tokotoko花日記

富山発 我が家のガーデニング便り
趣味のガラス工芸の制作についても発信しています
趣味人生活を満喫しています

「凄い! ジオラマ展」を観に・・・

2016-08-14 | ガーデニング2016
昨日は、家族揃ってお墓参りをした後、新川文化ホールで開催されている「凄い! ジオラマ展」を観に行きました。



超リアルな極小「箱庭」世界・・・
確かに、凄いです

会場には、夏休み中の小学生と保護者が結構来ていました。
写真撮影OKだったので、気に入ったものを何枚か写真に撮りました。
ガンダムとか戦車とか中心の作品が多かったのですが、私が気に入ったのは、やはり昭和レトロ。

小林メカトロ商会
(アクリルケースが反射してうまく撮れませんでしたが・・・)



やきいも



主人のお気に入り
タイトル忘れました。
昔懐かしいバキュームカーです。



本物そっくりの細部にまで神経を行き届かせた作品は感動ものでした。



菜園では新たな夏の花がまた咲き始めました。
ツル性の花



芙蓉の仲間?



ガザニア?



ホウセンカでしょうか。



夏野菜の方は、主役がキューリからトマトへ・・・。
今日は大量のトマトでまたトマトソースを作る事にしましょう。

トマトの糠漬けにも挑戦してみました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浴衣地で暖簾とペーパホルダーカバー

2016-08-12 | ガーデニング2016
管理している射水市本江の勘兵衛はうすの蔵で、浴衣地を見つけました。
何かに使えないか色々考えた結果、勘兵衛はうすの中庭の縁側にかける暖簾を縫ってみる事にしました。
暖簾は直線縫いなので、洋裁を習っていない私でも、すいすいです。
試しに我が家のアトリエに掛けてみました。



なかなか涼し気で良い感じです。
勘兵衛はうすに掛けたらどんな感じになるかなぁ・・・。
全体を藍染めにしてみようかとも思いましたが、とりあえず勘兵衛はうすに掛けてみてから決める事にします。

残った布で、お手洗いのペーパーホルダーカバーも作ってみました。



これもなかなか良い感じ
もう一枚、我が家の分も作らなくっちゃ。



今年は8月11日が山の日で祝日になった為、11日からお盆休みの所が多い様です。
我が家では横浜に居る息子は、「5月に帰ったからお盆は帰らない」なんて、寂しいものです。
5月に帰ったと言っても、仕事で帰ってきた所を、ホテルでほんの10分程会っただけなんですけど・・・。

菜園の夏野菜は、少しずつ収穫量が落ちてきました。
毎年夏野菜はお盆までがピークです。
ここの所、会う人、会う人に野菜を差し上げる(というか、殆ど押し付ける・・・)毎日だったので、ちょっとほっとしています。
世の中には、お腹一杯食べる事が出来ない人もいるのに、申し訳無い事ですが・・・。

でも、甥っ子のお嫁さんに「お野菜要りませんか?」のメールを送ったら、「有難う。高くてなかなか野菜まで手が回らなくて。」と言って取りに来てくれたのに、「ナスは嫌いだから要らない」とか「ズッキーニは食べた事が無いから・・・」とか「トマトはミニは良いけど、大玉は食べにくいから要らない」とか言って、毎日何を食べてるのかしらと不思議です。

とは言うものの、我が家の息子もゴーヤが嫌いで、夏野菜カレーにこっそり入れたらしっかり気づいて、「最初にゴーヤをつまみ出して先に食べてしまってから後でゆっくり夏野菜カレーを味わう」という作戦に出ていました。



例年ならこの時期夏のお花も終わってしまい、お墓に持っていくお花を揃えるのに苦労しますが、今年はまだ沢山咲いています。
今年は母の新盆です。
一昨日母が夢に出て来たので、早々と帰ってきた様です。
会いに行ってきました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アポロンマークのエプロンと巨大青虫

2016-08-08 | ガーデニング2016
昨日は、NPO法人アポロンで管理している勘兵衛はうすの、お盆前の大掃除でした。
昨日頑張って働いたので、今日は暑いしだるいし、ゆっくり過ごしています。
主人デザインのアポロンのマークをエプロンに染めてみました。



なかなか良い感じでしょ。
これから、アポロンのイベントの時は、このエプロンをする事にします。
藍染めの白抜きにしようかと迷ったのですが、とりあえずは原始的な方法で、マークをチャコペンシルで写し取り、布用絵具で塗って仕上げたものです。
手に付いた絵具でちょっと汚したりしてしまいましたが、まずまずの出来に我ながらうっとりしています。



昨日勘兵衛はうすの大掃除で菜園に行けなかったので、なるべく朝の涼しい時間に菜園へ・・・。
プチ蚊取りとカメラがお供です。



去年まで虫除けスプレーをしていたのですが、今年は虫除けスプレーをかけると肌にジンマシンが出来る様になってしまい、今年からこのプチ蚊取りを愛用しています。
そう言えば、最近は自分で染めた藍染めのTシャツを着用しているので、それも虫除け効果があるかもね。

