tonto's blog

コメントをいただく時はこの下、「メッセージを送る」からお願いします。お返事したいので、メールアドレスもお忘れずに。

どうしたサンケイ

2010-06-29 | weblog

 びっくりした昨日の産経新聞。

 あるTVメディアでは「お隣の韓国は、残念ながら…」と言ってました。逆の立場になったとすれば、お隣の韓国はこのように表現してくれるのでしょうか?

 でも、お人好しの「日本」って、嫌いじゃありません。

毎回 ・・・ にわかサッカーファン ・・・ です。

 

コメント (2)

スケルトン

2010-06-28 | weblog

 どおって事のない、普通のクオーツ腕時計です。25年ほど前に父からもらった物で、あまり使うことなく、ほとんど引き出しの中。先日取り出してみたところ、電池切れで動いていない。ほかにも2本止まってしまっているのがあったので、近所の時計屋さんで3本とも電池交換してもらいました。

 昨日は神戸で会合があったので、久しぶりにこの時計をつけていきました。昼過ぎに何気なく左手首を見たところ、ベルトを緩めにしていたので、腕との間にこの時計の裏面が見えました。「この時計、スケルトンじゃなかったよな」とびっくり。この状態で朝に気づかずつけていったみたい。

 帰って電池交換の時に持って行ったバッグを見ると、その底に時計の裏蓋が転がっています。そういうことなんですね。うまく閉まってなかった。パチンと元通りにはまったけど、だいじょうぶかなぁ。


あら探し

2010-06-26 | weblog

 雨の日の午後、買い物のために10kmほど離れたショッピングセンターへ出かけました。途中でこの車の後ろをしばらくの時間走ることになります。パトカーじゃないのですが、見ての通り警察車両です。

 ある交差点で、この警察車両の直前の車が左折のため徐行。すると黄色のセンターラインを反対車線にはみ出して先に進みます。おいコラ!

 次の交差点での右折では、右折レーンに入ってから右へのウインカー点滅を開始。オイオイ!対向の直進車があり、普通ならやり過ごしてから右折する程度のタイミングなのに行っちゃいました。コラーッ!

 50km/hの速度制限の道路ですが、登りになると40km/h程度に速度が落ちます。そして下りになると70km/hを超えていました。定速走行ができない警察官のようです。トンネルでは入って50m位でやっと点灯。その後は別れるまで、テールランプが消えることはありませんでした。次の右折の際には右折レーンの手前にあるゼブラゾーンを走行(ダメなわけではありませんが、できるだけ避けるのが望ましい)

 よっぽど通報しようかと思いましたが、運転中の携帯使用を問われるのでや~めた。この警察官は交通取り締まりはしないのでしょうけど、白黒二色塗りの車に乗るなら、皆の見本となれ!


ゆうパック

2010-06-23 | weblog

 は矛盾するような気がします。

 自宅の郵便受けでこの通知を見たのが、昨日朝7時半ごろ。じゃあ、今連絡すれば昼までに届くなと思ったのですが、電話の受付は朝8時より。

 前にも日・祝は午後2時までなのをグチりましたけど。

 それで何が届いたかというと、こちらの怪しい新兵器。見事に圏外になりますけど、これって何かの法律違反になるのでしょうか?

 


アズーリ

2010-06-20 | weblog

 先の水曜午後は、カレラの車検のために神戸に向かいました。昼食はピザを食べたいと家内が言うので、えーっと、トアロードを上がったところにお店があったような記憶。ところで宅配以外のピザって何年ぶり?と思い出せないくらいのお久しぶりです。

 山本通のひと筋下の通りにコレコレと見つけ、近くのコインパーキングへ。このあたりはもちろん坂道。結構混雑していて、坂道発進の連続。駐車場内で最後に停車場所を整えるバックで気持ちが緩んだか、ついにエンスト。「オイ、笑うなよ」左足の裏は痺れてんだから。

 平日のランチライム終了間際に入店というのにほぼ満席。後でわかったことだけど、有名店なんですね、休日はかなりの待ち時間があるみたいでした。店内には大きなピザの焼窯が鎮座。

 やはりお店で食べる焼きたては格別(宅配ピザと比べるのは失礼ですけど)です。そして、こちらはあの赤穂の「さくらぐみ」と並んで、日本で数少ない何とか協会認定とのこと。2人分のランチメニューなのに、ボリュームたっぷりで完食できず。でもここなら、「さくらぐみ」や、明石の「チーロ」に行かなくても大満足できるお店ですよ。

※ 「さくらぐみ」では並んだのに入店できず、泣く泣くテイクアウトし、山陽道のSAに車を止め、車内でまだ小さかった娘とカルッツォーネを食べたのを思い出しました。約7~8年前の事、自慢の3200GTの車内はベタベタに。 

