tokotoko花日記

富山発 我が家のガーデニング便り
趣味のガラス工芸の制作についても発信しています
趣味人生活を満喫しています

越冬野菜

2015-02-17 | ガーデニング2015
沢山採りためておいた越冬野菜が、遂に底を付きました。
そこで、暫く放置していた菜園の野菜がどうなっているのか、見に行ってきました。

朝、菜園には真っ白な霜が降りています。



朝の日差しを浴びた大根。





うまそ~。
と言いたいところですが、この状態では、味の方は期待できません。
大根は、雪に埋もれた状態で冬を過ごすと、甘みが増し、ますます美味しくなりますが、こんな風に雪がまったく無い状態で、朝の凍結を繰り返すと、土から出た部分がダメになってしまいます。
一見、食べる事ができそうに見えますが、皮が2重になったりして、美味しくありません。
止む無く、とりあえず引っこ抜いて、土から出た部分は捨てて、土の中に入っている部分だけでも、食する事にしましょう。

スイセンの芽が顔を出しています。





スイセンの芽を見ると、春がすぐそこまで来ているのを感じます。

宿根草からも、かわいい緑の芽が沢山。



菜園の植物達も、春を待ちわびている様です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お城のピザ屋さん「Cafe Gallery Craft 幹」

2015-02-16 | ブログ
今日の富山は、さわやかな青空が拡がっています。
風邪も少し良くなり、今日から変わらぬ日常のスタートです。
やわらかな冬の日差しを浴びていると、健康である事が如何に幸せな事かとつくづく実感します。

撮りためたカメラの写真をみていたら、10日程前に行った、「Cafe Gallery Craft 幹」さんでのランチの写真がありました。
「ああそういえば、行ったっけ・・・」
風邪をひく食前に行ったお店なのですが、なんだか遠い昔の出来事の様です。

「Cafe Gallery Craft 幹」は、婦中町の千里山荘の近くにあります。
田んぼの中に、突如お城の天守閣がそびえ立ち、ちょっとびっくりなたたずまいです。





なかなか仰々しい門をくぐって店内へと進みます。





家族で行ったので、臆せず入れましたが、一人だったら帰ってきちゃったかも・・・。

屋外にピザ窯があると聞いたので、お料理を待つ間、外に出てみました。





なかなかりっぱなピザ窯です。
ご主人がピザを焼いておられます。

そこここに、ご主人のクラフト作品が展示してあります。



お天気も良く、立山連峰が一望に見渡せます。



しだれ桜の木が何本も植えてあるので、春の桜の時期は、さぞ美しい事でしょう。
桜を愛でながら、ビール片手に、外でピザを食べるのも、良いかも・・・。
(ここは、公共交通の手段が全くもってありませんので、ノンアルコールで・・・。)



お料理は割と・・・と言うか、かなりゆっくり目でした。
特に急いでいる訳では無かったので、苦にもなりませんでしたが、仕事中のランチタイムに着た場合は、ちょっと厳しいかもね。



ピザももちろん美味しかったけど、絶品だったのが、焼き野菜です。
ピザ窯で焼いた、丸毎の玉ねぎ、人参、さつもいもは、調味料無しでも十分美味しい、ほくほくの旨さでした。
3人で行ったので、何も言わなくても、ピザも3種類出てきて、其々違う味わいでした。
じゃがいもが入ったホワイトソース味のピザが特に美味しゅうございました。
妹を誘おうと思ったのに、仕事で京都に行っているとの事。
こんなに美味しいご馳走を食べられなくて、よっほど運が悪いみたい。
後で話題にして、羨ましがらせようと思ってたのに、風邪ですっかり忘れてました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たかが風邪、されど風邪

2015-02-14 | ブログ
風邪で一週間も寝込んでしまいました。
軽い風邪は時折ひいていましたが、寝込む程の風邪は何十年振りの事です。
今年の風邪が余程しつこかったのか、自分の身体の免疫力がそれ程弱っていたのか、はたまた風邪に取って、居心地がよかったのか・・・。

熱さえなければ、なんとかやり過ごせたのですが、なんと一週間も高熱が続き、
「このまま高熱が続いたら、どうなっちゃうんだろう・・・」
なんて、気弱になったりもしました。
結局最初に私が我が家に風邪を持ち込んで、家族全員ひき、みんなが回復しても最後まで熱にうなされていました。

幸いインフルエンザのテストは陰性でした。
細菌性の風邪でもこんなに酷い事になるものなのか・・・と自分でもびっくりです。
一週間の間、頭痛、喉の痛み、関節痛、咳、下痢と、次々現れるあらゆる風邪の症状に、心も身体もへとへと。
何時計っても、38度代の熱に、思わず「この体温計、壊れてるんじゃないの?」なんて、疑ってみたり。
医者に「消化の良い美味しいものを食べて、ゆっくり休んで下さい」と言われても、高熱に、身体が何も受け付けず、一週間の間、ずっと白がゆと梅干しで過ごしました。

どうも最近は、37度代の方が、免疫細胞が活発に活動する様で、医者でも、あえて熱を下げる薬は出さないようです。
一週間の高熱で、すっかり気力体力が失われ、重病人のような気分になっていましたが、昨日からようやく熱が37度代になり始め、今日はぎりぎりですが、36度代にもなりました。

一週間も仕事を休んでしまったので、月曜日からは何としてでも会社に行かなくては・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブリの箸置き

2015-02-05 | フュージングガラス2015
ブリの箸置きをタックフュージングしました。
最初、自宅の雪ん子でフュージングしようかとも思いましたが、富山ガラス工房のキルン講座のフュージングの窯入れの日に、他の作品と一緒に入れる事にしました。
結果・・・



タックフュージングとはいうものの、白が硬いせいか物凄くトンガっています。
突き刺さる位ツクツクです。
加工機で削って少し丸くしようかとも思いましたが、プチッと折れたりしたら、悲しいし・・・。
結局、自宅の雪ん子で再度窯入れする事にしました。
悲しい~。

そんでもって、パウダーがけのガラスの方は・・・。





ありゃ、なんだかパウダーをケチり過ぎたような・・・。
もう少ししっかりかければ良かった。
これも残念~。

ちょっと悲しい結末です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落花生で豆まき

2015-02-04 | ブログ
今日は立春。
冬の間厚い雲に覆われている富山も、今日は爽やかに晴れ渡り、青空が拡がっています。

昨日は節分でした。
我が家も、しっかり「恵方巻き」を食べ、「豆まき」をしました。
恵方巻きは、コンビニの「極上海鮮恵方巻」を各自1本ずつと、「牛すき太巻」を1切れずつです。



後は、切り干し大根と大判揚げと竹輪の煮物、里芋の煮っ転がし、お味噌汁で夕食にしました。

夕食後は豆まきです。
毎年、炒った大豆で豆まきをしていましたが、今年から片付けの事も考えて、殻つき落花生にしました。



「そこまでして、豆まきをやる必要があるのか」と言ってしまわれれば、それまでなのですが、やはり季節の行事ですし、福を呼び込み、悪い鬼には退散して欲しいので・・・。
各ご家庭では、節分の豆まきってしてるのでしょうか。
大人だけの所帯なのに、毎年厳重に豆まきをしているのは、我が家位なのかなぁ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする