tonto's blog

コメントをいただく時はこの下、「メッセージを送る」からお願いします。お返事したいので、メールアドレスもお忘れずに。

定年退職

2021-03-31 | weblog

 令和3年(2021年)3月31日

 来月からお休みの日を増やすことにしました。これまでは以前から土曜と水曜日は半ドン・日曜・祝日がお休み。そして4年ほど前から月に一度、木曜日を休みにしていました。

 これをこの4月から毎週木曜日を休みにすることにしました。特別な意味はなく(体調の変化、私的な事情など)なんとなくたくさんお休みの日があると、余裕な生活を送ることができているような気がしたからです。

 はからずも今回は4月1日が木曜日で、明日からそれをスタートすることになりました。

 自営業ですので決まった年齢での定年はないのですが、自分の気持ち的には今日が現役最後のような気がしました。テレビなどで定年退職で花束をもらって会社を去っていくシーンが目に浮かびました。幸い、休みは増えてもこれまでどおりの仕事を続けられることはよかったです。

 さあ、まずは明日の休みをどう過ごすか?充実した休日の過ごし方が見つかっていません。

 


春休みの高速道路

2021-03-29 | weblog

 春休みが始まった週末の一昨日、所用で加古川方面へ出かけました。島外に出かけるのは数か月ぶりになります。やっぱり休みだから「車が多いな」という感じ。自分もその一台なので仕方ないのはわかっているのですが、どうも自分の運転とは「波長が合わない」車が多いように思いました。

 私の車がN-VANなのにそう感じたのです。つまり追い越し車線を制限速度で定速走行する車が次々と。明らかにイライラした後続車もいて両車線で入り乱れています。普段こちらの高速道路は、徳島・神戸・香川(高松)ナンバーが多いのですが、今回はもう少し遠方からの車が多かったです。

 私も少々イライラしましたが、N-VANに乗ってると、走行車線キープで前の車についていくで気持ちは落ち着きます。その状態で右側追い越し車線の車が後ろに下がっていくことが何度も何度もありました。

 淡路島の高速道路だからかもしれませんが、昔に比べて「スポーツカー」って見かけなくなりましたね。

 


楽天カーサ

2021-03-27 | weblog

 前にも書いたAU電波の弱さ。ドコモの回線を借りていた楽天モバイルが、自前の電波が届かないところへのパートナー回線にAUを選んだとは思ってもいませんでした。

 えって感じでいましたが、Rakuten Casaというものがあるのを知り、一昨日それが届きました。いろいろ考えてもよく理解できませんが、スマホ画面のアンテナがみんな立っているのはなんとなく安心感があってうれしいものです。

 

 これは4G基地局とWi-Fiのアクセスポイントを兼ねていて、今まで使っていたWi-Fi親機よりも遠くまで届いている感じ。接続はONU/ルーターにLANケーブルをつなぎ、ACアダプターで電源をとることだけ。あっけなくつながりました。

 上の図の右は使用前でパートナー回線となっており、アンテナの数は少ないです。左はもう楽天回線となっていてアンテナはみんな立っています。残りのギガの量は3月末までのもので、4月からは無制限・無料。電話もアプリ利用で時間無制限・無料。もちろんこの楽天カーサが届く範囲じゃなく、AUの電波が届いているすべてのところでのこと。って本当なのかなと逆に心配になります。

 でもさらにバッテリー節約のために、機内モードにしてWi-Fiをオンにしておけば、基地局との通信は遮断されバッテリーに負担なく、楽天回線ならではのWi-Fiだけでデータ通信と通話可能という状態にできることがわかりました。やっぱり、私個人的には楽天カーサという存在価値はあまりない?となりました。Wi-Fiとしての出力はかなり強力ですけどね。

本体は結構デカイです

 このことは「教えてgoo」というところで色々教えてもらって、やっとすっきりすることができました。ありがとうございました。

 


毎月8回の週末が

2021-03-25 | weblog

 同級生たちが定年退職したなどのことを聞いて、約4年前から毎月第一木曜日はお休みにしました。このおかげで日曜・祝日の混雑なしに観光地へ、また逆に日曜日は開いていない施設を訪ねることができるようになり、有用な休日追加でした。

 幸いなことに、定期的に内服が必要な持病は今もありませんが、第一木曜日だけじゃなく、毎週木曜日をお休みにすることにしました。もともと水曜日はお昼までなので、土日のような週末が倍になるわけです。

 このことは半年ほど前から皆さんにお知らせしてました。そして今日は最後の木曜日のお仕事となるわけですが、皆さんはもうお休みと思っているのか…、ヒマ。

 

 祝日も少しずつ増えており、どのようにそのお休みを過ごすのか?今は泊りがけの旅行にも(行くことができないわけじゃないけど)出かけにくい時期。このような状態がいつまで続くのかわかりませんが、旅行に出かけられるような気力・体力だけは維持していきたいものです。

 これの2029年のに参加できればなと


クレーマー

2021-03-22 | weblog

 知人から「以前にお取り寄せした北海道の鍋がおいしかったので送っておいた」と「海鮮しお鍋」というものが届きました。お礼をラインで伝えたところ「スープは見た目は薄く見えるけどしっかりとした味で、あとのラーメンがうまい」とのことでした。

 楽しみにして送られてきた保冷箱を開いてみると、かに・あまえび・つみれ・貝柱・ラーメンが入ってましたが、その大切なスープが見当たりません。「?!」だけど、家にあった「ヒガシマルの寄せ鍋のつゆ」を使って食べてしまいました。それはそれで十分なおいしさでしたよ。

 その保冷箱の中には、食べ方の説明書に加え、今後の参考にするのでお客様のご意見を伺いたい旨のはがきが入っていました(もちろん切手不要の)

 さあ、どうしようか?です。できるだけ丁寧に「せっかくの知人の心遣いだったのに残念です」「食べてしまってからスープが入っていなかったというのはズルイですけどね」と。写真は撮ってあったのですが、それを添えるとなにか表題のクレーマーになってしますような気がしました。はがき投函後は、この店の器量を試してやろう(自分でかったわけじゃないから)ぐらいの気持ちでした。

 すると数日後にお詫びの電話と、差し支えなければもう一度商品を送らせてほしいとのこと。差し支えあるわけなく、ありがたくお言葉どおりにしてもらいました。

 お願いした日時にちゃんと前と同じ保冷箱が届きました。当たり前ですが送り主は知人じゃなくそのお店の名前でしたけど。

 写真手前左側がその液体スープです。これだ、確かに前には入ってなかったと妙にうれしくなりました。おかげで2度も「海鮮しお鍋」を楽しむことができたと知人に事情を話したら。「それは それは😊 まぁ 不幸中の幸いですかね。日頃の行いが良い人は やっぱ違うなあ👏」と。よくわかってらっしゃる。

 ここからが大切なんです。今回は箱の中にははがきは入っていませんでしたが、商品到着の旨と丁寧な対応に感心し、知人にも親切なお店からの商品をありがとうと連絡したと書いて、83円切手を貼付した送りました。

 もちろんこれ以上の期待をしたわけじゃないですよ(笑)

 


AED(自動体外式除細動器)

2021-03-20 | weblog

 うちに置いてある AED (Automated External Defibrillator) のバッテリーとパッドの交換時期がきたので、メーカーの方からそれらが送られてきました。幸いこれまで使用することなく、もったいないけどこれまでのものは廃棄処分になります。

 使うことがないと使用方法の記憶も危なげになってきてますので、この機会にスタッフの前で私が倒れたことにして、装着させてみます。大きな声で使い方が順次説明されるのでそのとおりにすればできるはずですが、やっぱり一度はやっておくことは大切です。

 私の胸に2枚のパッドを張り付けると自動的に「離れてください」「現在解析(不整脈の種類を)中です」とアナウンスが進みます。このあとが問題です。まさか「除細動が必要です。赤いボタンを押してください」なんてことにならないか、ちょっと心配しましたが、もちろん「除細動の必要はありません」でした。

 AED の設置にはもちろん費用がかかり、でもほぼ使う事のない「お守り」みたいなものです。でも数年前に私も参加していた近所のある集会で突然女性が倒れ、何も医療器具を持たないなか「AED がいるかも?」と考えながら、できたことは脈をとり、声をかけ続けただけ。結局は心臓疾患じゃなかったのですが、この機会に準備しておかないとということになりました。

 AED は医療従事者じゃなく一般の人も使うことができる(というか勧められています)ので、近所でヒトが倒れていた時、AED使用の講習を受けたことのある人がうちに取りに来るかもしれません。そんな時に「うちには置いてないよ」というのも恥ずかしいことですからね。

  ボランティア的な設置ですから、「補助金ほしいなぁ」です。


Cafe こきゅう

2021-03-18 | weblog

 昨年末にそうめん料理を工夫した「おんもーど」というお店にいきました。あるひとがこちらの「ごま豆乳坦々そうめん」がおいしいといわれてですが、その時には残念ながら売り切れ。グリーンカレーのそうめんにしましたけど、それがまたおいしくて、ようやく再訪問しました。

 でもお店に行ってみると名前が「こきゅう」というものに変わっていました。全体の雰囲気は同じのようです。着席しメニューを見るとちゃんと「ごま豆乳坦々そうめん」があり迷わずにお願いします。

 前もそうでしたが小皿が2品、さらにおすすめの「おいなりさん」を1個だけですが追加。

 名前のとおり、ごまの風味とちょっとピリッとした刺激。こうなるとそうめんなのか長浜ラーメンのような細麺かわからなくなりますが、おいしくいただけました。

 メニューは「おんもーど」の時に比べ、かなり絞り込んだもの。昼の日替わり定食に力を入れているようです。もう一度グリーンカレーそうめんを食べてみたいのですが、かなわなくなってしまいました。

 「こきゅう」という名前は タイ式マッサージ店 の名称と統一したのか?

 


モバイルデータ・オフ

2021-03-17 | weblog

 最近の大手キャリアの携帯料金値下げなんか「楽天ユーザーには関係ないな」なんて思ってたけど、今年4月からの楽天モバイルはどうもすごいことになっているのに気づき、契約内容の変更をしたのは先のブログに書いたとおりです。

 危惧されていたパートナー回線のAUの通信エリアが、うちのあたりではやっぱりダメダメで受信感度を示すアンテナが少ししか立ってません。このためにかバッテリーの減りもこれまでより早いような気がします。

 以前に利用していたAUの通信エリアがうちではだめだったから、ドコモ回線利用の楽天モバイルにしたのに、今回の契約変更での楽天回線がまだ未整備で届かないために、現在のパートナーとなっているAUの電波に期せずして戻ってしまった。元に戻すことはできないことになっています。さあ、どうする?

 調べてみると電波の届かないところに設置する「楽天カーサ」というものがありました。光インターネット回線を利用して、個人的な4G基地局を室内に設置するというものです。設置のための条件が色々難しいことを書いてあり理解できなかったけど、どうも大丈夫そうなので申し込みました。以前にAUでは「レピーター」だったか、電波のブースターのようなもの(試したけど役立たず)があったけど、それとはまったく違うもののようです。

 結果、楽しみですね。

 

 そのあとに気づいたのですが、スマホのモバイルデータをオフにしてもWi-Fiのある環境だと、電話も掛けられるんですね。データ通信はできるけど音声はだめだと思い込んでました(これは常識的なことなのか?)

 私の場合ほとんど家にいるので、つまり一日中ほとんどWi-Fi利用可能な状況。つまりモバイルデータをオフにしておいても何の問題もないことがわかりました。これでバッテリーの無駄な消費は抑えられるんじゃないかな。

 出かけるときはオンにするのを忘れないように。

 

 さらに後で考えると、そうなら「楽天カーサ」ってなにのためのもの?いらないんじゃない?これの設置にはルーターが必要。つまりほとんどの場合Wi-Fiが利用できるところと思われます。そこでわざわざ4Gを使う利点はないでしょ。

 わからなくなってきた。

 


楽天モバイル

2021-03-15 | weblog

 携帯電話は長い間AUを利用していましたが、4Gになってからはうちのあたりは電波状態が悪く、電話がかかってきたら窓際まで移動しなければならなく困っていました。たまたま楽天モバイルがドコモ回線を利用していると聞いて、利用料金も安い楽天モバイルに数年前に契約しました。当初はなんとなく不安でしたが全く問題なく、以後は快適に使えて、利用料金もそれまでより格段に安くなって満足していました。

 最近TVで何度も何度も繰り返している楽天モバイルのコマーシャル。僕には関係なくてこれまでのままでいいと思っていましたが、たまたま先日ゆっくり読んでみると、私はほとんど家でWi-Fi利用、外出の時にたまに使う程度なので月のデータ使用量は1GB以下。それならなんと無料らしい。もう一台利用するなら同様な使い方だと980円で済むらしい。つまりそれぞれ450円ずつで2台使える。通話も専用アプリ(LINEのようなデータ通信による通話じゃなく、普通の電話回線利用)を使えば通話もショートメール無料だそう。どこか落とし穴がないか?と考えてみたけど見当たらず、とにかく1台だけRakuten UN-LIMIT Ⅴへの切り替えを申し込んでみました。

 申し込みの翌日にSIMカードがさっそく届き、おそるおそるカードの差し替えを行います。ちょっと勘違いしていてこの場合(楽天モバイルのドコモ回線 → 楽天回線)でもMNP転入が必要なのに気づきませんでした。じっくりと説明書を読むとそれが理解でき、めでたく「真の楽天モバイルカスタマー」となりました。でも楽天回線の電波は届いていないので、パートナー回線(ドコモじゃなくどうも今回はAUらしい)をしばらくの間使うそうです。AUの電波が悪いので楽天にしたのに、今回またAUに戻ってしまったことになります。でも前よりは改善されていて、通話が途切れくことなく使えそうで安心しました。

 

 4月からはUN-LIMIT Ⅵにバージョンアップされるけど、そのまま自動でしてくれるらしい。数か月後の利用明細を見てみないとはっきりとは言えませんが、ドコモ・AU・ソフトバンクの値下げ競争なんてまったく相手にしないような金額なはず。

ここがわかりやすかった

 

 これまでは楽天で買い物をしてそのポイントで支払ってきた楽天モバイルですが、無料になれば楽天で買い物する理由がなくなりますね。


一年ぶりに

2021-03-08 | weblog

 日曜日、お昼ご飯に急に北灘町(鳴門市)にあるコスタのことを思い出しました。食パンをくりぬき容器にしたグラタンが食べたいなと。

 ちょうど一年ほど前になるのでしょうか。コロナ感染者が兵庫県に出ていて、徳島県にはまだ誰もいなかった頃のこと。うちのスタッフの知人が徳島のコンビニ駐車場で、神戸ナンバーだからとボコボコにされちゃったというのを聞きました。そのころ高速道路の鳴門出口にはナンバーを監視する人が立っていたそうですね。今では聞かなくなった「自粛警察」なんて言葉が出始めたころです。

 そんなことがあって、それまでは買い物や映画をよく見に行っていたものですが、この一年以上鳴門大橋を渡ることはありませんでした。橋上からの海の景色はやっぱり気持ちのいいもの。今日は時間的に渦は見えませんでした。鳴門北インターで降りて鳴門スカイラインに入ります。四方見展望台にある駐車場にはやはりバイクがたくさん止まってましたが、今日は走り回っているバイクはなく、普通にスカイラインを楽しんでいるようでした。

 そしてカフェ・コスタ。こちらには前にカタナで来て以来でしょうか。思いのほかお客さんが多くて、海が見える窓際の席には着席できませんでした。

 お願いしたのはもちろんグラタン(ホワイトソースとカレーのコンビのもの)パンは気持ちよく焼かれてバリバリと軽い噛み心地。こちらのカレーってこんなに?次はカレーライスを頼んでみよう。

 もう一品はパスタにしました。前はもう少し種類があったのに今日はイカとタラコのスパもしくはナポリタンの2種だけになっていたのは残念でした。そしてなぜかこちらでの飲み物はコーラなんです。

 入店時はほぼ満員だったのに、帰りには他に誰もいませんでした。まだ12時過ぎなのにね。鳴門の人は休日のお昼ご飯は早めにとるのかな?

 いいですよね、こんな喫茶店のような洋食店のような古めのカフェ。ここの少し先には、四国で唯一、関西でも珍しい「新ラーメンショップ」のお店があって、こちらにも行きたいけどもう入らないから次の機会にします。