goo blog サービス終了のお知らせ 

気楽に行こう・気まぐれ日記

ほんとに気まぐれですみません。

鶏の焼肉弁当

2006-06-12 16:05:36 | 手作りパン

鶏もも肉(焼肉たれ漬)
ほうれん草と赤ピーマンの卵焼き
かまぼこ・ブロッコリー・プチトマト
わかめご飯
ゴールドキウイ・いちご

お肉焦げてしまった。
卵焼きはふわふわさんのカラフルオムレツを参考にさせていただきました。
彩りがきれいでしょ。
ゴールドキウイって甘いのね。
緑のキウイみたいにすっぱ~い!って感じじゃないね。
ちと物足りないな。


チョコチップパン焼いた。

ホームベーカリーの説明書にはレーズンナッツの自動投入口には
溶けやすいチョコレートチップは使わないで下さいと書いてあったけど
めんどくさいので入れてみました。
大丈夫でした。
だけど生地が全体的に茶色。これは大丈夫じゃないってこと?
もっと暑くなってきたらダメかな。
お味はでした。


 

 

 

 


 



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそう♪ (ふわふわ)
2006-06-13 13:37:11
記事で紹介していただいて、ありがとうございます嬉しいです♪

デザート付きでとても美味しそうなお弁当ですね~

チョコチップパンもころころっとして可愛いし、こんがり焼き色でいい感じですね。

今のホームベーカリーは、レーズンなども自動投入なんですね。いいなぁ~

うちのはイーストは自動投入だけど、レーズンなんかはピッピッピー♪という音が鳴ったら入れに行かないといけないんですよ…。年々家電は進化していくんですね
返信する
ふわふわさんへ (おきらく)
2006-06-13 20:50:45
娘の弁当は本人からの注文が多くて困ります。この野菜は嫌だとかこの魚は臭いだとか、○○ちゃんのお弁当はいつもデザートが入ってるだとか・・。だからたまにはデザートも入れてあげないとということです



パンはどう成形していいのか迷い、結局丸めるだけになりました。だけどかわいいって言ってもらえて嬉しいです

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。