今日はまたもや持ちきれ無い程の夏野菜の収穫量となってしまいました。
夏野菜にばかり気を取られていたら、ふと見ると手元のナスの葉っぱに巨大青虫が・・・。



私の人差し指より長くて太い、栄養満点の青虫です。
思わずキャーと叫んでしまい、誰もいない菜園の澄み切った青空に、悲鳴がさく裂してしまいました。
よく見るとすべすべした青虫なので、人間には害が無い様です。
以前、近所の農家の柿の木から降ってきたシナンタロウに刺されて、ひどい目に会った事があるので、毛虫には物凄く敵対心を感じます。
叩いてトゲを発射されたりしたら大変なので、そのまま放置する事にします。

去年頂いて美味しかったからと植えた長っぽそいカボチャが、かなり成長しています。



カボチャは、カサブタが出来たら食べごろとの事ですが、カサブタがあるのか無いのか、周りがジャングルの様になっていて確認のしようがありません。
そろそろ試しに採ってみたい所なのですが、主人が「お盆明けまで待て」と言うので、このまま放置です。

カクトラノオにアゲハチョウが止まっています。



もしかしたら、さっきのナスの青虫は、アゲハチョウの青虫かしら・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコレート色のひまわり、白いゴーヤ、藍染め

2016-08-06 | ガーデニング2016
昨日は、染色教室の日でした。
染色を初めて2回目。
今回は、Tシャツ2枚とパンツ1着を予め家で絞って、直ぐに染められる様準備万端。
出来上がりは・・・。





もう少し感覚を狭くした方がよかったかなぁ・・・。



もっと青と白のコントラストが強いと思ってたのに・・・。
それともっと上の方まで絞れば良かった・・・。

これで藍染の半袖Tシャツが6枚。
藍の色は大好きな色なので、毎日着ていても飽きません。
でもせっせと染めたのでネットで買った半袖Tシャツも在庫無しです。
もっと色々試してみたいのになぁ・・・。
夏ももう終わりだと思って少なめに買ったけど、もっと買っておけば良かった。
「こうするとどうなるんだろう・・・」と思い付くと、すぐに試してみなくなる性分なもんで・・・。
とにかく何かを始めると、飽きるまでやり尽くさ無いと気が済まないんですよね。

この前ヨガに着て行って、みんなに褒めてもらったのでちょっと有頂天。



庭のムクゲが咲いています。



菜園の夏野菜は、少し勢いが衰えてきた様な・・・。
毎年お盆を過ぎるとぐっと少なくなるので、今年ももうそんな季節なんですね。
白いゴーヤが出来ました。



以前白いナスの苗を買って、苦くて食べられなかったのに、今年は白いゴーヤも植えてみたんだそうな。
(主人が・・・。)
緑のゴーヤでさえ凄く苦くて、文句を言いながら食べているのに、それよりも苦かったらどうしよう・・・。
もう収穫しても良い大きさなのに、採ってお料理する勇気が出ません。

チョコレート色のヒマワリが咲きました。



もう少しで開きそうなチョコレート色のヒマワリ。



普通のヒマワリ



角トラノオ



ルドベキアが満開



ブルーベリーの実が、少しずつ熟し始めました。



1日に3~4個というのが、辛いところですが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渾身のいっちん皿にヒビが・・・

2016-08-02 | ガーデニング2016
渾身のいっちん皿が出来上がりました。



あれれ・・・。よく見るとヒビが・・・。



悲しい・・・。
原因は判っています。
温度の上げ過ぎです。
赤土は白土に比べて焼成温度が低い事に気付きませんでした。
このお皿は冷やし麺を食べる為に作ったものです。
うまくいった一枚は最初刷毛目をつけようと思ったけどうまく行かず、上からさらにいっちんしたものです。
ヒビが入った方のお皿は、いっちんはうまく行ったものの、底にくっついた布を取ろうとひっくり返したら、いっちん部分が剥がれてしまい、後からいっちんし直したものです。
お皿の方が先に乾燥してしまっていたので、後から乾燥したいっちん部分がヒビだらけになり、気になっていた所、最後の仕上げでこんな事になるなんて・・・。
麺皿としては使えないものの、すっかり割れてしまった訳でも無く、割って捨ててしまうのも惜しく、どうしたものやら・・・。

8月の陶芸同好会にちびっこ達が来てくれる事になったので、簡単に作れる物をと思い、葉っぱのお皿の見本を作ってみました。



こちらは、なかなか良い感じに仕上がりました。
余った粘土は、クッキー型で抜いたり、自由創作してもらう予定です。
アクリル絵の具でペイントすれば、ベンダントやストラップにもなります。
軽い気持ちで作ったこちらの方がうまく行くなんて、ちょっと悔しい・・・。

電気炉の余白に置いた土鈴とクリスマスツリーのフォークレスト



土鈴の方は、素焼きのままだとゴロンゴロンという音ですが、本焼きしたものは、コロンコロンと澄んだ音になりました。
クリスマスツリーのフォークレストも結構気に入りました。
クリスマスまでに家族分作る事にします。

渾身の作品は割れて、遊び半分の物がそこそこうまく行くなんて、因果なものです。
使っている電気炉は、ガラスも焼成出来るのですが、まだ一度も試した事がありません。
毎日が日曜日の筈なのに、なんでこんなに時間が無いのかしら・・・。




菜園では、ピンクのヒガンパナが咲きました。



淡いクリーム色の大輪のダリア



コスモスがもう咲き始めています。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする