シモキタのtokyoboy

下北沢に居を構える初老オジのエクスサイズ、呑み歩き、美術館巡りなどの備忘録生活記録ブログ、含む膝蓋骨骨折リハビリ記録。

カウンターカルチャー

2008-02-23 | うんちく・小ネタ

先のブログで言及した”おされかボンビーか”という話を少し進めたく。

下北沢はカウンターカルチャーの街、という言い方が特に引越し後下北特集の雑誌、図書に敏感になっている”達人”には一般的に思えます(客観的に論を進めよう、というAttemptとお考え頂いても結構です)。このカウンターカルチャー、Webに見られる定義をコピペすると;

主流の(体制的な)生き方に対抗する価値観や様式をもった文化のこと。

更には、60年代のヒッピー文化を狭義で指すこともある、との事。人生をそれなりに長く生きてきた達人としてもさすがに皮膚感覚でこの文化を語ることは適いません。日本にはちょっと後から入ってきたと思いますから、おぼろげに覚えている新宿駅前雑踏の姿かなあ…我が第二の故郷では If you are going to San Francisco, be sure to wear some flowers... 等と歌っていた頃でしょうか(この歌は市歌となっています。)

何が主流か、は時宜刻々変わっていくので難しいですが、阿らない、という日本語が下北にはふさわしい、と思います。別にメジャーにならなくてもいいけど、と斜に構える。分かる奴が来てくれればいい。こんな感じでしょうか。

今後散歩、買い物の途中でそんな風景垣間見たら写真付きで報告しますね。

次のちょっと分析は”サブカルチャー”。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おされ、か、ボンビー、か

2008-02-23 | うんちく・小ネタ

昨日はこじゃれたイメージが下北に合うか否か、ちょっと問題意識を出しました。そういえば、最近下北をネタとしたTVドラマに”下北サンデーズ”があります。このドラマはご存知の通り、”貧乏”がテーマみたいなもので、私共は違和感なく拝見、楽しませて頂きました。

サブカル、カウンターカルチャーとお金が無いイメージ、突っ込んで行く前に言及すべき枠がPhoto_2 広がっていきます…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする