goo blog サービス終了のお知らせ 

中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

景徳鎮新館のランチ。+300円で焼売3個。これはお得かもしれない。

2014-09-01 06:03:03 | 店の情報
以前は景徳鎮本店ではランチに、焼売が付いた物であるが、新館のランチは600円。これで点心まで付いたのでは申し訳無い。しかし、景徳鎮の美味しい焼売が4個で300円であればありがたい事。出してみる価値はあるかもしれない。「五目と豆腐の煮込み」「豚レバーの香り辛味炒め」がお奨めである。本店同様のコースも出されるようになっているので、小グループなら2階貸し切りも良いかもしれない。   & . . . 本文を読む
コメント

香港路で、店頭のパネルでは負けていないのが、京城飯店。「夏の野菜料理」も格安で提示されている。

2014-09-01 05:56:57 | 店の情報
中華街の名物焼きそばは、「焼きそばに包まれたアン」が特徴。京城飯店は同様な麺のあんかけ焼蕎。この店で意外と安くおいしいのは、「アワビ」。確認したが本物だという。それがこの価格で提供されているのだからありがたい。この焼きそばもなかなか美味しい。試して欲しい一品である。晩酌セットは、昼でも可能。追加の麦酒も350円だから2000円あれば十分にほろ酔い気分となる。小さな店で楽しむなら、お奨めの店舗である . . . 本文を読む
コメント

龍興飯店「中国料理」④ 中華街ではしご酒。「龍興飯店(香港路)」

2014-09-01 05:47:06 | 大平道
 ある程度お腹は満たされているが中華街では、呑むことは少ない。何かもう一軒炒ってみたくなった。気になっていた龍興飯店に炒ってみたくなった。ビールとつまみのサービスがでていたことを思いつく。あった、「ビール300円」、「水餃子190円」、「春巻き300円」なとなど。うれしい立て看板が2枚も出されてた。胃袋と相談せず入店。  妻が、以前の店明蘭餐庁「四川」の面影が残ると離していると、店の方が「ご主人 . . . 本文を読む
コメント