とどこの徒然

はじめまして

真っ平ゴメン

2011年04月21日 08時04分25秒 | 日記
昨日は主人のリハビリ日です。午後お迎えバスが来ると云うのに10時過ぎ、思いついて鶴来の樹木公園まで出かけたのです。雨上がりの公園は道路もベンチもビシャビシャ。おまけに寒い。
先日甥っ子から 「樹木公園のカタクリは見頃でしようか?」と携帯で写真入りのメールが届いたのです。
桜は未だ早いと知りつつ退屈亭主にカタクリの花でもと公園の山手の駐車場に停め、車椅子で坂道を下ったのですが場所が解らない。甥っ子に聞きたくて電話しても「出んわ」です。勤務中だから当たり前ですがね。 諦めて上り坂道を駐車場まで力一杯押しまくる女房。寒い主人と大汗の女房です。

やっと駐車場へ着いたらカメラ持参の男性と出会い「カタクリの花は何処でしょうか?」と尋ねたらこの坂を突き当たって左ですよ」「でも今年は雪が深かったので未だ早いかも」と教えて坂を下って行かれるのです。
時間も無くもう一往復する気力も体力もありません。立派な息子も孫も居ながら…
もう真っ平ゴメンと帰ったのでした。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カタクリの花 (メイッコ)
2011-04-21 23:49:00
先日は来て頂き イチゴまでありがとうございます。 能美市の物見山競技場の裏手の山に 今日 カタクリの花がいっぱい群生していました。見て来ました。可愛かった。 まだ暫くは大丈夫ですけど 早いほうがいいです。
返信する
姪っ子さんへ (とどこ)
2011-04-22 23:13:21
教えてくれて有難う。早速観て来ました。
あんなに沢山のカタクリにびっくりでした。
桜並木とカタクリ同時に観れてラッキーですね。オッちゃん喜んでましたよ。
返信する

コメントを投稿