
私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします
何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。
中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。
私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください。
20230323 中華街 香港路
横浜市中区山下町
湖南人家
久しぶりに新店舗に入ってみた。以前からヨー私の記憶では3店舗目になると思うが、ここ数年居抜きで新しい店が開業している、今度は中華街でも「湖南料理」を前面に出す店となった。湖南地方は中国でも寒い地域。辛い料理がおおい。素材も保存食を上手に調理する物と私は考えていた。新しい店が順調に成長するのは私の期待。空いていたので入ってみたが、これからがっばってほしい店となった。
ランチも600円台からあり、6~8種程度準備していた。「干し大根と豚肉の炒め」を頼んでみた、切り干し大根を旨く調理した料理。かなりの唐辛子がはいり、濃いめの味付けであるが美味しく仕上がっていた。
2023中華街 開華楼「大籠包」 横浜大世界
2023中華街 開運花文字 横浜大世界
2023中華街 龍城飯店
2023中華街 山下町公園 横浜中華街 関帝廟通り
「中華街でちょいのみ 2023夏」
中華街でちょいのみランチ④ 月に1回程度になった中華街。 ランチを食べに「許厨房」で「魚ランチ980円+メガ生700円」
「中華街で手頃なランチ・特徴あるランチ」を食べてみたい 4店舗
「中華街で手頃なランチ・特徴あるランチ」を食べてみたい2023 4.萬来亭「上海」 日替わり「麺ランチ」
「美味しくて且つ安くてコスパが良いお店」2023 その2 6店舗
「美味しくて且つ安くてコスパが良いお店」その2-6 2023 東北人家新館(トウホクジンカ)
「その1 25店舗掲載」
「美味しくて且つ安くてコスパが良いお店」2023 その25 謝甜記弐号店
「202306の変化 32店舗」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます