goo blog サービス終了のお知らせ 

中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

中華街の2022年2月⑫ 大通り⑦ 桂宮・龍門・龍海飯店

2022-04-29 23:40:29 | 大通り

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。

「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。

中華街で知りたいこと、紹介してほしいこと等あれば ご連絡ください。sosamu@ya2.so-net.ne.jp

中華街を好きになってくれる人が増えることを願っています。

 

20220221 横濱・中華街  大通り
神奈川県横浜市中区山下町
中華街の2022年2月⑫
              大通り⑦
1度楽しんだことがあるが、北京烤鴨を丸のまま提供し、着るところからのパフォーマンスも含めて、3種の料理を楽しませてくれる物。以前は揚州飯店が快くやってくれていたが、パフォーマンスがかけてきていた。桂宮は、食べることへの楽しみも生み出してくれる。数名で利用し、この店のおいしい単品を楽しんでみるのもよいかもしれない、1杯2500円も安いが、コース仕立ての2500円もまずまずの物。➀前菜四種盛り合わせ②上海蟹姿蒸し③豆苗の上海蟹の卵入り餡掛け④黒酢豚⑤上海蟹入り小籠包⑥蟹肉入りフカヒレスープ⑦干し貝入り叉焼炒飯⑧マンゴプリン⑨紅砂糖入り生姜茶のセット。通常は上海蟹は11月程度まで、最近は1月あるいは2月まで出す店があるが?入荷はどうしていたのだろうか。     

桂宮

 

 

 

中華街の食事をまとめてみた その225 「大通り30」 桂宮①「カルチャー」

中華街ではいろいろな宴会をしてい⑯ 「店の特徴のある料理(北京烤鴨)」桂宮(大通り)+関内・日本大通り散策。やはりランチは中華街「桂宮」

大通り「桂宮」の広東明炉烤鴨(トャオ・ヤ)は面白いコース。是非グループで楽しんでほしい。

大通りの桂宮では、「広東明炉烤鴨(シャオ・ヤ)」と言う名前で提供している。

私が中華街でおすすめする店2018⑩ 桂宮 新しい店舗庶民的な物も食べられる落ち着いた個室中心の店舗

 

 

20220221 横濱・中華街  大通り
神奈川県横浜市中区山下町
中華街の2022年2月⑫
              大通り⑦
お薦め料理が提示されていた。なんと麻婆豆腐。現在でも価格は路地価格、ボリュームタップリの料理が1000円台で食べられる。4人は十分に楽しめるので、全て9品全て食べても一人3000円以下。いろいろな物を楽しめるはずである。ビールも気兼ねなく楽しめるし、トライして見も価値はある。2000円・2500円のコースもあり、コース料理も格安に利用することができる。面白いのは980円からある飲み放題。中国家庭料理の味をたまには試してみるのもよいかもしれない。これから寒くなる季節、「土鍋」料理がよいかもしれない。「鉄板」と食べておきたい。 大通りでは飲んだことがないが、市場通り店では大丈夫だったような気がする。でもよく見ればランチは300円では飲ませてくれないようである。理由は知らないが残念なようなきがする。でも大通りでこの価格でやっているのだから細かな所もあるのかもしれない。   

龍門

 

 

 

中華街のランチをまとめてみた その93「大通り21」 龍門新館①

なんと龍門で「ヒスイチャーハン」。これは翡翠楼のパクリ?あるいは姉妹店。

大通り「龍門」も夏の味として「中華冷麺」「タンタン冷麺」を提供していた。

龍門新館・大通り店(まだ本店は市場通りだと思う)、この通りでビール300円/杯は最安値。

龍門は大通りでも頑張っている。一押しの3990円はなかなかのもの。格安でおいしい物を提供してくれている。

 

 

20220221 横濱・中華街  大通り
神奈川県横浜市中区山下町
中華街の2022年2月⑫
              大通り⑦
お薦め料理が提示されていた。なんと麻婆豆腐。現在でも価格は路地価格、ボリュームタップリの料理が1000円台で食べられる。4人は十分に楽しめるので、全て9品全て食べても一人3000円以下。いろいろな物を楽しめるはずである。ビールも気兼ねなく楽しめるし、トライして見も価値はある。2000円・2500円のコースもあり、コース料理も格安に利用することができる。面白いのは980円からある飲み放題。中国家庭料理の味をたまには試してみるのもよいかもしれない。これから寒くなる季節、「土鍋」料理がよいかもしれない。「鉄板」と食べておきたい。 大通りでは飲んだことがないが、市場通り店では大丈夫だったような気がする。でもよく見ればランチは300円では飲ませてくれないようである。理由は知らないが残念なようなきがする。でも大通りでこの価格でやっているのだから細かな所もあるのかもしれない。  

龍海飯店

 

 

 

飲み放題が980円で可能な食べ放題は魅力的かもしれない。「龍海飯店(中山路)」

食べ放題ではあるが定食も用意されている「龍海飯店」。一人だったら定食で十分。

 

「大通り」

中華街の2022年2月⓪ 惜しくも閉店⑦永華楼→三國演義→香港大飯店

中華街の2022年2月⑫ 大通り⑥ 海南飯店・福臨閣・香港大飯店

中華街の2022年2月⑫ 大通り⑤ 中国飯店・龍盛飯店・華龍飯店

中華街の2022年2月⑫ 大通り④ 横浜大飯店・楽園・皇朝大通り売店 

中華街の2022年2月⑫ 大通り③ 大珍楼売店・慶華楼・聘珍樓売店

中華街の2022年2月⑫ 大通り② 横浜博覧会・鵬天閣酒家・廣東飯店 

中華街の2022年2月⑫ 大通り① 老維新・王府井酒家・公生和

「南門シルクロード」

中華街の2022年2月⑪ 南門シルクロード③ 廣翔記・五福臨

「上海路」

中華街の2022年2月⑪ 上海路 菜香・謝甜記弐号店 

「広東路」

中華街の2022年2月⑪ 広東道  南粤美食・ちょっと待ってぇー・東北人家新館

「市場通り」

中華街の2022年2月⑩ 市場通り⑥ 福盛楼・金鳳酒家・龍門・喜喜(kiki)

「香港路」

中華街の2022年2月⑨ 香港路③ 鼎鑫飯店・七福・保昌

「関帝廟」

中華街の2022年2月⑧ 関帝廟通り⑦ 新樂・富筵・鳳林・王さんのちまき 

「福建路」

中華街の2022年2月⑦ 福建路 宏福楼・沙具小吃

「中山路」

中華街の2022年2月⑥ 中山路⑤ 梅蘭金閣・茘香尊・龍鳳酒家 

「長安路」

中華街の2022年2月⑤ 長安道③ 横濱中華学院 

「北門通り」

中華街の2022年2月④ 北門通り④ 加賀町警察署

「西門通り」

中華街の2022年2月③ 西門通り⑤ 中華街大飯店・錦里・千禧楼 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中華街の2022年2月⓪ 惜しくも... | トップ | 中華街の2022年2月⑫ 大通り⑧... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

大通り」カテゴリの最新記事