とどこの徒然

はじめまして

まさかの出来事

2011年04月21日 23時54分50秒 | 日記
昨日の《真っ平ゴメン》も何のその。午後透析兄を病院から送り届け、代わりに主人を乗せ、又々樹木公園へ真っしぐらです。ポカポカ陽気!きょうの公園は賑やかでした。と云ってもヒマな中高年や施設の老人のお花見です。私達もその仲間で相変わらず車椅子ですわ。



今日は下り坂だけ車椅子に乗り、上り坂は歩く条件付です。昨日の坂道を下り、少し上がり勾配の道を歩きながらカタクリの花を探す主人です。視力抜群の彼の目は小さな群生を見逃しません。空車を押しながら主人の後ろに続き彼が見つけたカタクリの花を撮るのです。辺りには大きなカメラを抱えたマニアが三脚を立てたり寝転んだりの撮影です。



私は道端に車椅子を停め、草むらのカタクリを撮っていた時の事です「アッ危ない!」2~3人の声に振り向くと主人が車椅子ごと引っくり返ったところでした。まさかの出来事です。付近の方達が一緒に起こして下さって助かりました。誰も居ない昨日なら一人ではどうにもならなかったのに。

ゆるい坂道ですが上向きに停めて有った車椅子に勝手にドスンと座ったのでしょう。
重心が後ろに掛かり「ふんわり」スローモーションで倒れて行ったとか…「頭打つとる」と見てた人達が心配してくださったり… 一時は大変でしたが本人は前かがみになって堪えていたとか… 怪我もなく無事帰る事が出来ました。感謝感謝!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
怪我なくてよかったぁ- (ゆみちゃん)
2011-04-22 22:09:39
浩ちゃんのビックリ!が伝わってきます。師匠のとっさの判断はさすがですね。お怪我なくて本当によかったですね。
昨年は浩ちゃんのブログで沢山の桜を観させてもらいましたが、今年は芦城公園の夜桜に始まり木場潟・兼六園・能登鹿島駅・鶴来の樹木公園(19日)・能美電車線路跡と沢山の桜見物できました。これからもカタクリ・藤・水バショウ・かきつばた・・・。楽しみです。外で会えるのもいいですね。又ご連絡いたします。
返信する
由美ちゃんへ (とどこ)
2011-04-24 08:04:20
いつもコメントありがとう。とても嬉しいです。
いいなぁ~ 由美ちゃんは… おとん様と一緒に遠出できて羨ましいわ。我が家は近場を毎日ウロウロ。スッカリ飽きちゃいました。

何と云っても健康第一!第2のスタートは満開の桜を追いかけて… ロマンチックです。

「おとん様と歩く」幸せいっぱいの由美ちゃんを想像しています。 師匠と二人でね。
返信する

コメントを投稿