
昨日の続きです。
ホームセンタームサシに行ったあとせっかく近くまで来たからと
今年2月に開港したばかりの神戸空港を見学してきました。
ポートライナー神戸空港駅を降りると目の前が空港。
国内線だけとはゆえ電車を降りてすぐの空港なんて便利だわ。
ポートライナー
出発ロビー
そんなに広いスペースじゃなかったけどとてもきれいで
レストランや神戸スイーツのおみやげ店などが並んでました。
展望台は4階なんだけど3階のガラス越しにも見ることができ
飛行機が目の前でした。
後ろには神戸港の海。貨物が何隻かいました。
4階展望台の滑走路から後ろを振り返ると神戸の町と六甲山の山並み。
昨日はちょっと曇ってました。
夜だと夜景がきれいでステキだろうな~
展望台には飛行機の離発着を見ながら食事ができるレストランもあったわ
いよいよ離陸出発の飛行機。
あの先頭にはキムタクと堤真一がいてさ
「いくぞ」「ラジャー」「グットラック」なんてさ
いるわけないか。
だけど飛行機が飛び立つのって見てると感動するね。
飛び立ってから旋回するのを見てると私もどっか行きたくなったわ。
同じポートアイランド内にある
わたしの青春時代の思い出。
ポートピアランド 解体作業中でした。
ジェットコースターが海賊船みたいになってる・・・。
女性二人のボーカルだったね。
先日知人が神戸空港に行ってお土産を貰った。そのお菓子の名前がププ~「神戸空港に行って着ました」マンマじゃないか?((笑)
こんなベタな名前つけるなんてセンスを疑うわあ。味?イマイチでした。
娘は「値段でかったんと違う?」と毒舌な感想。
・・・気になってきたぞ
「神戸空港に到着しました」とか「神戸空港を出発しました」じゃないんだね。
ん?これもマンマやね