goo blog サービス終了のお知らせ 

チェロ物語FINAL

虹の橋で、
そろそろ、
のんびり、

過ごします。

おでん

2023年12月20日 | 犬の戯言


ここ数日は、

おでんの沼から抜け出せないで、

おでんと格闘しています。

材料調達も面倒といえば、

結構大変ですし、

大根を切って面取りしたり、

すじ肉を下ごしらえして、

串に刺したりしていたら、

それだけでも、

すぐに1時間くらいは、

経過してしまうのであります。

まだアキレスやゆで卵もあるし、

豆腐や蒲鉾にジャガイモ昆布、

あと蓮根やニンジン椎茸などなど、

真面目にやろうとしたら、

まことに切りがないのであります。

実感しましたが、

おでんは決して、

手抜き料理なんかではないのです。

結構面倒で大変、

真剣勝負に臨む、

気力と体力が要るのです。









一昨日お話ししていた映画、

さっそく観てしまいました。

母と子の関係がテーマのひとつ、

であったように思うのですが、

お母さんというニュアンスで、

「〇〇ーさん」という、

なんと「さん」付きの名前の、

若いお母さんがいるのですが、

とても主人公と、

しっくりしていたのです。

最初は気がつかなかったのですが、

その役者さんは、

昔見た映画の主人公でした。

懐かしい気持ちになったり、

いやーうまくなったなー

と思ったりして、

こちらも旅をしたような、

気持になってしまいました。


あとおでんの定番である、

こんにゃくは、

ローカルルールによって、

省いております。



うちき

2023年12月18日 | 犬の戯言




なんのことだか

分からなかった

のですが

もしかすると

「アマプラビデオ役所」

それは・・・








無駄に呼吸しているのならば

アマゾンの戦略の一環である

プライムビデオから選択して

テレビ東京の

「死役所」を観てみろ

という暗号指令

なのでありましょうか

内気で真面目な蜜柑のような

犬ですから

ここに書いています

違うような気もするのですが

他には思い浮かばないのです

この「死役所」は

観た記憶はありますが

せっかくですので、

詳細は忘れてしまっていますし

もう一度観てみます。





ひとえ

2023年12月16日 | 犬の戯言



紙一重のことで、

変わってしまったりすることが、

世の中にはたくさんあるのです。

マスクは付けている時のほうが、

概ねお上品に見えたりするのですが、

外した時のほうが素敵、

そんな人もたまには、

やっぱりいるのです。

忌野清志郎さんも言っています。

頭の中が忙しい人いれば、

頭の外が忙しい人もいるのです。

ほんの紙一重です。

いや皮一重です。








このごろはなにかにつけ、

億劫になったり、

面倒になったりしてしまいます。

さすれば億劫と面倒は、

果たしてどう違うのか、

ということなのであります。

億劫とは心が活動を停止し、

活動を拒否している状態であり、

面倒とは身体が行為の手間を、

極めて憂鬱であり辛いと感じ、

拒否している状態です。

いずれにしても、

やりたくないのでありまして、

なりたくはないのですが、

犬も人間も弱くなってしまうと、

だれしもこうなります。

ならない場合もあるので、

紙一重なのであります。





じろう

2023年12月09日 | 犬の戯言



マドンナもありますが、

早生蜜柑は甘いのです。

柚子や酢橘それにレモンは、

酸っぱいけど、

美味しいのです。








次郎(じろう)柿も、

甘いのですが、

今朝は姐さんの真似をして、

レモンをしっかりかけて、

いただいてみました。

苦いか甘いか酸っぱいか、

と思って食べてみましたが、

初めは衝撃的に酸っぱくて、

やがてじゅわっ、

と甘かったです。

桃トーストに続いて

堂々の準優勝でございます。

但し賞金はありません。


あばよ

2023年11月30日 | 犬の戯言



待ってえええ、

行かないでえ、

戻って来てえ、

笑ってえええ、










などなどと、

思わず叫びたくなります。

別れの色に染まった、

海の夕陽でありました。

それじゃあ、

あばよさよなら、

また明日。







あくび

2023年11月25日 | 犬の戯言


世の中はどうやら、

お金と暇な人間で構成、

されているようですが、

お元気ですか?

さほど寒くもないのですが、

足の甲あたりが、

氷みたいに冷えています。








11月もあっという間に、

月末を迎え、

まさかの年末も目前、

になってしまいました。

なにもかもが終わるのですが、

意外なことに、

なにもかもが面倒で、

やたらあくびをしています。

先のことは見えませんが、

今は妙に納得してしまって、

薄ら笑いしながら、

じっと小刻みに、

震えているのです。

やめた

2023年11月22日 | 犬の戯言



青い青い静かな夜なら、

ころころちりちり、

鳴く虫を食べてあげないで、

ニャースの真似をして、

哲学できるのでしょうが、

人類はとても好戦的で、

騒々しい生き物なので、

それもできないのです。








いじめを利用して、

うはうは儲けるのは、

どこかの歌劇団であります。

万博や五輪で儲けようと、

未だに夢ばかり見る、

悪い奴もたくさんいて、

儲ける奴は、

どんなことしても儲けるので、

もう吃驚仰天、

きょとんとしています。

ふと気がついてみれば、

つかなくてもそうですが、

世界中で戦争しているのです。

終わりそうにもありませんし、

これからもどんどん、

始まりそうです。

日本もますます一触即発です。

草むらで寝ていても、

始まりそうです。

地球が危機的状況で、

人類の存在自体が、

危ぶまれている状況の中でも、

爆弾落としてミサイル打って、

どんぱちどんぱち、

人類は撃ち合っているのです。

地球ももうやってられない、

止(や)めた止(や)めた、

もう帰る、

と呆れ果てています。

犬類も右に同じです。

きすぎ

2023年11月15日 | 犬の戯言



来生節であります。

シルエットロマンス

から始まって、

セカンドラブ

祈りもあって、

結局ねじれたハートまで、

来てしまいました。

それでなんとなく、

でもないのですが、

ゆったりうっとり、

少しだけ、

ぐったり、

しています。








公私もそうだし、

内外ともに破茶滅茶、

つまり滅茶苦茶です。

そんなことやってる場合、

じゃないのですが、

そんなんばかりの、

はぐれそうな天使の慌てる、

セーター着過ぎた、

寒ーい冬の日です。

なにが

2023年11月10日 | 犬の戯言


穴を掘って、

なにが悪い!

私は怒っているのです。

不当なる仕打ちに、

到底納得できない、

のであります。








私が一心不乱に、

穴掘りしている時、

背後から穴に突き落とした、

人間がいたのです。

不当なる虐待であります。

たとえば愚か者、

若しくは愚か犬、

と呼ばれようとも、

穴掘りを自由に!

戦う犬民連合、

を結成したいと思います。

但しここだけの話ですが、

私の掘った穴は異様に、

大きな穴ではありました。

心の中で少しだけですが、

ごめんなさいね、

と思っています。



ぎよつ

2023年11月08日 | 犬の戯言


いささかひんやりとしたので、

朝方なーにも考えないで、

ぐっすりと眠ってしまい、

こんなふうにして、

さよならできたら、

嬉しいなと思ったりしました。






それでも蜀山人さんの、

おっしゃるように、

昨日まで他人のこと、

全くもって他所ごと、

と気楽に思っていたことが、

いざ今度はお前だーとなると、

はっとしてぎょっとするのは、

恥ずかしながら、

事実であります。