tonto's blog

コメントをいただく時はこの下、「メッセージを送る」からお願いします。お返事したいので、メールアドレスもお忘れずに。

年末のお休み

2010-12-30 | weblog

焼酎って本当に種類が多くて、色々な瓶の形やデザイン・装飾があって楽しいものです。

 今日からはこちらになります。この間、別府に行ったときに同じものが売っていました。これは友人からの頂き物ですけどね。赤のカバー(?)がハデです。もちろんグラスについだ後に撮影用に元に戻しています。

 前の米焼酎は25度でこれは麦の40度。調子に乗らないようにしなくちゃ。でも、明日もお休みだしね。

                                                 今日の出来事


懐古浪漫

2010-12-28 | weblog

 友人からもらった焼酎です。お酒には詳しくありませんし、もちろん焼酎も。

 ラベルが帝国海軍の軍艦旗みたいでかっこいい。

 焼酎はどちらかというと苦手なのですが、一番癖のなさそうな麦なら何とか大丈夫。これは純米焼酎と書いてあります。どうなのかな?ということで開けたのですが、これがとても飲みやすくてついつい進んでしまいます。あてはスーパーで買った枝豆に何とか岩塩を少々。まあ、これだけで〆の麺類の誘惑を断ち切れると、比較的健康な感じがします。

 グラスのアイスは以前はしょっちゅうコンビニに行き(ちょっと恥ずかしかったのですが)買っていましたけど、少し前から少し大きめのアイスクリームの容器(近くの手作りアイス屋さん の)で造っています。大きさがグラスにぴったりなのです。少し溶けるとグラスの底に落ちる様子がまた楽しい。

 さて、今晩もそろそろ。

 


和風ビビンバ

2010-12-26 | weblog

 月に一回ぐらい映画を見に行きます。徳島の北島町にあるシネコンがうちからは便利。そこのフードコートに「ミョンドン」というお店があり、韓国料理ののビビンバをアレンジして、色々な和風の石焼きビビンバを出しています。

 今日は、右京さんの映画を見に行ったのですが、その前に腹ごしらえ。これまでのお気に入りの「ツナ・マヨ」はメニューから消えていて、「めんたい・マヨ」になりました。着色料たっぷりの明太子と、写真では白飛びしてしまいましたが、その向こうにあるたっぷりのマヨネーズ。ジューッと音をたてているこの上に生卵を落とし、おこげのついたご飯をかき混ぜます。

 これのビールセットが今日の昼食。休日とはいえ、不健康そうです。


高崎山のサル

2010-12-25 | weblog

 毎年、天皇誕生日には北海道へスキーに行く事にしていましたが、今年はもうそのパワーがなくなったのか、寒いところじゃなく温泉に行きたくなりました。新幹線を小倉でこのソニック号に乗り換え別府にある、大型温泉旅館に宿泊。

 

 ソニック号には2種類あって、このブルーの列車がほとんどですが、一日に何度か「白いソニック号」が走ります。10年ほど前にはそれに乗る事が出来たのですが、今回は往復ともこれ。写真も撮りましたけど、うまく写せなかったので、列車のデッキに飾られていたイラストです。白のソニック号の車内販売で 「白いソニックあんぱん」を食べたのを思い出して、今も販売しているのかと聞いてみましたが、若い彼女は知らないようで残念でした。今は「酒種あんぱん黒麹仕込み」とコーヒーがセット販売。まあふつうのあんぱんでした。

 巨大温泉の大型旅館は、サービス満点。たまにはいいものです。お風呂の数もたくさんで、みなを回る事は出来ませんでした。さて翌日は何も予定を立てていなかったもので、旅館でパンフレットを見ていたら、あの懐かしい高崎山。その隣には新しく水族館も出来ているようですので、訪ねてみました。

 水族館は思いのほか充実していて、「太刀魚」が本当に立って泳いでいるのを見られたのには感激。イルカショー、アシカショーはどこで見ても、何回見ても楽しいものです。

 そして、高崎山のサルです。高校の修学旅行以来だと思いますが、小ザルがたくさんいて、かわいい。観光客はエサをくれないのが分かっているので、箕面のサルのように飛びかかったりはしません。こんなに近寄っても自分の世界にいました。

 ここで、ちょっと強引ですがたこやきシリーズです。
 すこし歩いたので、おなかが空いた頃、その水族館のフードコートに「クロメたこやき」の文字がありました。説明によると、うまみの多い「クロメ」という海草は大分では昔からよく食べられていた食材だそうで、それを工夫してたこやきのソースにしてみたとか。
 まあ、粘りがあって風変わりでしたが、関西人としては普通でもいいのでは?と思いました。

 急に思い立って、別府温泉。新幹線とソニック号を乗り継げば、思ったより近いところでしたし、高崎山のサルも思っていた以上にかわいく、また訪ねてもいいなと思いました。 別府の「いちのいで会館」にあるコバルトブルーの温泉もよかったですよ。


ホテルの裏庭

2010-12-24 | weblog

本日のみ


アスピリン

2010-12-22 | weblog

タイトルとまったく関係ないけど、昨日、なるほどと思ったひと言です。

 「よく、人に優しく自分に厳しくって言う人がいますが、そういう人に残念ながら一度も会ったことがありません。自分に厳しい人は、人には倍ぐらい厳しいものです」

そのとおり

 