コメント (2)

チキラーズ

2010-06-18 | weblog

 今日の夕方、かわいい箱が届きました。年に2回、このように日清食品から、送られてきます。チキンラーメンのキャラクターたちはチキラーズって言うんですね。

 箱を開けると、カップヌードルをはじめとした同社の代表的な製品が、たくさん入っています。これは同社の株主へのお中元みたいなもの。もちろん私じゃなく株を持っているのは母親ですけどね。日清食品にすれば、この製品よりも送料の方が高くつきそうな些細なものですけど、いくら株で損をしていてもなぜか嬉しいものです。

 JALの株だと、株主優待券がとてもありがたかったのですが、なくなっちゃいました。 トヨタなんか持っていたら、何もらえるのかな?


ラブレ

2010-06-15 | weblog

 私はそんなに神経質じゃない方だと思っていますが、おなかの具合についてはそうかもしれません。便秘気味でも下痢気味でもなく、いわゆる過敏性腸症候群(IBS)ではないと思います。でも、おなかの具合の方に気が向いている時間が多いように思います。(今日は少し張りがあるな、とかジクジクした感じがするなとか)

 それに対して、いわゆる整腸剤を数種類(乳酸菌製剤、腸管蠕動機能改善剤、亢コリン剤、他)を内服してみたこともありましたが、結局はそのときの食事や飲酒の影響の方が大きいようで、はっきりとどれがよかったというのはなく、何も使わない方が結局はいいのかな考えていました。

 最近テレビでは、一部のヨーグルトが盛んにコマーシャルで流されています。どうなんだろうと思いながらも、こちらも前から気になっていました。

 初めて服用した2時間ぐらいで、いつもとは違うようなおなかの動きを感じました。腹痛・下痢というわけではありません。3日目頃より、以前には昼食後に夕方まで感じていた腹満感を忘れるようになってきました。便性はちょっと硬めかなというぐらいの変化でしたが、いわゆる便柱はやや太くなり、これらは今も続いています。

 少し前に こちらに書いた事 ですが、このような状態はいろいろなことに影響を及ぼすと思います。仕事にも積極的になれるように思いますし、休日の朝の出来事なら、楽しく休日を送ることができますよね。

 いいような気がします。おなかの方に気が向いている時間が、かなり減少している(つまり忘れている)のは確かです。これならヨーグルトのようにコレステロールを気にしなくていいし、頻回にお店に買いに行く必要もないし。しばらく続けてみようと思っています。

 

コメント (3)

富士屋ホテル/箱根・宮ノ下

2010-06-10 | weblog

 どこでどうしたのか知りませんけど、家内があの「富士屋ホテル」に無料で一泊できることになったと言います。こんな機会でもないと、利用することもないだろうと先日出かけてみました。学生時代にこの前を通り、いったいどんな人が利用するんだろうと思ったのを覚えています。

 さすがに重厚という言葉そのまま、チェックインから部屋までの案内も普通とは違うなと感心。写真は朝食時のダイニングからみたこのホテルの一部です。

 実はこの前日は、このホテルの斜め向かいの数ヶ月前にグランドオープンしたホテルに宿泊しており、当然ですが設備は最新のものですごく快適でした。一方こちらはいくら歴史や格式が高くても、やはりかなり旧式(かなり傷んだところもあり、はっきりと言うと、ボロ)です。このようなクラッシックホテルは見学と食事に利用するのがいいなと思いました。

 なお、こちらの名物なメニューはこちらです。これをみると、鳴門のお店の価格がとってもお安く感じますね。(どちらも食べた事ありませんけど)

 

コメント (2)

シロノワール

2010-06-08 | weblog

 病み付きになりますよ、これ。 

 前から存在は知っていたのですが、こちらは東海地区で支店を展開しているために、近くにはなく、なかなか「コメダ珈琲店」のこのシロノワールを食べることができませんでした。約一月前に鳥羽にあるお店に入りましたが、この時はモーニングでした。

 少し前に、大阪に出かけたとき、お店の近くに行くチャンス(※)があったのですが、住所などはちゃんと見ておらず、お店にはたどり着くことができませんでした。今回は箱根へのツーリングの帰り、沼津付近のお店をチェックしていたために、やっとこのシロノワールを食べることができました。

 見てのとおり、バターたっぷりの温かいデニッシュパンに、もちろん冷たいソフトクリームが載っかっていて、さらにメイプルシロップをかけます。さすが「名古屋の食べ物」って感じがするでしょ! こちらのお店では飲み物にはピーナッツの小袋もついてきます。

(※) 大阪・茨木店は6/18にオープンなのですが、それに気づかずに5/30に阪急茨木市駅付近を探し歩き回っておりました。

コメント (2)

848 at Izu

2010-06-06 | weblog
848 at Izu