goo blog サービス終了のお知らせ 

中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

三和楼も上海がにの季節。阻澄湖の文字がしっかり入った本物を提供されている。

2015-11-28 09:07:23 | 店の情報

非常に味もおいしい、三和楼は、おすすめの店。品質にも絶対の自信を持って望んでいる。価格は提示されていないが、2000円前後が今年の相場、そのあたりだとは思う。楊貴妃コースにこれをつけても5000円程度。もうそろそろボーナスも出始める時期、12月中旬までが勝負、どの店でも良いからトライしてみてほしい。

 

 

三和楼「楊貴妃コース」、上海料理を楽しむ料理。

 

赤い靴号乗車洋館を巡り歴史散策、そして中華街での食事

三和楼で「揚子江コース」 赤い靴号乗車洋館を巡りながら歴史散策、そして中華街

 
 
三和楼「上海」③ 三和楼(関帝廟)で創業セール「パイコー(排骨)麺」。
 

三和楼「上海」① やはり中華街で良く行く店というのはあるもの「三和楼」

三和楼「上海」② どうも三和楼(関帝廟)がきになる。今日は「白果炒蛋」。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中華街で意外と知られていな... | トップ | 中華街でランチをシェア。四... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

店の情報」カテゴリの最新記事