 健康診断などでおなじみの大腸癌検査(便潜血反応)ですが、その実力はこの程度。

  便潜血反応で陽性となるのは
    進行大腸癌の患者さんの 90%
    早期大腸癌の患者さんの 50%

  逆に便潜血反応陽性の人が癌である確率は3%

 つまり、他の原因(痔が圧倒的に多い)で陽性となっていることがほとんど。逆にこれが陰性だからと言って、大腸癌ではないと言えないわけです。

 ここで興味のある研究結果がドイツで発表されました。心臓・脳血管の病気で血栓再発の予防のために低容量のアスピリンを飲んでいる人。私たちの周りにも多くいますが、その人たちの方が、便潜血反応による大腸癌の検出率が高くなったという結果です。アスピリンは副作用で消化管出血(特に上部の)をおこすことがあり、それと紛らわしいので便潜血反応検査前には、数日間服薬を休止する必要があるとも言われていました。乱暴ですけど、その副作用が幸い(?)して、陰性となりやすい早期癌からの出血を促した(?)結果という考え方です。昨日思ったもうひとつのなるほどです。

 これとは違いますが、アスピリンは大腸癌の発生を予防する作用があると従来から言われています。でもこの便潜血反応のレポートではアスピリンを内服しているグループの方が多かったけど。。。

まあ研究って、都合のいい結果をだけを出すこともできますから。


 


ふろとめし

2010-12-18 | weblog

 午前中は風が強いながらも青空が広がっていました。この日は職場の忘年会で、昼食後には大鳴門橋を望む露天風呂を楽しむ事にしていました。

しかし食事が終わる頃にはその空は灰色に

 正面には小さいですが、大鳴門橋、これが青空と青い海だったら最高の眺めなのに残念でした。こんな時には防水のカメラが欲しいところ。もう少しのところでポチャンでしたよ。ああ、昼間なのでもちろん貸し切り状態で、この景色を独り占め。

 さてさて話は戻り、相変わらず話題は食事のこと。忘年会なので、今日は淡路島で売り出し中の三年ふぐを使った和洋折衷の創作料理にしました。たいへん手の込んだ、目にももちろん舌にも満足のコースでした。その中で私の今回の一番はこれ。


 


『河豚風味のロワイヤル』

ふぐの身と白子が一切れずつですが入った洋風茶碗蒸し

 


『句魚のお造り』

てっさだけじじゃありません




『福良産三年ふぐのてっちり鍋』
      
もちろんてっちりも


 色鮮やかな料理は、写真が上手になったような錯覚を起こさせますね。とにかくどのコースでも食事をすると、なんと1,800円(ちょっとお高い)のホテルでの入浴代が無料サービスとなるので、これはたいへんお得で、こちらも満足。

      本日のお品書き                                プラザ淡路島

 

 

コメント (2)

後ろめたさもちょっと

2010-12-16 | weblog

(Kさん)に勇気づけられ、調子に乗って「たこやき」シリーズ。 

平日昼間、やってしまいました。

 この間のタコヤキが皮パリパリじゃなかったので、もう一軒気になっていたお店へ行きます。近所のタコヤキ屋さんは夜しか焼いていないところが多いですね。

 昼にいただくビールって、もうほんと美味しいのですけど、少々後ろめたさもあってこれがまた刺激的だったりします。こちらのは本当に焼きたてで、「出来るまで12~3分待って下さいね」と言われました。運ばれてきたとたんに速攻で、写真を写す前に一個取られてしまいました。きっとヤケドしただろうな。

本当に熱々ハフハフで、それでビールを流し込んで…。今、喉を鳴らしませんでしたか?

ところで「どんどん焼き」って? これはもう一回行かないと。

コメント (2)

造形と質感

2010-12-14 | weblog

 仕事で使う器械を新しくしました。これはその部品の一部ですが、きれいだなと思いましたので写真を一枚。さすが made in Japan です。

 一眼で撮ればもっと質感なんか良くできるのかななんて思いながら、近くにあった携帯で。

 無理やり、食べ物以外の記事を作っています。

コメント (2)

たこ唐焼き

2010-12-13 | weblog

 ほーんと「食べ物の事しかないんかよ」って思われてるんでしょうね。私のブログは食べ歩きブログじゃないんですけど、今ほかに楽しい事がないんです「悲・哀」

 この名前だけでは何のことかわかりませんが、今日訪ねたお店の「たこ焼き」のひとつです。たこ焼きの「たこ」の代わりに、「たこの唐揚げ」が入ったものです。いえ、入っているのではなくてこれは「突き刺さって」いますね。

 こちらの「たこ焼き屋」さんの前はよく通るのですが、これまでに食べたことはありませんでした。数日前から焼きたて・表面パリパリの「たこ焼き」が食べたいなと思っていたので、今日の昼ご飯はこの「たこ焼き屋」さんへ行きました。家内と母親との3人で、普通のものを二人前、それにこの「たこ唐やき」を一人前焼いてもらったのがこれ。

 普通の「たこ焼き」も普通じゃなくて、こちらのお店は「たまご屋」さんが経営しているので、通常のものよりたまごの比率が高いのです。明石の「卵焼き」のようなふわっとしたものでもなくて、結構ずっしり。たまごが多いためなのか、残念ながら今日食べたかった表面のパリパリ感はありません。でも好みもありますけど、これはこれでなかなか美味しいと思いました。

 一個一個のサイズは大きくて、8個入って260円はお安いと思います。 (たこ唐焼きは500円)