
最近足が遠のいているが京城飯店は何か魅力のある店。加えて店頭の看板の量は半端ではない。いつも通り見ていると私があげた記録を掲示してくれていた。雰囲気からするとだいぶ前からだったようだ。ありがたいことである。後ろの方に隠れていたが、398円の小皿料理。こちらも侮れないものがある。350円のビールとともに楽しみたい。
※原本も掲載しておきたくなりました。
「店の特徴のある料理(北京烤鴨)」桂宮(大通り)+関内・日本大通り散策。一人二次会「京城飯店」
中華街で入ってみるなら(2015を顧みて)④ 「京城飯店(香港路)」やはり庶民的な良店。
ボリュームたっぷりの3000円お任せコース。本日も大変なものでした、ありがとう。
古河・上尾カルチャーセンター 第13回海から中華街を目指してみましょう(横浜クルージング)
中華街でランチでコース料理を食べた後、行きつけの京城飯店で「ちょい呑み」
京城飯店⑪ 中華街で2000円のお任せコース「京城飯店(香港路)」
京城飯店⑩ 意外と気持ちよく「ちょい飲み」ができるのが中華街2013。
京城飯店⑨ 京城飯店(香港路)で久々のランチ。今日は「レバーの四川炒め」
京城飯店⑦ 京城飯店(香港路)。ランチその2。「帆立と芝エビとイカの塩味炒め700円」
横浜中華街 京城飯店で「2000円のお任せコース」を試して見た。
京城飯店⑤ 京城飯店で「ビール」を頼んでみたら、 オーブル(前菜)がサービスでいただいた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます