乗りで、店前は自転車用ラックが標準装備されており、サイスポを読みながらうどんできます。

美味いです。

 http://blog.goo.ne.jp/tomi0036a/e/adb615f566d784f9c81b992a88044522

● いしづか/桶川

自分が武蔵野うどんにはまるきっかけとなった店。

肉汁うどんは珍しい牛肉を使用。

のどこしが良くて、しかも噛み応えもあるうどんです。

武蔵野うどんの中でも上品な饂飩になります。

美味いです。

http://r.tabelog.com/saitama/A1104/A110401/11005554/

●桶川 松屋

これぞ武蔵野うどん

硬い、太い、長い、まさしく正統派のシンプルな武蔵野うどん

いしづかさんとは対極の饂飩です。

昭和のたたずまいたっぷりのお店ですが小さい店なので大人数は無理。

特盛の盛り付けは豪快。

チャレンジしてみてください。

美味いです。

 

http://blog.goo.ne.jp/tomi0036a/e/cc7454644fd3534709d7e6b91e033160

●べに花ふるさと館

桶川市運営の施設。

農家を改築したうどん屋です。

噛めば小麦の香りがしっかりする田舎仕込みの武蔵野うどん。

かき揚げ、きんぴらも美味いです。

お土産にはお稲荷さんが凄いです。^^

おばちゃんの接客も好感持てます。

美味いです。

http://blog.goo.ne.jp/tomi0036a/e/d2a46d32dd8148fa7c567067fdb93e32

●こむぎや/北上尾

山梨は吉田うどんを食べさせてくれる店。

埼玉ではここだけではないでしょうか

リーズナブルで腰の強いうどんと風味豊かな汁。

ゆず胡椒を溶かして食するとまた風味が増します。

吉田うどん食べるならこむぎ屋さんですね

美味いです。

http://blog.goo.ne.jp/tomi0036a/e/49a5f1afdcdad2619624ad1a36865525

 

以上5店舗の中から訪問先を決めたいと思います。

年末はうどんで暖まりましょう。


永源@大袋

2011-12-24 17:35:39 | 自転車

今日は江戸川へ

昨日の向い風のダメージきいていて足が辛い。

まったり走りお城まで。

江戸川は自転車が少なく寂しい雰囲気。

お城もなんだか閑散としてました。

もうオフシーズンなんだねぇ

さて、ここから鷲宮のうどん屋さんに向かおうと思い、権現堂経由で向かうけれど、途中で道に迷って、迷走。

こんな池にでてしまい補給休憩。

まぁ今日の昼飯は諦めた方が良さそうなので、自宅方面の方向へ適当に走り出す。

用水路沿いを走っていたら久喜に出たので、御成街道経由で帰宅。

シャワー後、昼飯。

遅い昼飯は街の中華屋さん永源へ

もう慣れたもんで、厨房に一言かけて勝手に冷蔵庫からビール出して飲み始めます。

暫くすると枝豆を出してくれます。(笑)

夫婦2人で出前までやっているので、オーダーしてもなかなか出てこない事がありますが、短気おこしちゃいけません

まぁこの店に来る人は勝手知った人ばかりなんで、のんびりビー飲みながら待ってましょう。

普通に美味しい中華屋さんなんです。

餃子にネギソバをオーダー

今日の餃子は絶品でした。

ここは皮も美味いです。

焼く具合も今日は最高でした。

美味い時はホント美味い餃子を出してくれる。

たぶん冷凍した作りおきの餃子の時と作りたての餃子の時の違いかもしれない。

 

ここに来るとオーダーするのはネギソバ。

美味いです。

豪快にネギをちりばめてあって、量も多くて身体が暖まります。

今日も美味しく頂きました。

本日走行 80キロ

恩田で走行

明日は3世代で買出しのため自転車はお休みです。