tokotoko花日記

富山発 我が家のガーデニング便り
趣味のガラス工芸の制作についても発信しています
趣味人生活を満喫しています

「古民家でお正月を楽しむ」に参加

2016-01-05 | ブログ
1月3日、自遊人倶楽部主催の「古民家でお正月を楽しむ」に参加しました。
射水市本江の旧田中家 勘兵衛はうすで開催されました。


お正月の設えを施した桜の間で、義妹がお抹茶を出してくれました。



お茶を習っていない私には、全く縁が無かった事なのですが、初釜には結び柳を飾り、花びら餅を食べるのだそうです。
床の間の飾り付けは、田中家の天神堂と、結び柳、稲穂の魔除けです。

花びら餅は、義妹の手作りです。



初めて食べましたが、とっても美味しかったです。
隣のお椀は、白みそ仕立てのお雑煮です。
杯には、お酒の代わりに甘酒を注いで頂きました。
ちなみに、お菓子の器は、私が作ったお正月用のガラスのお皿です。

最初、お正月に勘兵衛はうすの桜の間で、お茶を頂こうと決まった時には、普通にお抹茶とお菓子を頂くのだと思っていたのですが、皆さんのアイデアと工夫で、お茶席の初釜風の雰囲気を初めて味わう事が出来ました。



可愛いお座布団は、母が入所していた施設で、秋祭りの時に求めたものです。
90歳を過ぎたお婆ちゃんが、趣味で作っておられる物です。

お陰様で、古民家での落ち着いたお正月を堪能する事が出来ました。
思いの外沢山の方においで頂き、皆さん喜んでお帰りになられたので、本当に楽しい一日となりました。

お昼には、義妹手作りの富山の伝統料理「おすわい」と我が家の大根の糀漬け、白菜の漬物を頂きながらぜんざいを食べました。



思えば、勘兵衛はうすと巡り合ってから、沢山の人と縁を結び、歳時の習わしや、失われつつある伝統文化等多くの事を知りました。
今年も、色々な方と巡り合い、多くの事を学ぶ一年であります様に・・・。



「古民家でお正月を楽しむ」のイベントについては、こちらをどうぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする