午後より家の塗装後の足場解体作業が入るので午前中だけ走行。 江戸川に出ると、はるか前方にシンザカヤジャージ。 向かい風の中、けっこういいペースで走っています。 関宿橋手前でやっと追い付くとシーさんでした。 頑張ってますね!
お城で休憩して、利根川CR~運河といわゆるトライアングルを走行。 今度は追い風。気持ちよく巡航できました。 昼は一ノ割の大勝軒へ。 店の前からは煮干のいいにおいが漂ってきます。 この店は永福大勝軒系なので付け麺はありませんが、自家製ワンタン麺がなかなか良いのです。 ワンタンは10個以上入ってますし麺も多めです。

シンプルで美味しい醤油ラーメンです。 うまっ。
さて今日は炊事当番なので、夕方から夕食の準備。 今日は切干大根を煮てみました。
しかし、料理の量ってけっこう難しくて、今回は切干大根を水に戻しすぎました。 しかも我が家は2人前なのでよけいです。
これでは暫くは切干大根だな。(笑)

後は秋刀魚を焼いておかずは終了。
ご飯はいよいよ新米に。
食の秋だな。
明日は内装工事が入るので、自転車は乗れません。
本日走行88キロ。
Lookで走行
お城で休憩して、利根川CR~運河といわゆるトライアングルを走行。 今度は追い風。気持ちよく巡航できました。 昼は一ノ割の大勝軒へ。 店の前からは煮干のいいにおいが漂ってきます。 この店は永福大勝軒系なので付け麺はありませんが、自家製ワンタン麺がなかなか良いのです。 ワンタンは10個以上入ってますし麺も多めです。

シンプルで美味しい醤油ラーメンです。 うまっ。
さて今日は炊事当番なので、夕方から夕食の準備。 今日は切干大根を煮てみました。
しかし、料理の量ってけっこう難しくて、今回は切干大根を水に戻しすぎました。 しかも我が家は2人前なのでよけいです。
これでは暫くは切干大根だな。(笑)

後は秋刀魚を焼いておかずは終了。
ご飯はいよいよ新米に。
食の秋だな。
明日は内装工事が入るので、自転車は乗れません。
本日走行88キロ。
Lookで走行